2月22日(火) | |
山道を歩いていたら、既に使われなくなって久しい鳥の巣があった。木々が葉を落としている冬は、よく鳥の巣を見つける。 |
|
相模原市と津久井町と相模湖町が、本来、城山町も含めた『1市3町』の合併の枠組みとは別に、城山町を除いた『1市2町』の合併の法定協議会を設置した事が、混乱を呼んでいる。 相模原市と津久井町と相模湖町は、性急な合併に慎重な城山町に対する圧力の意味もこめて、こんな事をしたのだろう。 |
![]() 城山町の町長はケンカ上手だなァ。まあ、城山町は全国にある約2500の自治体の中でも財政が100番目くらいに良い町だから、相模原が相手でも余裕があるのだろう。 |
|
ところが城山町の町長は、 城山町の合併推進派の住民はカンカンらしいが、津久井郡4町と相模原市の合併推進の立場だった人達でさえも、この合併はマズイと思い始めた人が現れたと、ある町の議員から聞いた。 |
2月28日(月) |
![]() 天気は晴れても空気に暖かさが感じられない。一昨日は、急に曇ったかと思ったら雪に巻かれた。今日は2月最後の日。 |
藤野町に、相模原市との合併に反対する団体がもう一つ立ち上がったらしい。何と言う名前の団体かは知らないが。 |