モバイルでは端末を横長にしてご覧ください)
(iPhoneなどで
端末を横長にして画面の左側にブックマークなどの表示が出る場合は
 画面最上部のアドレスバーの左側の青くなっているブック(本)のマークのアイコンをクリックすると消えます
 
 主な使用教材  

~新しいバイオリン教本 1(音楽之友社)~

新しいバイオリン教本1 

新しいバイオリン教本 1(音楽之友社)

このエチュードには、美しい音色でヴァイオリンを奏でるための大切な課題が含まれています。
しかし、音程が安定しない、弓が思うようにコントロールできないなど、練習で壁にぶつかる方も
多いのではないでしょうか。
イワモト ヴァイオリン教室では、長年の指導経験から得られたノウハウに基づき、
一人ひとりの生徒に合わせた丁寧な指導を行っています。より深くヴァイオリンの技術を習得し、
演奏の幅を広げたいという方は、ぜひ当教室でのレッスンをご検討ください。
 教室の詳細を見る 



この教本では
最初ヴァイオリンの運弓の基礎を開放弦で徹底して学習した後に
続いてヴァイオリンの基本的な調であるニ長調でD線とA線を学習し
その際の指の間隔と同一に弾けるようにイ長調でA線とE線を学習し
その際の指の間隔と同一に弾けるようにト長調でG線を学習すること
同一の指の配列を徹底して身に付けることを目指しています

そうしたことから
ヴァイオリンにおける運弓の基礎常に指導し矯正しながら
上記の同一の指の配列を習得するための指導を繰り返し行うとともに
2の指で弾く際には、1の指だけではなく1と2の指も配する
3の指で弾く際には、3の指だけではなく1と2と3の指も配する
4の指で弾く際には、4の指だけではなく1と2と3と4の指も配する
スケールの上昇音で隣の開放弦に移った際は、それまでの指を突然離さない
スケールの下降音で隣の弦に4の指を置く際、予め下の指も配する
といったヴァイオリン演奏運指基礎を徹底してレッスンしています



(上記のように
 この教本は同一の指の配列を徹底して身に付けることを目指していますが
 この教本に収録されたある課題曲の一音のみ、そうではない配列なため
 その課題曲のその一音についてのみは、例外としての注意が必要です)
 
(この教本に対して
 収録されている課題曲の少なさからのみ
 進度の早い教本などと評されていることがあるのは大変な誤解です。
 何故なら
 それぞの課題の目指すところは何れもヴァイオリン演奏基礎であり
 そうした課題の意図を汲み取りながら指導と学習を行う時
 この教本ヴァイオリンの学習を今後積み重ねる際の土台を構築する
 極めて重要な内容が網羅されていることから
 それを完全に習得するまで徹底してレッスンをする必要があるからです。
 そして
 この教本の編者のお一人が鷲見先生ということもあり
 紙面には必ずしも織り込まれなかった
 それぞれの課題の目的や留意点なども直接お伺いしているので
 そうした点を踏まえてレッスンをすること
 確実な基礎の効率的な習得を目指しています。)


 
この解説を通して、ヴァイオリン演奏の奥深さを感じていただけたでしょうか。
確かな基礎を身につけ、音楽表現の幅を広げたいとお考えの方は、当教室のレッスンがおすすめです。
確かな技術と深い音楽性を育むため、伝統的なヴァイオリン指導法に基づいたレッスンを提供します。
丁寧な指導により、美しい音色で安定してヴァイオリンを奏でる喜びを体感してください。
 教室の詳細を見る 


 お問い合わせはこちら 
 

(前の一覧のページに戻る)
 
 
TopPage イワモト ヴァイオリン教室(バイオリン教室) ヴァイオリン レッスン 東京都 神奈川県 調布 つつじヶ丘 仙川 狛江 成城学園 登戸
TopPage
 

 
© 1993 - 2024 Kouichi Iwamoto