夢の別荘ライフ
さらりーまんセカンドハウス百科 Ver.1.4
  ホーム 別荘を買う 別荘を建てる 別荘に住む 薪ストーブ 別荘を売る
別荘ライフを楽しむ 別荘ライフのノウハウ 別荘の維持費 冬の高原の別荘ライフ
別荘のカビ対策 別荘の虫対策 招かざる来訪者 海辺の別荘のノウハウ 高齢になった時の注意点 インターネット その他のノウハウ

別荘でのその他のノウハウ

2013年9月16日

別荘ライフの必需品について説明します。

  1. 洗濯機

    生活臭が出るのが嫌で最初は買いませんでしたが、自宅に帰ってからの片づけが無くなるので、便利です。
  2. 炊飯器

    高原の別荘は標高が高いので気圧が低いので、ご飯がおいしく炊けません。 標高1000mで0.89気圧ですので、1.12気圧以上の圧力釜をお勧めします。
  3. 電子レンジ

    周波数(東京電力、東北電力は50Hz。中部電力、関西電力は60Hz)が違うと使えない場合があるので、 購入する際は お店で、自宅の物を持ち込む場合はマニュアルか電子レンジの銘盤で確認します。
  4. 照明

    省エネに有利なLED照明が主になりつつあります。 LED照明にすると、蛾が寄りにくいので、是非試してください。
    買い替える際には、事前に電球の口金の規格(E26やE17など)とワット数を確認します。 電球の下は、同等ワット数では明るく感じますが、周辺は暗くなります。 お好みで電球色(ちょっと赤みがかっていて、温かみがありますが、やや暗い)や 昼光色(昼間の太陽光と同じ色調。食品の色が鮮やかです)などを選んでください。
    • 電球照明器具

      • 電球式シャンデリア

        E17口金で照射範囲の広いLED電球はまだありません。試しに1つ変えて検討してください。
        E26口金のボール球の100W相当のLED電球は、まだありません。 節電目的であれば、蛍光灯タイプを試してください。
      • E17口金のダウンライト

        専用のLED電球があります。
    • 蛍光灯照明器具

      電気的方式が多いため、器具ごとの買い替えになります。また、古くなったら時も器具丸ごと交換になります。
    トイレや洗面所、浴室用の照明は、まだデザインが少ないので、もう少し様子を見ます。 ホタルSWを使っていると、消灯時にもLED電球がうっすらと点きっぱなしになります。 その場合は、SWも交換します。
  5. 工具

    以下の物があると便利です。
    • 軍手

      滑り止めイボイボ付きを薪ストーブの周りで使うと、イボイボが融けるので、注意してください。
    • 生木用のこぎり

    • 刈込鋏

    • ナタ

      焚きつけをつくるのにあると便利です。
    • ペンチ

      薪を束ねる針金を切るために必要。
    • ドライバー

      +と−の両方 必要です。
    • モンキースパナ

      水道器具の修理や、水漏れ対策にあると便利です。
    • 雪かきスコップ

      降雪地域では必需品。先が大きなプラスチックで出来ています。軽いので便利です。 駐車場の除雪が必要な場合は、車に積んで置きます。
    • スコップ

      ガーデニングに必要。凍った雪を割るのにも便利です。
    • シャベル

      ガーデニングに必要です。
    • 懐中電灯

    • スパイク付スノーブーツ

      積雪地帯で売っています。着いたら雪の場合に備え、冬は車の中に入れて置きます。
    • タイヤチェーン

      急な雪に備え、冬は車の中に入れて置きます。
    • 解氷スプレー

      凍結したドアやドアのカギを溶かすのに使います。別荘に置いて置きます。
    • ハンドワイプ

      ガラスに積もった雪をどかすのに必要です。 車の屋根の雪もどかした方が良いので、柄の付いた物が便利です。
  6. 救急箱

    以下の物があると便利です。
    • バンドエイド
    • 創傷被覆材(傷がきれいに直ります)
    • 消毒液
    • 虫刺され
    • リップクリーム
    • ハンドクリーム
    • ひびクリーム
    • 日焼け止め
    • 刺抜き(薪のとげが刺さることがあります)
  7. 防犯

  8. 落雷対策

戻る

別荘でのインターネット活用 <= 別荘ライフのノウハウ トップ