3日目 |
今日はロス→ラスベガスへ移動します このホテル、モーター・インでして 食事を取る施設がなかったんで、昨日の朝飯はセブンイレブンで仕込んでおいたんですが 朝はフロントに行くと コーヒーとドーナツがもらえたんですね ![]() カナリ濃厚な甘ぁ〜いチョコのドーナツで k-ranにはイマイチ不評でしたが オレ甘党なんで、この手のは問題ナシ♪ もう1個持ってくりゃ良かったくらいにウマかったです ってか、昨日は損したな(苦笑 で、8:30にホテルを出る予定なんですが 時間に余裕があるんでチョイと撮影してたりします ![]() でもって 程良い時間になりましたんで k-ranの両親が泊まっている部屋へ行き、合流します コン、コン (ドア叩いてます) ・ ・ ・ ん!? ・ ・ ・ コン、コン (もう一度ドア叩きます) ・ ・ ・ ガチャ (ドア、開きます) 機長「( ̄□ ̄;・・・今、起きた!」 あはははは(笑 朝からいいネタを披露して頂きました♪ まぁ、飛行機の時間までは余裕がありますんで、全然問題ないんです 問題があるとすれば オレが空港で飛行機撮影する時間が短くなるくらいなもんです(涙 しっかし、ロスの国内線ターミナルは混雑してたなぁ・・・ ロスからラスベガスまでは1時間チョット アメリカ、デケェ〜! って景色を堪能しつつラスベガス空港に到着 飛行機を降りると いきなり待ち構えていやがります ナニがかって? モチロン、コイツ ![]() とうぜん 打ちます♪ ![]() なんてスバラシイ空港なんだラスベガス! 羽田にも置いてくんないかな(ボソッ ラスベガスでもHertzレンタカーのお世話になります 空港内で受付・支払いなんですね、ココは 空港からシャトルバスに乗り レンタカー会社の駐車場い行くと、すでにキーが付けられた状態で 車がスタンバイされてます こっちではフォードのミニバン カッチョイイです 3列目のシートをたたんでカーゴスペースを作り それぞれのスーツケースを搭載 その瞬間 ( ̄□ ̄! k-ran母「あっ、カバン・・・」 k-ran母 レンタカー会社のシャトルバスに手提カバンを置き忘れてきました カナリ(汗 なにせ 帰りの航空券入り 機長&k-ran母 大急ぎでレンタカー会社の事務所へ走ります もう、セヤマ君の事笑ってる場合じゃないです が 取り残されたオレとk-ran こんなの撮ってたり ![]() チョット遠いなぁ・・・ こんなの撮ってたり ![]() 白い建物ジャマだなぁ・・・ などど余裕かましてます なにせオレらの航空券は ちゃんと手元にありますから(笑 まぁ、カバンは無事に手元に戻りました こんな時、英語が自由に話せる人がいると頼もしいですね さすが機長! ラスベガスでは LUXOR に泊まります 日本ではルクソールって呼ばれてますが こっちではラクソー(ラを強く発音)でないと通じないです(笑 ピラミッドとスフィンクスで有名なのですが 宿泊は安い部屋を選んだんで、ピラミッドではなく別館の普通の建物 でもね、こっちの方が スフィンクスも ![]() ピラミッドも見えて ![]() 得した気分♪ でも、同じ別館でも部屋の向きが違う 機長&k-ran母の部屋は景色がイマイチですね そのかわり ![]() 孫の写真がディスプレイされてます(笑 夜は早速BUFEETです ラスベガスで食事といえばBUFEETなんです ちなみにビュッフェでは通じません バフェィ(フェを強く発音)です 好きなモノをスキなだけ持ってこれるこのシステム モチロン持ってくるのは 肉 肉 肉 ![]() 左上から 豚・七面鳥・牛・ソーセージ 少ないように見えるでしょ? デカいんだなコレが(笑 ちなみにコレ、2週目です TOP NEXT |