2017/12/30 バッテリー交換・・・(22907km)
この日、ちょいと用事がありまして、目的地も近いし400でお出かけ。
1週間くらいはエンジンかけていませんでしたが、とても快調なかかり具合。
「ん〜、マンダム」と一人満足して出発、目的地で数時間過ごし、
もうすっかり暗くなった夕方5時くらいにさあ帰ろうとエンジン始動。
スタータ押す。
「・・・(無音)」
「ん?」
スタータ押す。
「・・・(無音)」
「えええええ?????」
キルスイッチOK、ニュートラルランプ点灯、その他OK。
しかし、緑のニュートラルランプが異常に暗い。
スタータ、カチッとも言わない。
タコメーターが踊りまくる。
確かにバッテリー上がりは疑われますが、まさかという感じ。
来るときにはあんなに快調に始動したのに・・・
その時にいた場所は、「国分寺崖線」の上側の高台。
我が家に向かう二子玉川方面は、崖線の下。
まあ要するに、下り坂が多いんです、そこからだと。
坂の頂上からとりあえず押しがけしてみて、それでだめならまた考えよう。
押しがけすると、エンジン何とかかかります。しかしすぐ止まる。
坂は長いので何度か繰り返しエンジンかけますが、同じ状態。
かかっても、アクセル開けていなければ、すぐに止まります。
しかもアクセル開けていても、「プスプス」くらいのアイドリング。
なぜかタコメーターが7000回転。
思い出したように「プォ〜ン!!」と吹けるかもしれませんので、
プスプスアイドリングをしばらく維持してみて様子見ます。
しばらく様子見ましたが、一向に改善しそうにないので諦めました。
坂下のコンビニ駐車場まで持っていって、考えます。
直りそうもない時って、なんかわかりますよね。
これはまたJAFのお世話になるしかないかな〜、などと考えつつ、
さらに鍋の予定の我が家に電話などしつつ、も少し考えましたが・・・
結果的にはJAFに電話。しかし・・・
「申し訳ありませんただいま大変に依頼が混みあっていまして・・・」
「2時間ほどの待ち時間になります・・・」
「(*_*) (*_*) (*_*) 」
ただロードサービス呼ぶだけだったらそんなには待たなかったと思うんです。
しかし私は当然、バイクレッカーをお願いしたんで、この待ち時間になったと。
まあ、他に方策もないんでコンビニのイートインで時間つぶすかなどと考えながら、
お願いしました。
しかし、時間つぶすの下手なんです、私。
コンビニのイートインに所在無げに座っていても、3分ともたない。
スマホでもいじってりゃいいんですが、こういう時に限ってバッ残40%とか微妙だし。
で、暇に任せてふと思ったんですが、
「あ〜 2時間かぁ」
「ん?待てよ」
「2時間あれば、押しても家にたどり着くんじゃないか??」
「ん〜・・・」
「間違いなく着くことは着くな・・・」
道中頭に思い描いても、目立った上り坂はありません。
ただ問題は道路事情。
夕方、年末、安全度、などなど考えると、ルート選びが難しい。
しかし結局、押しましたよ、家まで。
家まであと1kmくらいかな?というところで、
ちゃんとJAFにもキャンセル入れましたし。
総押し距離、4.3km。
400だから何とか出来ましたが、1000では絶対に出来ません。
頭から湯気立たせながら頑張りました。
運動不足気味のオジサンには、ちょうど良かったかもしれませんww
さてさて。
翌日です。
まずバッテリーの電圧を測定してみました。
実はその前にまあ当然ですが、バッテリー充電器につないで
充電を試みたのですが、繋ぐとすぐに「充電完了」のサインが出て、
充電できない状態でした。
非常に怪しい状態なわけです。
10.65V。始動は難しい電圧です。
更にこれで、全く回りませんがスタータボタンを押してみると、
なんと3.33V。
これではどうしようもありません。
ちなみに、1000の方のバッテリーを400につないで始動してみたところ、
問題なく始動しますし、その後の吹けも問題ないようです。
まあ多分、バッテリーはお亡くなりになっている模様。
交換が必要です。
どういうサイズのバッテリーだったっけなぁ〜、
と、自分のHPの、以前バッテリー替えたページ読み返します。
こんな顛末(2014/9/29 バッテリー交換)だったんですが。
すると出ました便利なマイHP、
どうやらその当時の返品騒ぎで、未使用のバッテリーが1個あるみたい。
ホント覚えてろよって話ですが(笑)
物置見たらありました。
そちら一晩補充電して、バイクに装着。
エンジン始動も始動後も問題なく、
バッテリーのスタート時の電圧低下もあまりありません。
シールドバッテリーで安いものですし、
しばらくの放置品ですから寿命は微妙ですが、
しばらくこれでいきたいと思います。