メニュー デントリペア 模型 旧車 パソコン AV機器 コミック・アニメーション 試験運用中 リンク 


S800C VAMOS PRELUDE CONCERTO CAPPUCCINO CIVIC

HONDA シビックEG3のページ


’年式 HONDA シビックEG3後期型

 

現在のメイン営業車のEG3(走行11万km)です。1300ccの一番のローグレード。2000年の5月に取手市で雹害に遭い、修理する価値が無いので解体屋送りになるところを諭吉さん一人と交換で入手。そのときそこで物置になっているシティのアルミホイールとシビックの鉄ホイールを交換してもらいました。タイヤサイズが違うので早速新品タイヤに交換(EG3を処分してもSNプレリュードとかにも履けるので無駄にはならない)他の旧車と違い気軽に自由にいじくれるので結構気に入ってます。壊れたら金目の物だけ剥いで容赦なく捨てるつもりです。

車検(2001年7月28日まで)ありで入手時点の5月からでは約3ヶ月ありました。検切れまで乗っても1日約100円(保険・税金別)で乗れる車でした。でもいざ乗ってみると右前足からゴーっと音がでている。まずはリビルト品のドライブシャフトに交換してみましたが改善されず。ということはベアリングですからしばらくは様子見を決め込みました7月に一発持ち込みで車検を取りました。

9月に保険屋さんから雹害修理の作業を見たいと言われたので内張をはずしてルーフのみざっと修理しました。やっぱり自分の車はやる気が出ないです、途中で脱線してリアガラスにフィルムを貼りました(本業じゃないのでちょっと失敗)。今も内張は剥がしたままです。

右は10月に貰ってきた廃車済みのドナーのEG4 Vtiです。これも解体費用を私が持つという約束で貰ってきました。現在は自走可能。EG3に移植できる部品は移植します。予備パーツもいただきます。インジェクションとVTECを移植できないかなあ。

 まずはシート類を取り外しEG4のシートを分解クリーニングして移植しました。スペアキー1本と310円を発見。 

 左右のナックルもキャリパー(EG4の方が強力そうなので)ごと移植。異音が消えました。抵抗が無くなった分なんか燃費も良くなったような気がします。(9.8km/Lから12km/Lに向上)

 

営業車なのでロッドホルダー(釣り竿用の固定具)を付けてツールをルーフから下げるちょっと便利。

これからもお金をかけずに色々いじってみようと思ってます。