![]() ぐるっと三瓶くにびきウォーク![]() 北の原で出発式とストレッチ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
三瓶周遊コースがスタート![]()
ご参考:中央の小高い山が森田山(第4期火山:標高664m)、カルデラ形成以前の山体で古三瓶あるいは先三瓶(100万年以前の山)、「お爺(婆)三瓶山」でしょうか?(現在の三瓶山は1.6万年以降の山とのこと)地理院地図、森田山(地質調査総合センター)
詳しくはこちら ![]() ![]() ![]() ![]() 北の原をスタート。歩行距離15Km、所用時間約3.5時間 2018年10月13日 (晴) ウォーク中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐチェックポイント 2016年10月12日 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゴールは北の原チェックポイントでおもてなしを頂きました 2016年10月12日 ![]() コースのゴール 2012年10月21日
![]()
0854ー8体操
国引きの丘
三瓶山は国引き神話の山 西の原看板
|