冬の高原の別荘ライフ
2013年4月20日

夏の高原は平地と比べて約5℃涼しいですが、 冬は5〜10℃寒く、雪が降り、凍結するので、冬の別荘ライフを楽しむためには、ノウハウが必要です。
別荘の寒さ対策
暖房器具も重要ですが、場合によっては、断熱リフォームを行います。別荘の雪対策
必ず冬タイヤに履き替えてください。また、雪に慣れていない場合、除雪された昼間に大通りを使う様にします。別荘の凍結防止
冬の高原では、何もかもが凍りつくので、凍結防止が重要です。

  | 1月の平均気温 | 8月の平均気温 | 積雪 |
東京(練馬) | 3.9℃ | 27.4℃ | − |
伊豆(稲取) | 5.5℃ | 26.2℃ | − |
房総(勝浦) | 5.5℃ | 26.0℃ | − |
軽井沢 | −5.0℃ | 20.7℃ | 7cm |
那須 | −3.6℃ | 20.9℃ | 30cm |
八ヶ岳(大泉) | −1.8℃ | 22.9℃ | データ無 |