八王子市の居酒屋さん・レストランをはじめ飲食店様、無料配送しております。お問い合わせ下さい。
    
   
町田酒造 特別純米 美山錦 無濾過生酒 ≪限定にごり≫3BY |
日本酒度 |
-1 |
使用米 |
長野県産 美山錦 |
精米歩合 |
55% |
アルコール度数 |
16° |
|
 |
町田さん、今年も登場!初回限定詰め口でございます♪
こちらは、「活性にごり」。オリをそのまま密栓状態で瓶詰めしました。
今回吹き出すほどの活性の高さは見られませんでしたが、ボトル差や時間の経過とともに変化しますので最初に開ける際は十分ご注意くださいませ。
開栓注意!
開けるときは、冷蔵庫で2〜3日静置させ、「ポンッ」いかないように抑えて止金をきって下さい。空気を徐々に入れるように盛り上がってきたら蓋を抑え、落ち着くまでしばらく格闘して下さい。その後に、シュワシュワ感あふれる透明感のあるにごりが味わえます!! |
1800ml 2,860円(税抜2600円) |
町田酒造 特別純米 五百万石 無濾過生酒 ≪限定にごり≫3BY |
日本酒度 |
-1 |
使用米 |
新潟県産 五百万石 |
精米歩合 |
55% |
アルコール度数 |
16° |
|
 |
お待たせいたしました!!
町田さん、今年も登場!初回限定詰め口でございます♪
こちらは、「活性にごり」。オリをそのまま密栓状態で瓶詰めしました。
開栓注意!念のため
今年もヤバイ飲みやすさ〜♪少し甘味をいつも以上に感じる旨味のやさしさは、すさんだおっさんの心も癒します(笑) |
!なぜ在庫があるのかは内緒です(^_-)-☆ 1800ml 2,860円(税抜2600円) |
町田酒造 純米大吟醸35 Premium 山田錦 無濾過生酒3BY |
日本酒度 |
非公開 |
使用米 |
兵庫県産 山田錦 |
精米歩合 |
35% |
アルコール度数 |
16° |
|
 |
今年も町田酒造銘柄最高スペックが蔵出しとなりました!
山田錦を35%まで磨いた純米大吟醸の直汲み生でございます!優しく上品な甘みとジューシーな酸がしっかり主張している酒質は、ドツボにハマります♪町田酒造らしいフレッシュ系チリチリの極み!ぜひお試しください!!
今年も720mlのみの蔵出しとなります。
|
720ml 3,080円(税抜2800円) |
町田酒造 純米吟醸55 雄町 無濾過生酒 ≪直汲み≫3BY |
日本酒度 |
-2 |
使用米 |
岡山県産 雄町 |
精米歩合 |
55% |
アルコール度数 |
16° |
|
 |
レギュラーラインナップ締めを飾るのは雄町でございます(*^^)v雄町もいい仕上がりです!花粉症で蛇口がどうかしているこの鼻にも生き返るような果実香(笑)コク味のある膨らみとジューシーな旨味にほんのりと心地よい苦み!ハイ優勝〜! |
1800ml 3,300円(税抜3000円) |
720ml 1,650円(税抜1500円) |
町田酒造 特別純米 五百万石 無濾過生酒 ≪限定直汲み≫3BY |
日本酒度 |
-1 |
使用米 |
新潟県産 五百万石 |
精米歩合 |
55% |
アルコール度数 |
16° |
|
 |
お待たせいたしました!!
町田さん、今年も登場!限定詰め口でございます♪
こちらは、「直汲み」。醪を絞る機械(ヤブタといいます。)じかに瓶詰めいたしました。
今年も旨味・酸がキレイに膨らみジューシーですね〜♪今年は気持ち甘味を感じるやさしい膨らみで最高の呑み心地を味わって下さい!
再入荷いたしました〜!! |
1800ml 2,860円(税抜2600円) |
720ml 1,430円(税抜1300円) |
町田酒造 純米吟醸55 山田錦 無濾過生酒 ≪直汲み≫3BY |
日本酒度 |
-1 |
使用米 |
兵庫県産 山田錦 |
精米歩合 |
55% |
アルコール度数 |
16° |
|
 |
今年の山田も素晴らしい仕上がりでやってきました!甘い洋梨系の香りがひろがり、ジューシーなガス感とともにやさしい甘みと酸味が駆け抜けていきます♪ |
1800ml 3,300円(税抜3000円) |
720ml 1,650円(税抜1500円) |
町田酒造 特別純米 美山錦 無濾過生酒 ≪限定直汲み≫3BY |
日本酒度 |
-1 |
使用米 |
長野県産 美山錦 |
精米歩合 |
55% |
アルコール度数 |
16° |
|
 |
町田さん、今年も登場!限定詰め口でございます♪
こちらは、「直汲み」。醪を絞る機械(ヤブタといいます。)じかに瓶詰めいたしました。
ジュワッとくる甘みの膨らみもキレイにまとまっていますね♪いつもながらフレッシュ&ジューシーさは満点です!
