仕事は28日で終わり、29日に家の大掃除。ホッとする間もなく30日に年末年始の買出しに出かけた。
いつもなら、近所にあるイトー○ーカ堂や西○(せ○ゆう)で買出しをするが...今年は違う。今年は有名百貨店の三○(み○こし)で買出しだ。
なぜかと言うと、三○(み○こし)の商品券があるからだ。実は「孫悟空」が「すべての間違えであるはず(!?)の今の会社に入社」して、
勤続10年ということで会社から記念品として商品券をもらったからだ。
商品券を持っていざ、新宿の三○(み○こし)へ...。ちょっと待てよ...。そういえば、子ども部屋の蛍光灯がチカチカしていたなぁ。それと、リモコン用の電池も切れていたなぁ。
どうせ新宿に行くなら、ヨド○シカメラへ蛍光灯や電池も買いに行こう...。買い物をしているうちに、時計は午後7時をまわっていた。
うん?「三○(み○こし)」って何時まで営業? とりあえず、子どもたちの手を引っぱって、人ごみの中、三○(み○こし)へ。
入口の案内を見ると午後7:30分まで。時計を見るとなんと午後7:20分...。ギリギリセーフで地下の生鮮食料品売り場へ...。
値段を見ると、さすがに有名百貨店の三○(み○こし)だ。でも、時間的にはイトー○ーカ堂や西○(せ○ゆう)のように、安売りの時間帯だなとニヤリとした。
が、しかし、いつまで待っても安くならない。安くなっても、表示価格の20%OFFが限度。やはり、有名百貨店だけあって、安売りはしないのかなぁ。
地元のイトー○ーカ堂や西○(せ○ゆう)の方が良かったのかなと思っていると、営業終了の音楽とアナウンスが...。しぶとくねばっていると、いつまでたっても人ごみが絶えない。
なぜだろう? あまり、安くならないので適当に買いこみレジへ...。時計は午後7:50分をまわっていた。レジ係の人に「もう営業時間をとっくに過ぎているのに、随分と優雅ですね。」と話しかけてみると、予想外の返答が...。
レジ係の人曰く「今日はファミリーデーで、三○(み○こし)の社員や家族の為の特別割引の日ですから...。」とのこと。すると、鮮魚コーナーから威勢のよい声が...。「ほらほら、半額だよ〜、半額!」。
またまた、レジを済ませた袋を持って売り場へ...。さっきと様子がぜんぜん違う。大トロが半額、巨大なエビが半額。マグロ巻きが100円。特上寿司が半額。などなど...安くなる。
私たち家族は「三○(み○こし)の社員や家族」を装って(笑)たくさん買い込んだ。これでよい正月が過ごせそうだな...。
|

ねばった甲斐があった今世紀最後のカニ...。 |

半額になったエビたち...。 |

土曜日の深夜から、家で会社のHPの更新作業をしていた。
午前11時頃、遅い起床...。最近、本当に寒くなったなぁと思いつつ、妻の作った温かいうどんを食べた。
うどんを食べながら、ふっと...「運動していないなぁ」と思い、午後から近所にある温水プールへ家族で行った。
そこは常夏の楽園といった感じ。室内プールでは珍しく、ウォータースライダーもあり、久しぶりのプールに家族全員がおおはしゃぎ...。
プールを楽しんだあと、そこから1〜2分のところにある大きなスーパーで、買い物をした。そこで目に入ったのがワゴンセール...。
ヤクルトみたいなお子ちゃま飲料を袋の中につめ放題で、なんと200円!。突然、「孫悟空」の目の色が変わった。
周りのことなど考えず...子どものことも考えず...。つめました、つめました。なんと30本!。
子どもたちは大喜びで、妻は冷たい視線...(笑)。袋には「チャックを締めてレジにお持ちください」と書いてあるが、当然、締まらない...(笑)。
レジに持っていくと係りの人は「クスッ」と笑ったが、すぐ様、バーコードを読み取りカゴの中へ...。
ちょっぴり寒くなった中を子どもたちは満面の笑みを浮かべながら颯爽(さっそう)と自転車をこいで家路を急いだ...。お子ちゃま飲料を早く飲むために...(笑)。
|

新記録達成 !? 10本×3段重ねで30本あります(笑) |

3連休の中日...。子どもを連れて、久しぶりに近所の池がある公園に行った。
そこは、毎年春から秋にかけて釣り竿とアミを持ってよく行く場所だ。なぜなら、池に棲む水辺の生き物を捕って家の水槽を充実させるため(笑)。
まず最初に捕れたのがザリガニ...。少し小さいが家の水槽にはピッタリの大きさだ。次に捕れたのがカエル...。
多分、今年「おたまじゃくし」からカエルになったばかりの大きさだ。子どもたちは久しぶりのカエルで大喜び...。こんどは、すこし場所かえて魚釣り...。
ここは、1m級の鯉も釣れるところ。釣れる魚は、ほとんどが最近話題になっている外来魚「ブルーギル」。待つこと3分...一匹目が釣れた。
「ブルーギル」だった...。ちょっとすると、子どもも「ダボハゼ」が釣れた。
今日も一日、子どもの頃に戻れた。帰る間際に、子どもが裸でカエル捕りをしている。外はもうだいぶ涼しくなったのに...。
懐かしい光景だ。孫悟空も昔泥まみれになって、いろいろ捕ったものだ。その光景を見た瞬間、そんな子どもたちが、まだいることにちょっぴりうれしくなった。
|

捕まえたカエルと右下にいるのがザリガニ |

たたずむカエル...。 |

魚釣り。竿をたれること3分間...。 |

ブルーギル(体長3cm)が釣れた! |

裸でカエル捕り!寒くないの? |

「孫悟空」は現在、バイクではんこのセールス活動をしてる。
バイクと言っても「原チャリ」。(今の若い人たちは「チャリンコ・バイク」って言うのかな?)
「原チャリ」に乗るのは、高校生以来かもしれない。しかし、バイクって怖いなぁと思いながら、制限速度を守って走っていた...。
しばらくすると交差点に差し掛かり、右折した直後に後方からサイレンの音が...。白バイがバックミラーに映った。
何?。キツネにつままれたような感じだが、とりあえずバイクを左に寄せた。白バイが言うには、原付は2段階右折をしなければいけない交差点だって。
どこに標識があるの?と聞いてみると「ない」だって!?。どういうこと?。説明を聞くこと10分間...。なるほどと納得してしまった。
しかし、「孫悟空」が高校生のときは、原付2段階右折なんて規則はなかった。おまけにヘルメットもかぶらなくてよかったのに...。
しぶしぶと青切符をもらい、一路会社へと猛ダッシュで帰った...。70km/h出して...。
|

久しぶりに見た青キップ |

あぁ...3000円が飛んでゆく |

|