あきぐみオキナグサ

 

ユキワリイチゲ雪割一華

ユキワリイチゲのQRコード

うれしい!太陽だ三瓶山に春の訪を告げる花

ユキワリイチゲ雪割一華

ユキワリイチゲのQRコード

うれしい!太陽だ三瓶山に春の訪を告げる花

・2024年3月1日12時半、曇り時々陽光、風強く寒い日、訪れて観察しましたが、蕾の状態で開いた花は見当たりません。暖かい陽光が待ち遠しいですね
・3日は雪が降り積もりましたが5日には雪がとけました
・7日11時30分(曇り時々陽光)開花を期待して伺うと…数輪開花!
北三瓶 ユキワリイチゲ 2024年3月7日

・10日12時過():8日~の雪は解けましたが全て蕾の状態です
・13日11時半():寒波が続き蕾は半開きの状態です.
もう1日待ちます
北三瓶 ユキワリイチゲ 2024年3月13日

・14日12時半(快晴):久しぶりの快晴!気温13度、暖かい日 和(ひより)
うれしい!太陽だ陽光を受けて全花一斉に開きました!
北三瓶 ユキワリイチゲ 2024年3月13日



ユキワリイチゲ

三瓶山周辺(さんべさんしゅうへん)北斜面(きたしゃめん)や、(いえ)裏山斜面(うらやましゃめん)などに自生地(じせいち)があります

()(いろ)はお世辞(せじ)にも()くありませんが、(はな)(いろ)(あわ)紅紫色(こうししょく)です(瑠璃色(るりいろ)とも()われています)

(はる)陽光(ようこう)大好(だいす)きです()()たらないと(はな)(ひらき)きません)(こし)しの(さい)は  (くも)追い払っておいでください

()れた()の11時半~13時が一番(いちばん)きれいですが(すこ)しの(かぜ)でも()れます。写真(しゃしん)()るには(はな)()とれて(はな)しかけながら(かぜ)()むのを気長(きなが)()ちます

()(はじ)めは2月中旬(ちゅうじゅん)()()わりは3月(まつ)・・・残雪(ざんせつ)(ふゆ)寒波(かんぱ)左右(さゆう)されます(見頃(みごろ)は3月中旬(ちゅうじゅん))

 
自生地(じせいち)場所(ばしょ)()かり(にく)場合(ばあい)は、()(ちか)くのさんべ縄文(じょうもん)(もり)ミュージアムさんでお(たず)ねください(距離:750m)

天気・雨量・カメラ さんべ縄文(じょうもん)(もり)ミュージアムの天気(てんき) 天気・雨量・カメラ さんべ縄文(じょうもん)(もり)ミュージアムの天気(てんき)

太陽さんを連れておいでください うれしい!太陽だ!蜂さんいらっしゃい ユキワリイチゲは早春(そうしゅん)陽光(ようこう)大好(だいす)きです
北三瓶 ユキワリイチゲ
3月8日11時33分
北三瓶 ユキワリイチゲ 北三瓶 ユキワリイチゲ
北三瓶 ユキワリイチゲ
北三瓶 ユキワリイチゲ 北三瓶 ユキワリイチゲ
中左中右上中右下下左下右
太陽さんを連れておいでください うれしい!太陽だ!蜂さんいらっしゃい ユキワリイチゲは
早春(そうしゅん)陽光(ようこう)大好(だいす)きです

北三瓶 ユキワリイチゲ
3月8日11時33分


北三瓶 ユキワリイチゲ

北三瓶 ユキワリイチゲ

北三瓶 ユキワリイチゲ

北三瓶 ユキワリイチゲ
3月12日12時32分

斜面(しゃめん)()()たると陽光(ようこう)(もと)めて(あたま)()げ、10時を()ぎると群生地(ぐんせいち)(きゅう)(さわ)がしくなります

花言葉(はなことば)は「(しあわ)せになる」素晴(すば)らしい言葉(ことば)ですね

キンポウゲ科イチリンソウ属

北三瓶 ユキワリイチゲ

北三瓶 ユキワリイチゲ

北三瓶 ユキワリイチゲ
2020年3月12日13時~、

 

