(C)Two-Way/小学校/国語/分析批評/2年/                     TOSSランドへ

2年物語文「はんのきの見えるまど」で討論を起こす授業              


はんのきの見えるまど  すぎ みきこ   東京書籍

吹雪で道に迷ったところを,2本の「はんのき」に助けられる「よう子」という女の子のお話です。

◎キー発問                  児童の問題144問

発問1 第1場面(P72〜P73)で,登場人物はだれですか。

・よう子 ・はんのき

発問2 「はんのき」が登場人物だと分かるのは,どの言葉ですか。

年とった「はんのき」(人のように書かれている。)

・いっそうのっぽになって,(    同上      )

・のんびり話をしています。(    同上      )

発問3 「あぜ道でひなたぼっこできる日も,あと少しです。」とありますが,ひなたぼっこをするのは誰です   か。

・よう子

発問4 なぜひなたぼっこをするのははんのきではなく,よう子だと分かるのですか。

・P72の2行目に,「田んぼのまん中に,二本の年とったはんのきが,立っていました。」

とある。「あぜ道」にはんのきはない。

発問5 P72とP73で,出てくる色はどんな色ですか。絵を見てもかまいません。

・挿絵がきれいなので,さまざまな色が出てくる。

発問6 では,文章の中で出てくる色はなんですか。

・まっか  

発問7 まっかなのはなんですか。

・日

・よう子の家のまど

発問8 他に,色が分かる言葉はありますか。

・星の光

発問9 星の光はどんな色ですか。

・ここでも様々な色が出てくる。

説明 このように,文章に「まっか」と色がはっきり書いてあれば,何がまっかなのかすぐ分かります。

   挿絵や,星の光と書いてあるだけの場合は,はっきりした答えがなく,いろいろな考え方が

   できるのです。ここははっきり別れるところです。

発問10 このお話は4つの場面に分かれます。第1場面〜第4場面ではそれぞれどんな色が出てきますか。
発問11 場面ごとに出てくる色はそれぞれなんですか。

第1場面ー             ー

第2場面ー             ー

第3場面ー             ー

第4場面ー             ー

発問12 色はいったい何を表していますか。

・よう子の世界  ・自然 ・もの  討論

発問13 中心人物はだれですか。

・よう子 ・はんのき      討論

発問14 クライマックスはどこですか。(1〜29のうちどの段落か。)

 ・18 ・21 ・22 ・24  討論

18と22が残る(29人中28人が22段落,1人が18段落)

発問15 不思議な世界へ入ったのはどこですか。

 ・10 ・11 ・16 ・18 ・21  討論

発問16 A「田んぼのまん中に,二本の年とったはんのきが,立っていました。」(P72はじめ)と

      B「田んぼのまん中に,日本の年とったはんのきが立っていました。」(P81おわり)では

      なぜ,Aに「,」があってBに「,」がないのでしょう。

○ 答えを書いたら先生のところへ持ってくる。個別評定。(10点,30点・・・)

 

back