|
最近のバイオとか遺伝子組み替え技術や自然交雑種等色々な呼び方をするトラウトが増えてきました。 |
※上表の色と以下の解説表の色を合わせてあります。 |
特徴 |
|
ヤマメ [マス・トラウト] {オンコリンクス・マソウ・マソウ} |
原産:国内の相模川以北と日本海側の河川原産。 |
サクラマス [マス・トラウト] {オンコリンクス・マソウ・マソウ} |
ヤマメの降海(降湖:ホンマス)型 猛烈なファイト。 原産:ヤマメが生息する河川と付近の沿海。しかし、堰堤やダムなどにより降海できる河川が少なくなっている。 体長:60cm前後。 体色:海洋生活時頭から背部にかけて灰褐色、体側は銀白色。 河川遡上時、頭から背部にかけて黒褐色、体側は赤と黒褐色のまだら模様が表れる。 フィシングメモ:利根川には「トネマス」として遡上してくる。これを専門に狙っている釣り人もいる。 中禅寺湖のホンマスは稀にヒメトロに掛かる時があるが、明らかにヒメマスとは違う強烈な当たりでホンマスと分かる。 それ故フィシングの対象として人気が高い。美味。 |
|
特徴 |
|
アマゴ [レッド・スポット・マス・トラウト] {オンコリンクス・マソウ・マクロストムス} |
サツキマスの陸封型。 |
サツキマス [レッド・スポット・マス・トラウト] {オンコリンクス・マソウ・マクロストムス} |
アマゴの降海(降湖:ビワマス)型 |
ビワマス [ビワ・トラウト] {オンコリンクス・マソウ・ロドゥルス} |
アマゴの降湖型 原産:国内琵琶湖にのみ生息。 体長:50cm前後。 体色:サツキマスに近似するが、生魚は朱点が消える。 河川遡上時赤、黄、緑褐色のまだら模様の婚姻色になる。 フィシングメモ:稀少なため保護されており、漁獲禁止。 |
|
特徴 |
|
ギンサケ [コーホ・サーモン] {オンコリンクス・キスチ} |
原産:北太平洋の沿海と河川原産。 |
|
特徴 |
|
シロサケ [チャム・サーモン] {オンコリンクス・ケタ} |
原産:北太平洋および北極海の沿海と河川原産。 |
|
特徴 |
|
ベニサケ [レッドサーモン] {オンコリンクス・ネルカ} |
原産:北太平洋の沿海と河川原産。 |
ヒメマス |
ベニザケの降湖型。鮭属唯一の動物性プランクトンフィーダー。 |
↑ ヒメマス/婚姻色(芦ノ湖)
|
特徴 |
|
カラフトマス [ピンク・サーモン] {オンコリンクス・ゴルブシュカ} |
原産:北太平洋および北極海の沿海と河川原産。 |
|
特徴 |
|
ニジマス [レインボー・トラウト] {サルモ・ミキス} |
スチールヘッドの陸封型 |
スチール・ヘッド |
ニジマスの降海(降湖)型 (ドナルドソン) |
特徴 |
|
ブラウン・トラウト [トラウト] {サルモ・トゥルッタ} |
シー・トラウトの陸封型 |
シー・トラウト |
ブラウン・トラウトの降海(降湖)型 |
特徴 |
|
ニッコウイワナ |
「イワナ」に総称される。イワナを大きく分けるとこのニッコウイワナとオショロコマで、他の○○イワナはこの2種の亜種であると言われている。 |
|
特徴 |
|
オショロコマ |
日本に生息する「イワナ」属を2種に大別する内の1種。 |
ドリーバーデン |
オショロコマの降海型。 |
|
特徴 |
|
レイクトラウト |
中禅寺湖に生息。イワナ属の古代種。 |
|
特徴 |
|
イトウ |
原産:極東、シベリア、北大西洋沿海と河川。 |
|