実はアンプの設定で物凄く苦労しました(>_<)難しい!
もっと単純明快であると当初は考えていたのですが、、単純じゃなかった。
スピーカーの位置設定・音量調整・バランス調整・・・なんだこの大変さは!
一通り設置し終わって実際に映画を観られる状態に設定するのがこんなに大変だったとは・・・
YAMAHAのは確か座る位置にセンサー置いてスイッチポンで設定できるとか書いてあったな〜
これはちと失敗したかな・・・不覚。
でも何とか設定を終え、いざ映画の世界へ!!
苦労したかいあってか、シアターっていい(*^o^*)臨場感が凄くある。感動。。
でもね。当時は気が付かなかった(?)けど、映像が・・・
※ 話が少し前後してしまいますがご勘弁を!
DVDプレーヤーで色んな角度から映像が見られるって機能の話、
あれに対応している映像を見ると画面の上部に対応映像である旨が表示されます。
その表示が消せないのです(+_+)説明書読んでも消し方わからない(;_;)
一年経った今でもまだ表示が出たままで観ています。邪魔だぁ〜!!
|