三瓶さくら祭り 4月16日()
(スタート・ゴールは東の原) 


埋没林北の原 キャンプ   




北の原で出発式とストレッチ

北の原で出発式とストレッチ


ぐるっと三瓶くにびきウォーク

駐車場 トイレ 自販機
開会式の次は「ストレッチ体操」体をほぐして出発です 2014年10月19日


三瓶周遊コースがスタート



ぐるっと三瓶くにびきウォーク

北の原をスタート、歩行距離15Km、所用時間約3.5時間
2015年10月17日(日本晴)Wide
ぐるっと三瓶くにびきウォーク

北の原をスタート、歩行距離15Km、所用時間約3.5時間
2015年10月17日(日本晴)Wide
ご参考:中央の小高い山が森田山(第4期火山:標高664m)、カルデラ形成以前の山体で古三瓶あるいは先三瓶(100万年以前の山)、「お爺(婆)三瓶山」でしょうか?(現在の三瓶山は1.6万年以降の山とのこと)地理院地図森田山(地質調査総合センター)
詳しくはこちら



ぐるっと三瓶くにびきウォーク ぐるっと三瓶くにびきウォーク
北の原、スタトー直後で元気十分です 2018年10月13日 (晴)

ウォーク中



ぐるっと三瓶くにびきウォーク

~3Km 西の原コース登山道のすすきの原を下って 2018年10月13日
ぐるっと三瓶くにびきウォーク

~4Km 西の原コース登山道のすすきの原を下って
 2018年10月13日


ぐるっと三瓶くにびきウォーク

~4km もうすぐ西の原のチェックポイント 2016年10月12日

ぐるっと三瓶くにびきウォーク
P1 西の原のチェックポイント 2016年10月12日
水の補給・ばななをいただきました

駐車場 トイレ 自販機 休憩所 レストラン バス停

ぐるっと三瓶くにびきウォーク

~5Km  西の原をウォーク中・長い列に! 2012年10月21日
ぐるっと三瓶くにびきウォーク

~5Km 西の原をウォーク中・長い列に!
2012年10月21日

ぐるっと三瓶くにびきウォーク

~10Km 東の原チェックポイント 2015年10月17日
ぐるっと三瓶くにびきウォーク

~10Km 東の原チェックポイント
2015年10月17日

駐車場 トイレ 自販機 休憩所 レストラン ワイン   バス停

ここからは、ヘルシートレイリング(サイクリング)コース
ぐるっと三瓶くにびきウォーク ぐるっと三瓶くにびきウォーク
~11km 地理院地図航空写真 ~13km 地理院地図航空写真

樹林の下を自動車の通行もなく快適に足が進みます 2016年10月12日
ヘルシートレイリングコース:北の原キャンプ場さん
ここからは、ヘルシートレイリング(サイクリング)コース
ぐるっと三瓶くにびきウォーク
~11Km ウオーク中
ぐるっと三瓶くにびきウォーク
~13Km ウオーク中

樹林の下で自動車の通行もなくゴールまで足が進みます2016年10月12日


チェックポイント・おもてなし


チェックポイントでおもてなしを頂きました.ありがとうございます
水分の補給とおもてなしに気力をつけて次のポイントへ


P1.西の原
ばなななど
そばのおもてなし
木の香さん
P2.志学小学校
おにぎりなど
ぐるっと三瓶くにびきウォーク ぐるっと三瓶くにびきウォーク ぐるっと三瓶くにびきウォーク
ぐるっと三瓶くにびきウォーク ぐるっと三瓶くにびきウォーク ぐるっと三瓶くにびきウォーク
P3.北の原
豚汁やおにぎり
P4.ゴール
飲み物など
さんべ祭
P2.志学小学校では地元産の野菜や加工品を販売。ゴールに届けていただけます.ありがとうございます.柿や芋などたくさん購入しました
ゴールでは「さんべ祭」が開催中.癒されました 2018年10月


コースのゴールは北の原


ぐるっと三瓶くにびきウォーク
2012年10月21日

三瓶青少年交流の家 三瓶自然観サヒメル 駐車場 トイレ 自販機 休憩所 バーガー キャンプ場 バス停


0854ー8体操



・ウオーキングはどーもという方には、椅子に座ったままできる体操があります。ぜひ挑戦してください。価値は十分にあります!

・「0854-8体操は、筋力や柔軟性を養い、バランス能力の向上を目指すものです」




国引きの丘


国引きの丘 三瓶山の旧名は「佐比賣山」。国引き神話では、国来!国来!と国を引き寄せた綱を繋ぎ止めた杭とのことです。国引きの丘からは島根半島西端が一望にできます


三瓶山は国引き神話の山 西の原看板


三瓶山西の原 三瓶山西の原の看板 三瓶山西の原の看板
八束水臣津野命が、国々來々(くにこくにこ)と引き來・・・
国引き神話 はこちら

三瓶高原クロスカントリー大会 三瓶高原クロスカントリー大会
緑のじゅうたん天然芝を駆け抜ける高原
三瓶高原クロスカントリー大会
三瓶高原クロスカントリー大会
緑のじゅうたん天然芝を駆け抜ける高原


ホームTOP ページTOP