TDC Tsutsumi Dental Clinic
 堤歯科クリニック

毎食後歯を磨いているのに
新しい虫歯が次々に出来るのですが

歯科Q&A
痛くない歯を治療したのにしみるのはなぜ?
治療した歯は何年くらいもつの?
神経を取った後に痛むのはなぜ?
神経がない歯が痛むのはなぜ?
治療した歯がまた虫歯になるのはなぜ?
どうしても歯を抜かなければならないのはどんな場合?
歯肉から血が出るので恐くて磨けないのですがどうしたら良いですか?
今沢山の種類の歯磨き粉がありますが、あれらは本当に歯にとって+なことかが知りたいです
虫歯からくる歯以外の痛みなどはあるんですか??虫歯の怖さなんかを知りたいです。
レーザー治療はどんな虫歯も無痛で治せるのでしょうか?
ハイブリッドセラミックスと金属アレルギーについて
インプラント治療でのGBR法、顎の自骨をとって、移植する方法。
歯の神経を抜いた後の再治療について
神経を抜いた後の歯の変色について
親知らずについて
妊娠中の歯科治療について
ハイブリッドセラミックスについて
歯周病という魔の手
甘い物がしみるのに辛い物がしみないのはなぜ?
電動歯ブラシって本当に良いの?
シーラントで銀歯の隙間は埋まる?
磨いているのに虫歯が出来る

磨いているのに虫歯が出来やすい人は原因として以下のことが考えられます。

1 唾液の分泌量が少なく歯の自浄作用が十分に機能していない。
2 口呼吸していて(無意識に口がポカンと開いている)口の中が乾燥している。
3 知らず知らず間食している。もしくは砂糖を原料にしている飴(のど飴も)やガムを常用している。
4 加糖された缶コーヒーやジュースを頻繁に飲んでいる。
5 ダイエットなどで栄養バランスが崩れている。
6 普段からストレスが高く免疫力が低い。
7 歯の質がもろく、耐酸性が低い。
8 ハンバーガーやスパゲッティー、カレーライス、ラーメンなどあまり咬まなくても食べられるようなメニューを選んでしまうことが多い。
9 歯並びが悪く磨き残しが多い。

このような事に思い当たる項目が3つ以上ある人は虫歯の出来やすい人と言えますね。

対策として

1.3は普段からキシリトール入りのガムを咬む習慣を付けると良いでしょう。
2は口の周りの筋力不足が原因である可能性が高いので口腔周囲筋(口輪筋、笑筋、舌筋、顎舌骨筋など)のトレーニングをすると改善されますので、専用のトレーニング器具「パタカラ」を使うと良いですね。
4は無糖タイプのコーヒーやお茶などにすること
5無理なダイエットはカルシウム不足だけでなく6同様に免疫力の低下に繋がります。
7これは生まれつきの物や成長過程での栄養バランス、食物の嗜好などによるもので、今更どうしようもない部分ですね。
8これは食べ物の嗜好の問題ですが繊維質の多い良く咬まなければならないメニュー(たとえば和食系)にすることで改善されます。
9歯並びが極端に悪い場合は矯正治療が望ましい場合もあります。

                       

最新歯科情報 |予防歯科 | 歯科Q&A | 医院紹介