あれから一年・・・
音は平気

予算の都合でスピーカーをバラで揃えるのではなく、スピーカーセットで購入しましたが、 今のところこんなんじゃダメだ〜!って状況には至っていません(*^o^*)ベリグー
これでスピーカーをいいやつに変えたらと思うとちょっと鳥肌ものですね。
DTSもDOLBYも全く問題ありません。ただし、THXは試してません(>_<ヾ

シアターを構築して間もない頃、5.1chを楽しみたいんだけど〜と知人に言ったら プライベート・ライアンとトゥーム・レイダーを貸してくれました。
特にプライベート・ライアンはDOLBYでしたが、物凄い臨場感でしたよ! 銃弾が通過する音がリアルに(実際に聞いたことはありませんが)再現されていて 部屋中いたる所で銃弾が弾ける音が鳴りまくってました。
余談ですが姜維はDTSよりDOLBYの方が聴いてて迫力が感じられます。

最初の頃ウーハーの重低音が気持ち悪かったです(+_+)体全体に鈍い振動が・・・ パールハーバーでは、遠くの爆発音が低音で鳴り続けてました。
今では低音が無いと物寂しい気がします(^-^;)慣れってやつですかね。

前へ 三脚は手間 あれから一年・・・ 次へ 高性能より高機能?
Copyright(C) 2006 姜維, All rights reservrd.