学校の四季はこちら |
|
|
北三瓶小学校では、オキナグサを守ろうと児童が種から育てると共に、草原に移植しています. 島根県では絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
校門前の石垣、通学路の石垣 |
三瓶山のオキナグサ |
|
|
|
小・中学校玄関 |
北三瓶小学校のHP | 北三瓶中学校のHP |
小学校一覧(大田市) | 中学校一覧(大田市) |
木の情報発信基地さん 北三瓶小中学校の紹介 |
統合前の山口小学校で、朝礼、時限の始め・終り、お昼、下校時などの合図に鳴りました (明治42年?~昭和33年12月まで) 平成28年2月に山口町郷土館から北三瓶小学校に移設を行いお披露目(6年生を送る会で鳴らしてお祝い) |
祝 北三瓶中学校五十周年記念 | 二宮金次郎、渡瀬の山口小学校から移転 |
祝 北三瓶中学校五十周年記念 |
二宮金次郎、渡瀬の山口小学校から移転 |
バス時刻表:山口線(石見交通大田営業所) 大田バスセンター→三瓶ダム→多根→北三瓶口→山口→佐津目 近くのバス停:北三瓶学校入り口(Mapion) |
明治 5年 8月 | 学制発布される |
明治 6年 2月 | 多根村に学校を設けて多根学校ができる |
明治 7年 5月 | 西善寺に仮校舎を設けて山口小学校ができる |
明治44年 8月 | 山口村山口尋常小学校が新柄・渡瀬にできる |
昭和22年 3月 | 学校教育法が公布。4月1日施行される |
昭和22年 4月 | 簸川郡山口村立山口小学校、山口中学校ができる 安濃郡佐比売村立多根小学校、三瓶中学校多根教場ができる |
昭和25年 4月 | 簸川郡山口村安濃郡佐比売村組合立北三瓶中学校開校する |
昭和29年 4月 | 大田市制にともない各学校は大田市立となる |
昭和29年 | 山口・多根小学校統合委員会が発足する |
昭和33年12月 | 山口小学校と多根小学校が統合。北三瓶小学校として開校する |
昭和36年 4月 | 北三瓶中学校は北三瓶小学校の仮校舎で授業を開始 |
昭和36年 9月 | 北三瓶中学校新校舎が完成する |
昭和38年 1月 | 大豪雪。校庭で2.8m。父兄が雪下ろしをする |
昭和38年 6月 | 小中学校の屋内体育館が完工 |
昭和42年11月 | 中学校創立20周年記念式典が挙行される |
昭和58年 2月 | 中学校創立35周年記念。「北三瓶中学校記」の発刊 |
平成 8年 2月 | 新校舎竣工。竣工式・祝賀会が開催される 北三瓶小学校改築誌「小学校の百二十年」の発刊される |
平成12年11月 | 北三瓶中学校開校五十周年記念式典が挙行される |
平成16年 4月 | 大田市山村留学センター三瓶こだま学園が竣工、受入れが始まる |
平成20年11月 | 北三瓶小学校開校五十周年記念式典が挙行される |
・ふるさと百年 多根老人クラブみかど会 大迫好市著 昭和44年8月10日発行 |
・開校三十五年記念 北三瓶中学校記 北三瓶中学校開校三十五年記念事業実行委員会 昭和58年3月1日発行 |
・北三瓶小学校改築記念小学校の百二十年 北三瓶小中学校改築推進協議会 平成8年2月25日発行 |
・郷土の歴史資料集(第7版) 大田市教育委員会 平成10年3月1日発行 |
・島根県歴史大年表 郷土出版社 平成13年3月16日 |
・旧山口村郷土の歴史 石橋悦雄著 平成21年7月 |
開校三十五年記念 北三瓶中学校記 昭和58(1983)年3月1日発行 北三瓶中学校開校三十五年記念事業実行委員会 |
北三瓶小学校改築記念小学校の百二十年 -明治6年から平成8年まで- 平成8(1996)年2月25日発行 北三瓶小中学校改築推進協議会 |
Home | TopPage |