輸入元(正規インポーター潟~レジム)
期間限定 オファー
今回、正規代理店のミレジムが、希少なバックヴィンテージのオファーが出てきました!
各アイテム本数がかなり限られておりますので、完売の際はご了承お願い申し上げます。
ご注文の締め切りが、8月17日(日)となりますので、ご注意下さい。
出荷は8月下旬の予定となっております。よろしくご検討お願い申し上げます。
CLAUDE DUGAT 【クロード・デュガ】
コート・ド・ニュイ地区 ジュヴレ・シャンベルタン

畑 |
VT |
Pポイント |
数 |
税込価格 |
シャルム・シャンベルタン |
1997 |
93-95 |
7 |
83,600円 |
シャルム・シャンベルタン |
1998 |
93 |
7 |
78,000円 |
ジュヴレ・シャンベルタン 1er クリュ |
1998 |
90 |
11 |
34,400円 |
ジュヴレ・シャンベルタン 1er ラヴォー・サン・ジャック |
1998 |
- |
9 |
49,000円 |
ジュヴレ・シャンベルタン |
1998 |
- |
107 |
20,300円 |
グリオット・シャンベルタン |
1998 |
93 |
2 |
159,400円 |
シャルム・シャンベルタン |
1999 |
96 |
4 |
83,600円 |
ジュヴレ・シャンベルタン 1er クリュ |
1999 |
90 |
15 |
34,400円 |
ジュヴレ・シャンベルタン 1er ラヴォー・サン・ジャック |
1999 |
90 |
8 |
49,000円 |
ジュヴレ・シャンベルタン |
1999 |
90 |
72 |
20,300円 |
ブルゴーニュ・ルージュ |
2000 |
- |
62 |
9,200円 |
シャルム・シャンベルタン |
2000 |
94 |
9 |
78,000円 |
ジュヴレ・シャンベルタン 1er クリュ |
2000 |
89 |
24 |
33,000円 |
ジュヴレ・シャンベルタン 1er ラヴォー・サン・ジャック |
2000 |
93 |
7 |
46,000円 |
ジュヴレ・シャンベルタン |
2000 |
89 |
111 |
18,900円 |
グリオット・シャンベルタン |
2000 |
94 |
4 |
159,400円 |
ブルゴーニュ・ルージュ |
2001 |
- |
26 |
9,200円 |
シャペル・シャンベルタン |
2001 |
91-93 |
4 |
76,600円 |
シャルム・シャンベルタン |
2001 |
90-92 |
6 |
71,500円 |
ジュヴレ・シャンベルタン 1er クリュ |
2001 |
88-90 |
24 |
34,400円 |
ジュヴレ・シャンベルタン 1er ラヴォー・サン・ジャック |
2001 |
89-91 |
6 |
38,800円 |
ジュヴレ・シャンベルタン |
2001 |
88-90 |
45 |
18,200円 |
グリオット・シャンベルタン |
2001 |
90-93 |
3 |
159,400円 |
ブルゴーニュ・ルージュ |
2002 |
89-90 |
118 |
10,600円 |
シャペル・シャンベルタン |
2002 |
97-98 |
3 |
90,700円 |
ジュヴレ・シャンベルタン 1er クリュ |
2002 |
92-94 |
36 |
37,400円 |
ジュヴレ・シャンベルタン 1er ラヴォー・サン・ジャック |
2002 |
93-95 |
6 |
39,500円 |
ジュヴレ・シャンベルタン |
2002 |
90-91 |
118 |
18,900円 |
以上
※締め前でも、先着順のため完売してしまうケースもございますので、よろしくお願い致します。
当主クロードが25歳になる長女ルテシアとその3歳下の長男ベルトランとともに――引退した父モーリスも収穫等の繁忙期には戦力として加わる――4ヘクタールほどの小規模なドメーヌを率いる。厳密な意味でのビオディナミではないが、何よりも畑第一主義のクロードは、いとこにあたるデュガ=ピィのベルナールともども、そのテロワールにかける思いはジュヴレ=シャンベルタンで図抜けた存在。それは、耕作に馬を復活させたのも、コート・ドールで最も早い――化学薬品の不使用は声高に叫ばれているが、畑にとっては、トラクターで土を踏み固め土中の生物の活動を阻害するのも大きなマイナス要因となる――、という点にも表れている。
そのような手入れをされるぶどうの樹齢は平均で40年以上、最低でも25年ほどだが、ヴィエーユ・ヴィーニュでは70年以上を数える。ともかくドメーヌでは最上のぶどう果を得るための労苦を厭わない。剪定も細心の注意で臨み、芽掻き、ヴァンダンジュ・ヴェールトそして収穫後の選果台と、徹底して健全で凝縮された果実を追求する。また濃密なワインからは、非常に遅い収穫でもたらされる果実を想像してしまうが、ドメーヌでの収穫はどちらかというと早い。2002年はバン・ド・ヴァンダンジュの1日前、酷暑の2003年は8月25日、昨年2004年ヴィンテージでは収穫公示日と同じ9月25日という具合である。その収穫の時間も気温が上がり過ぎない午前中に行うことを基本にしている。発酵槽はコンクリートとイノックスで、野生酵母でゆっくりと行われる。樽はレジオナルとヴィラージュでも50パーセント、プルミエ・クリュとグラン・クリュでは100パーセントの新樽をあてがう。またSO_も最低限に抑え――基本的に瓶詰め時のみ――、当然清澄、フィルター無しで瓶詰め。
生まれるワインは何よりもピノならではの香り高さが圧倒的で、そこに滑らかなタンニン、しっかりした酸が合わさる素晴らしい凝縮度を備えたもの。そしてその複雑さ、バランスのよさ、余韻の長さは尋常ではない。グラン・クリュ・クラスの味わいはそこそこだがそれ以外はちょっと、といったドメーヌをよく見かけるが、クロード・デュガにおいては、グラン・クリュを味わうということ自体、絵空事に近いものがあるためだけではなく、はっきりとACジュヴレにその見事さは十二分に表れている。また、並び称されるデュガ=ピィに較べると、クロードの生むワインはより酸がしっかりし、エレガントさに秀でていることが分かる。
(インポーター資料)
|
BOURGOGNE TOPへ戻る
参考 ブルゴーニュワイン委員会(BIVB)
|
BOURGOGNE
ブルゴーニュ
人気【ワインの穴】
出物が盛りだくさん! |
こちらのコーナーは、インポーターにあるお取り寄せ可能なワインをリストアップしております。総数2000を超えるアイテムは、お客様のワイン探しに役立ちます。
|

ブルゴーニュ銘醸編
|
|
メルマガお得!情報 |
「地酒&ワイン 加桝屋←エスト!エスト!!エスト!!!」をご登録の方に、【メルマガ会員限定情報】や【特別オファー】をお送りしております。ぜひ、ご登録下さい。(2005年5月からの新規発刊いたしました。)
※当店ご利用のお客様に対して当店が勝手にご登録することはございません。 |
|
|
|