多根(たね)ユキワリイチゲを(まも)(かい)


自生地(じせいち)案内(あんない)電気牧柵(でんきぼくさく)
ユキワリイチゲの案内看板 ユキワリイチゲの電気牧柵

 ユキワリイチゲは三瓶山(さんべさん)(はる)(おとず)れを()げる(はな)です。

 この一帯(いったい)にはユキワリイチゲが群生(ぐんせい)し、毎年(まいねん)2月下旬(げじゅん)から3月中 旬 頃(ちゅうじゅんごろ)可憐(かれん)淡紫色(たんししょく)(はな)()かせます。

 ユキワリイチゲはキンポウゲ()多年草(たねんそう)で、早春(そうしゅん)(ゆき)()えたばかりの地面(じめん)(さく)くことからその()雪割一華(ゆきわりいちげ))がついています。

初夏(しょか)までに()(くき)地上(ちじょう)から姿(すがた)()し、(あき)(ふたた)()をだしてそのまま(ふゆ)()します。

 この場所(ばしょ)ではユキワリイチゲの(るび)()わるとイチリンソウが(はな)()かせます。

多根(たね)ユキワリイチゲを(まも)(かい)案内を転記しました
注1.自生地内(じせいちない) 猪 (いのしし)(はい)ないように電気牧柵(でんきぼくさく)(かこ)ってあります

注2.()れると危険(きけん)です。カメラ(など)電子機器(でんしきき)にも御注意(ごちゅうい)ください


学名:Anemone keiskeana 分類:離弁花類 キンポウゲ科

島根県では絶滅危惧Ⅱ類

(日本のレッドデータ検索システム)


ユキワリイチゲ(植物生態研究室(波田研)さん)

 

春暖(しゅんだん)虫達(むしたち)目覚(めざめ)めました



北三瓶 ユキワリイチゲとケシキスイ

2013年3月8日 11時26分

啓蟄(けいちつ)()ぎてユキワリイチゲ陽光(ようこう)(うけ)けて(はな)(ひら)くと、(むし)たちが・・・()ってましたと!! 元気(げんき)ですね。この時期(じき)(はち)(ちょう)がいないので大助(おおだす)かり!
子供(こども)(ころ)は「だんご(むし)」と()っていましたが(いま)では通用(つうよう)しないので、三瓶自然館(さんべしぜんかん)サヒメル(うかが)いして、お(たず)ねしました。「ケシキスイ(コトバンク)」の仲間(なかま)とのことです。
春夏秋冬の昆虫写真館さん

 山野山麓 動動物の一覧 


すぐ近くに、佐比賣山神社
多根神楽伝承館(定期講演中)があります
お参りや神楽鑑賞をお勧めします
三瓶小豆原埋没林も近くです(800m)





 

4月~イチリンソウが()(はじ)めました
(一輪草)


4月~イチリンソウが

()(はじ)めました

(一輪草)

北三瓶 イチリンソウ 北三瓶 イチリンソウ
北三瓶 イチリンソウ
上左上右
北三瓶 イチリンソウ

北三瓶 イチリンソウ


ユキワリイチゲが()()わり(あたた)かくなるとイチリンソウが()(はじ)めます。斜面(しゃめん)がまた(あか)るくなりました(4月17日)

イチリンソウについて
イチリンソウ(植物生態研究室(波田研)さん)




 

参考:イズモコバイモ


イズモコバイモ

イズモコバイモ

川 本 町(かわもとちょう) 谷戸(たんど)のイズモコバイモ
3月22日、 ・ 
イズモコバイモ

イズモコバイモ

川 本 町(かわもとちょう) 谷戸(たんど)のイズモコバイモ
3月22日、 ・ 
イズモコバイモは、ユリ()バイモ(ぞく)。ユキワリイチゲより(すこ)(おく)れて()きます。ユキワリイチゲのように(うえ)()いて()くことはないので、斜面(しゃめん)(した)から()()ばして(はな)(うつ)します
環境省のレッドデータブックで絶滅危惧種に指定
邑智郡川本町島根県自然環境課


 山野山麓に咲く草花一覧 

ホームTOP ページTOP
ユキワリイチゲQRコード
QRコード
「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です