TDC Tsutsumi Dental Clinic
 堤歯科クリニック

虫歯からくる歯以外の痛みなどは
あるんですか??
虫歯の怖さなんかを知りたいです。

歯科Q&A
痛くない歯を治療したのにしみるのはなぜ?
治療した歯は何年くらいもつの?
神経を取った後に痛むのはなぜ?
神経がない歯が痛むのはなぜ?
治療した歯がまた虫歯になるのはなぜ?
どうしても歯を抜かなければならないのはどんな場合?
歯肉から血が出るので恐くて磨けないのですがどうしたら良いですか?
今沢山の種類の歯磨き粉がありますが、あれらは本当に歯にとって+なことかが知りたいです
虫歯からくる歯以外の痛みなどはあるんですか??虫歯の怖さなんかを知りたいです。
レーザー治療はどんな虫歯も無痛で治せるのでしょうか?
ハイブリッドセラミックスと金属アレルギーについて
インプラント治療でのGBR法、顎の自骨をとって、移植する方法。
歯の神経を抜いた後の再治療について
神経を抜いた後の歯の変色について
親知らずについて
妊娠中の歯科治療について
ハイブリッドセラミックスについて
歯周病という魔の手
甘い物がしみるのに辛い物がしみないのはなぜ?
電動歯ブラシって本当に良いの?
シーラントで銀歯の隙間は埋まる?
磨いているのに虫歯が出来る

虫歯の痛みには大きく分けて2種類有ります。

まず一つは歯髄(俗に神経)の生きている歯の場合ともう一つは歯髄の無い歯の場合の痛みに分けられます。前者の場合虫歯になると次のような段階を経過します。

1.甘い物を食べるとしみる(初期齲蝕)

2.冷たい物を食べるとしみる(初期齲蝕)

3.冷たい物が痛くて食べられない(単純性歯髄炎)

4.冷たい物、熱い物両方で痛む(初期の化膿性歯髄炎)

5.夜間就寝時にずきずき痛む(慢性化膿性歯髄炎)

6.熱い物で痛くなり冷やすと気持ちいい(慢性化膿性歯髄炎の進行型)

7.自発痛がありじっとしていてもいつも痛い(急性化膿性歯髄炎)

8.歯肉が腫れているが熱い物も冷たい物も感じない(壊疽性歯髄炎)ここまで来るともう歯髄(神経)は腐って死んでいます。

 歯の神経の痛みは経験が有るかどうか分かりませんが通常の痛みと比較にならないほどひどい物です。それは歯髄が歯という硬い殻に守られているために一度炎症が起きると歯髄が充血して歯の中で内圧が上昇して神経繊維を圧迫するために加速度的に痛くなります。おまけに周囲の組織が死んでも痛みを伝達する神経繊維だけが最後まで生き残り痛みを持続します。

歯髄のすでに無い歯(無髄歯)が痛む場合は歯髄の入っていた穴(根管内)に細菌が繁殖して化膿する病気ですから上記の8.番の状態からスタートします。
 この場合神経の症状のようにしみて痛いといったことは有りませんが、化膿性の炎症ですから熱いものは痛む場合があります。化膿してできた膿は歯の中から骨の中へと出て感染を広げ溜まって膿胞(膿の袋)を形成します。この途中経過が早いと内圧があがりひどい痛みを伴います。また、発熱、悪寒などの症状も出ます。
 この膿が骨から歯肉へ移行すると顔が腫れたり、顔面神経痛を誘発する事も有ります。その後、膿の袋が破けて瘻孔が出来ます。瘻孔ができて膿が出れば内圧も下がって一旦痛みは取れますが、原因が取れないので再発をくり返します。

虫歯に限らず歯周病でも基本的には細菌感染です。これら細菌が出す毒素や酵素が原因で心臓病になることもあり、さらには緑膿菌による敗血症、菌血症による感染性心内膜炎(IE)、老人の死亡原因の1位である誤嚥性肺炎の原因になることは周知の事実です。

虫歯を侮ると命に係わる場合もあるのです。

                       

最新歯科情報 |予防歯科 | 歯科Q&A | 医院紹介