れんげつつじささゆり
 

姫 逃 池(ひめのがいけ)カキツバタ杜若

カキツバタのQRコード

カキツバタ杜若

カキツバタのQRコード

姫逃池 浮島のカキツバタ

浮島の カキツバタ 2024年5月20日
池面に浮かぶのはジュンサイ
 姫逃池 浮島のカキツバタ
  島の左方:カキツバタ

姫逃池 浮島のカキツバタ 
島の右方:カキツバタ  

岸辺のカキツバタ 姫逃池

岸辺の カキツバタ 2024年5月20日

2024年の姫逃池、今年も池の水位は高くカキツバタは沢山、そして大きく咲いています.島のカキツバタや岸辺のカキツバタの色も濃く見ごたえがあります
池面のジュンサイも色濃く浮かびます



三瓶山 カキツバタ 姫逃池

姫逃池 カキツバタ 2018年5月26日
三瓶山 カキツバタ 姫逃池

姫逃池 カキツバタ 2018年5月26日

三瓶山 カキツバタ 姫逃池

池面(いけめん)水草(みずくさ)はジュンサイ 2019年5月24日
・2019年の(はる)降雨(こうう)(すく)なく池面(いけめん)水位(すいい)は30cmも低下(ていか)ジュンサイ(wiki)池面(いけめん)(おお)っています.カキツバタの()(いろ)(あわ)いような・・・?

三瓶山 カキツバタ 姫逃池

・2023年、姫逃池(ひめのがいけ)水位(すいい)(たか)岸辺(きしべ)のカキツバタは、(こい)緑色(みどりいろ)元気(げんき)よく()いています.小さな入り江も水が満ちています.2023年5月26日
注.1~5月の降雨(大田)気象庁
  2019年 444mm(月平均88mm)
  2020年 562mm(〃112mm)
  2021年 628mm(〃125mm)
  2022年 465mm(〃 93mm)
  2023年 600mm(〃120mm)
  2024年 667mm(〃133mm)でした
・アヤメは陸地(りくち)を好み
 ・花菖蒲(はなしょうぶ)湿地(しっち)を好み
~~~~~~~~~~
  ・カキツバタ抽水(ちゅうすい)浅瀬(あさせ))を好みます
三瓶山 カキツバタ 姫逃池

2023年、姫逃池(ひめのがいけ)水位(すいい)(たか)岸辺(きしべ)のカキツバタは(こい)緑色(みどりいろ)元気(げんき)よく()いています.小さな入り江も水が満ちています.2023年5月26日
注.1~5月の降雨(大田)気象庁
 2019年 444mm(月平均88mm)
 2020年 562mm(〃112mm)
 2021年 628mm(〃125mm)
 2022年 465mm(〃 93mm)
 2023年 600mm(〃120mm)
 2024年 667mm(〃133mm)でした
・アヤメは陸地(りくち)を好み
  花菖蒲(はなしょうぶ)湿地(しっち)を好み
   ~~~~~~~~~
   カキツバタ抽水(ちゅうすい)(浅瀬(あさせ))
   を好みます

三瓶山 カキツバタ 姫逃池
三瓶山 カキツバタ 姫逃池

小学生が観察に来ました 2023年5月26日

カキツバタ

姫逃池(ひめのがいけ)は、(きた)(はら)窪地(くぼち)()(みず)(たま)ってできた(いけ)で、カキツバタの浮島(うきしま)長者(ちょうじゃ)(むすめ)若者(わかもの)(かな)しい伝説(でんせつ)があります

・カキツバタの 紫 (むらさき)(はな)は、(いけ)(のが)れて若者(わかもの)(あと)()った(むすめ)化身(けしん)といわれています

・5月(まつ)から池畔(いけはん)浮島(うきしま)(さく)天然記念物(てんねんきねんぶつ)のカキツバタが()見頃(みごろ)になりジュンサイの新芽(しんめ)()かびます

(はな)()()わる6月中旬(ちゅうじゅん)には、カキツバタの保全活動(ほぜんかつどう)がボランテアで(おこ)なわれています


三瓶山 姫逃池 カキツバタ浮島

三瓶山 カキツバタの浮島 姫逃池
三瓶山 姫逃池 カキツバタ浮島

三瓶山 カキツバタの浮島 姫逃池

浮島(うきじま)(カキツバタの(しま))は、(かぜ)(なが)されることからロープ(なが)されないように()いています
・ですが・・・近年(きんねん)カキツバタの()定着(ていちゃく)?とのこと
浮島のロープ
浮島(うきじま)(カキツバタの(しま))は、(かぜ)(なが)されることからロープ(なが)されないように()いています
・ですが・・・近年(きんねん)カキツバタの()定着(ていちゃく)?とのこと
浮島のロープ

姫逃池(ひめのがいけ)

三瓶山 カキツバタ 姫逃池

三瓶山 カキツバタ紫 姫逃池 三瓶山 カキツバタ白 姫逃池
下左下右
三瓶山 カキツバタ 姫逃池

三瓶山 カキツバタ紫 姫逃池

三瓶山 カキツバタ白 姫逃池



・昭和43年(1968)11月 島根県(しまねけん)天然記念物(てんねんきねんぶつ)指定(してい)

