[ハンドメイドルアー・スプーン・タイトル]

ルアー(スプーン)

  かつてスプーンを手作りするのは、せいぜい食器のスプーンを加工するくらいしか思い当たりませんでした。近年人気のある管理釣り場に釣行する機会が多くなり、ミニ(マイクロ)スプーンで大当たりすることがある。そして大当たりしたそのスプーンを買い集めて次ぎの釣行でまたまた大当たり・・・と思いきや全く別のスプーンや色だったりする。スプーンは他のルアーに比べ安価とは言え、1個400円はするでしょう。実績のある形や色を揃えるとなるとやっぱり数千円はしちゃいます。せめて半額くらいに・・・と言うことで我々サラリーマンや貧乏学生はルアーを作ってしまえば良い。

用意するもの

 右の写真のものを用意しましょう。

 ただし、鉛板(厚さ 1.2mm)は入手困難かも知れません。東急ハンズなどの素材屋さんに確認してみてください。どうしても手に入らない場合は「管理人へのメール」でご連絡ください。在庫品をお譲りします。(有料ですが・・)

 また、ハサミは機能性を無視すれば金切りバサミで良いと思いますが、ごつくて扱いにくいと思います。

 布バサミで鉛を切っているとすぐに切れなくなってしまいます。写真のハサミは段ボール用のハサミです。

 この他に耐水サンドペーパー(300番程度)・ヤスリが必要です。

形を取る

 実績があり、形のシンプルな手持ちのスプーン(マザー・スプーン)を用意し、フックをスプリットリングごと外します。

 そのスプーンを鉛板の上に置き、千枚通しや細めのマジックで形をなぞる。(ケガく)

[ハンドメイドルアー・スプーン・けがき]

形を切り抜く[ハンドメイドルアー・スプーン・切り抜き・整形]

 線に沿って余分な鉛をできるだけハサミを持ち帰ることなく一気に切り落とす。ハサミを持ち帰ると断面が変わってしまい後で手直しが必要になることがある。

形を整える

 鉛筆やビー玉の面を押し付けてマザー・スプーンの局面に近づける。(整形する)

アイレット・フックハンガーを半田付けする

 バランスを良くするためマザー・スプーンを参考に慎重にアイの位置を決める。

 銅線でアイの穴部を形どり、本体に半田付けする。半田付けする所はきれいに磨き、ペーストで半田が乗りやすくする。この時点では半田はきれいに乗らなくてもOK。盛り上がってしまっても、角みたいにとがってしまっても後でヤスリで削り落とせばいいんです。気にせずしっかりと半田付けしましょう。

[ハンドメイドルアー・スプーン・半田付け]

 参考までに・・・写真のマザースプーンは形はシンプルですが、2本フックのスプーンです。このため左右のフックハンガーの大きさや位置等左右のバランスが難しく、始めて手がけるには不向きです。最初は1本フックで、馴染んできたら2本フックにチャレンジすることをお薦めします。

表面を滑らかにする[ハンドメイドルアー・スプーン・研磨・清掃]

サンドペーパー・ヤスリで凸凹を修正する。

洗浄する

ペースト他の汚れをクレンザー等の研磨剤入りの洗剤で洗う。(台所などの食器類の上で洗わないこと)洗浄することで次の色つけがきれいに仕上がります。

色つけ

色つけは写真のようなウレタン系のカラーにドブ漬けするかマニキュア(100円ショップで売っている物で十分)を重ね塗りし塗装を補強する。発色を良くするためと細かい凸凹を修正するために明るい色(例 白色)で下塗りをする。

 

 

 

最後にクリアーで光沢と塗装の補強をし完成です。

[ハンドメイドルアー・スプーン・完成・その1]

[ハンドメイドルアー・スプーン・完成・その2]

[ハンドメイドルアー・スプーン・完成・その3]

シェルスプーンでパワーアップ
 シェルを貼ることで全てのスプーンがパワーアップするとは限りませんが、効果が有ることは皆さんもご存知の事と思います。
 シェルシートは裏に粘着シートが貼られた物が扱いやすいでしょう。

[ハンドメイドルアー・スプーン・シェル貼り]

 下地の白色の上に貼ってクリアーのカラーを吹く方法と色付けを終えた後に貼る方法が有りますが、私は後者の方法で貼っています。

[ハンドメイドルアー・スプーン・シェル貼り・完成]


 ところで私のオリジナルスプーンに名前を付けようとして色々考えて見ました。アイレットを半田付けしている所なんか爬虫類の頭みたいに見えませんか?

・亀の頭ようだから・・・亀○スプーン・・・これじゃいやらしいし

・蛇の頭ようだから・・・蛇頭スプーン・・・これじゃどこかのギャングみたいだし

・上のをもじって  ・・・ジャドースプーン・・・ベストマッチ?

一番下の写真はネズミに見えませんか?

・小さな頭と大きなお尻そして尻尾・・・・ラットスプーン

 皆さんも色々な形や色を考案し、楽しい自分だけのネーミングを考えてください。そしてできあがったら是非当webに紹介してください。楽しみにしています。

 


最終更新日  2008年03月01日 21:05