No. |
タイトル |
著編者 |
短評 |
01 |
サーチエンジン徹底活用術
(オーム社)
 |
原田昌紀 |
インターネットでいろいろ調べものをする時に検索エンジンを使う機会が多いのですが、その"検索エンジン"については知らないことが多くて、その使い方なんかも結構気まぐれだったり。
本書ではその内外の検索エンジンの基礎知識やその仕組み、またその背後にあるテクノロジーの記述は、検索エンジンを使って検索する時だけでなく、自分のHPを検索エンジンに登録する場合にもためになりますね。(著者は東大在学時に自身で"ODIN"という検索エンジンを構築。)
|
02 |
HTMLテクニック事典
( ナツメ社)
 |
佐藤信正 |
仕事上でも、HTMLファイルを使用する機会が増えてきていると思いますが、どうしてもなかなか覚えられないのが、HTMLのタグ。本書はそんなタグの使い方のリファレンス事典で、とっても役立っています。 |
03 |
Excel関数パーフェクトマスター
(秀和システム)
 |
ディスカス |
今やビジネスパーソンにとっての必須科目となった表計算ソフトのスキル。本書で関数をマスターすれば、能率向上間違いなし!Excel2002での関数だけでなく2000固有の関数にも対応しています。 |
04 |
Microsoft Access Version2002オフィシャルマニュアル
( 日経BPソフトプレス)
 |
ジョン ヴィースキャス(著)
日経BPソフトプレス (編) |
やたらデータ量が膨大でエクセルの行数では足りない。定型的な情報処理だが、やたら関数が複雑に入り混じっていて、エクセルで演算するとフリーズしてしまう。そんな方にアクセスはとても便利ですが、どうしても敷居が高いですね。本書は公式マニュアルなので、丁寧に細かい点まで操作法が書いてあって重宝します。ただ、所詮マニュアルなので使い方やコツは貴方次第です。 |
|
|
|
|