Mr.インクレディブル
「パパ〜!」「ママ〜!」と駆け寄った双子ちゃん達に
「おまえ達、ウチでちゃんと寝ていなさいって言っただろう・・。
困ったもんだ・・。」という感じで狼狽えたボブが面白かったです。

ヘレン&ダッシュ、ヘレン&ヴァイオレット

ボブ&ダッシュ、ボブ&ヴァイオレット

感激の4ショット!
逆光だったのが悔やまれる。

☆元気があってよろしいっ(^^)☆
2017年。2代目モデルさんに着てもらって再度4ショット達成。
1代目モデルさんが履いていたブーツは劣化して合皮が剥げまくり、カカトも破壊。
同じようなブーツが買えず、ヴァイオレットの長いブーツカバーが付けられず。

でもボブとヘレンの歓迎ぶりは昔も今も変わらない(^^)
ミスバニー&サンパー
可愛すぎる双子うさちゃん達。ランドにて。

最初はおすまし♪

スイッチ入る(^^)

うさ目つぶし〜っ!うさパ〜ンチっ!

秘密戦隊、うさレンジャー!

ばにラ対キングさんぱ☆

バニー部(^^)

後ろ髪ウサれ隊。

萌えしっぽ♪
私がつけたしょうもないタイトルはさておき、![]()
モデルさん達の可愛さはお楽しみいただけたかと思いまーす♪
念願の2ショット!シーにて。

ミスバニー&子サンパー、ミスバニー&子バニー♪

サンパー&子サンパー、サンパー&子バニー♪
バニーはいいとして、サンパーはもう少し濃いフリースが欲しかったんですけどね。ま、こればっかりは。
2016年秋。2代目モデルさん達による3ショット♪ランドにて。

ダッフィー&シェリーメイ
フリースのシャツ&パンツ、シャツ&スカート、ブーツの組み合わせが気に入って、
ダッフィーとシェリーメイも作ってみました。フリースは結構いい色が見つかりました。
(この衣装は2010年秋に作りました。)



ぬいぐるみらしさを出したくて、袖と手の部分を繋げて作りました。
肩も自然な丸みを出すためにラグラン袖に。

手が出せるように、手のひらの部分を別パーツにして、スナップで開け閉め出来るようにしてあります。
お尻のミッキーマークは、フェルトに接着芯を貼って丸く切り、まわりをロックミシンでかがってから縫いつけました。
セーラー衿と帽子
2015年春。4年半の時を経て、上のフリースセットに合わせてセーラー衿と帽子を作り、
ダフィ&シェリ衣装2代目モデルさん達による2ショット達成!

ぬいぐるみの体や衣装に似せるつもりで作ったので、ダッフィーは体の色、シェリーメイは衿&帽子の色がキャラクターと違和感ありますが、ヨシとしま〜す。

それぞれの衣装のボディ着用画像や部分写真はこちらに掲載しております。
2017年春。この年は既にこのデザインのセーラー衿でのグリーティングは
終わってしまっていたのですが、3代目モデルさんに着てもらいました。