・カキツバタはあやめ仲間(るび)(あさ)(いけ)湿地(しっち)(この)み、()(はば)(ひろ)(はな)よりも(うえ)()たり()(さが)がります

(しろ)(むらさき)(はな)池面(じめん)()えます(紫色(むらさきいろ)(はな)(おお)()きます)

岸辺(きしべ)()くカキツバタは()(たか)(いろ)(あざ)やかに(はな)()きます。(かぶ)(そだ)つごとに(おお)きくなり(うつく)しさを()します


5月18日のカキツバタ


三瓶山 カキツバタ 姫逃池
三瓶山 カキツバタ 姫逃池

ジュンサイの新芽(しんめ)()かび池面(いけめん)(おお)います

5月21日のカキツバタ


三瓶山 カキツバタ 姫逃池

姫逃池の伝説では「お雪は紫の花、若者は白い花」と伝えられています
三瓶山 カキツバタ 姫逃池

姫逃池の伝説では「お雪は紫の花、若者は白い花」と伝えられています

5月24日のカキツバタ


三瓶山 カキツバタ 姫逃池 三瓶山 カキツバタ 姫逃池
三瓶山 カキツバタ 姫逃池
左上左下
三瓶山 カキツバタ 姫逃池

三瓶山 カキツバタ 姫逃池



みんなで(まも)ろう 姫 逃 池(ひめのがいけ)のカキツバタ

みんなで(まも)ろう

姫 逃 池(ひめのがいけ)のカキツバタ


三瓶山 姫逃池カキツバタの保全作業

作業(さぎょう)説明(せつめい)注意事項(ちゅういじこう)三瓶自然館(さんべしぜんかん)サヒメルの(かた)
カキツバタに産み付けられたモリアオガエルの卵 三瓶山 姫逃池カキツバタの保全作業
三瓶山 姫逃池カキツバタの保全作業

右上右下


姫逃池(ひめのがいけ)のカキツバタ保全作業(ほぜんさぎょう)、平成28年6月12日()

・70名のボランティアの(かた)が、ヨシ、ススキ、カンガレイなどをきれいに(とり)(のぞ)姫逃池(ひめのがいけ)池畔(いけはん)見違(みちが)えるほどきれいになりました

・カキツバタに陽光(ようこう)()てると翌年(よくねん)きれいな(はな)()かせるそうです

・さらに池内(いけない)洋種(ようしゅ)スイレンの除去(じょきょ)(おこな)って(いけ)環境改善(かんきょうかいぜん)です


刈取(かりと)作業中(さぎょうちゅう)モリアオガエル(たまご)発見(はっけん)無事(ぶじ)孵化(ふか)すると()いですね

(みな)さんのおかげで、(うつく)しいカキツバタが()られます。ありがとうございます


 

モリアオガエルが 卵(たまご)(うみ)()けます

モリアオガエルが

 卵 (たまご)()()けます

三瓶山 姫逃池 モリアオガエルの卵 三瓶山 姫逃池 モリアオガエルの卵
三瓶山 姫逃池 モリアオガエルの卵 三瓶山 姫逃池 モリアオガエルの卵
・6(がつ)上 旬(じょうじゅん)になるとモリアオガエルが(やま)から(くだ)ってきて、姫逃池(ひめのがいけ)池面(いけめん)小枝(こえだ)(たまご)()()けます

モリアオガエルはこちら


カキツバタの(はな)(わかい)()ができました


カキツバタの(はな)

(わか)()ができました


三瓶山 カキツバタ 姫逃池
三瓶山 カキツバタ 姫逃池

晩秋(ばんしゅう)までに完熟(かんじゅく)して乾燥(かんそう)すると()れて(たね)()(おち)ちます
8月1日Wide


参考(さんこう)地元(じもと)佐比買山神社(さひめやまじんじゃ)多根神楽団(たねかぐらだん)大元神楽(おおもとかぐら)

長 押 飾(なげしかざ) り」
佐比賣山神社 長押飾り 佐比賣山神社 長押飾り 佐比賣山神社 長押飾り 佐比賣山神社 長押飾り 佐比賣山神社 長押飾り 佐比賣山神社 長押飾り
佐比賣山神社 長押飾り 佐比賣山神社 長押飾り 佐比賣山神社 長押飾り 佐比賣山神社 長押飾り
長押飾(なげしかざ)り みどりむらさき



(3)全国のカキツバタ
唐川のカキツバタ群落:国指定天然記念物(鳥取県岩美町観光協会)

小堤西池のカキツバタ群落:国指定天然記念物(愛知県刈谷市観光協会)

八橋かきつばた園(愛知県知立市):アヤメやハナショウブとの見分け方

 山野山麓に咲く草花一覧 

山野山麓の天然記念物一覧

地図表示 群落の場所:地理院地図Googleマップ
天気・雨量・カメラ 三瓶山周辺の気象情報 三瓶山周辺の気象情報

Home TopPage

カキツバタのQRコード
QRコード
「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です