|
1800ml 2,860円(税抜2600円) |
720ml 1,430円(税抜1300円) |
カタカナマチダ 醸造戦略会議 無濾過生2BY |
原材料 |
米・米麹 |
日本酒度 |
非公開 |
使用米 |
非公開 |
精米歩合 |
非公開 |
アルコール度数 |
16° |
|
 |
今年もやってきた“中身非公開の楽しいお酒”!
【???】の上位銘柄です!純米系無濾過生です!
今年も一升瓶オンリーです!ガッツリお楽しみください!
使用米から酒成分まで非公表の中身を楽しんでください企画酒でございます♪今年の町田さんチャレンジ仕込みの一本をいろいろ想像を掻き立てて楽しんでくださいね!
今年2BYはラベルに可愛いアニマルシールが各種はってございます(#^.^#)
※今年の入荷数は、かなり少なくなっております。そのためおひとり様1本限定での販売とさせていただいております。早期に完売が予想されます。お取り置きは難しいのでご了承お願いいたします。
|
完売いたしました。 |
町田酒造 MAX大吟醸35 山田錦 生詰3BY |
日本酒度 |
非公開 |
使用米 |
兵庫県産 山田錦 |
精米歩合 |
35% |
アルコール度数 |
17° |
|
 |
昨シーズンに引き続き、町田酒造版のファンの皆様への出品酒バージョンといったところでしょうか♪35%まで磨きこんだ正に、MAXな町田酒造!お愉しみ下さいませ(*^^)v
今年もバランスよく含み香、上品で柔らかい膨らみ、余韻とともにきれいなアフターは、個人的に今年も金賞です!
※少量につき、お一人様1本でお願いします。 |
完売しました。 |
町田酒造 特別純米 五百万石 無濾過生酒 ≪限定夏純うすにごり≫3BY |
日本酒度 |
-1 |
使用米 |
新潟県産 五百万石 |
精米歩合 |
55% |
アルコール度数 |
16° |
|
 |
お待たせいたしました!!
今年は五百万石バージョンでございます♪例年人気に拍車がかかってまいりました〜今年も数量調整で減量入荷となってます(^^ゞ夏に爽やかジューシーな味わいの町田をお楽しみください!お早めに〜!!
開栓注意!吹き出しはいたしませんが、栓がポンっ!
となります!
※少量につき、お一人様1本でお願いします。
※大変恐縮ですが残り在庫が少量となりましたので、店頭販売のみとさせていただいております。 |
完売しました。
町田酒造 トリプルハテナ ??? 生2BY |
原材料 |
米・米麹 |
日本酒度 |
非公開 |
使用米 |
非公開 |
精米歩合 |
非公開 |
アルコール度数 |
16° |
|
 |
中身は例によって一切非公開!純米生酒系でございます!!
町田酒造らしいチリチリした酒質にジュンとした旨味!少し濃醇な膨らみも感じつつのジューシーな仕上がりに今回もヤバイです♪
町田さんがチャレンジ精神で情熱を傾けて仕込んだお酒でございます。中身は信用して下さい!そしておもいっきり愉しんで下さい♪
いつも早々に売り切れ御免の人気酒でございます♪現在店頭販売で結構な勢いで売れてっております〜お早めにご注文お待ちしております!
(こちらのお取り置きはごめんなさい、できません。<m(__)m>)
2BY完売しました。 |
町田酒造 特別純米 美山錦 ≪限定夏純うすにごり≫2BY |
日本酒度 |
-1 |
使用米 |
長野県産 美山錦 |
精米歩合 |
55% |
アルコール度数 |
16° |
|
 |
夏にはガス感があるのど越しがいいのではということで、活性のうすにごりバージョンで詰めました!(といっても、澱の具合はそこそこ入っておりますw)
狙い通りいいシュワシュワ感を封じ込めた酒質は、甘みも乗っかったバランスいい旨味と爽快感のあるのど越しが駆け抜けます♪
ボトル差もございますが、念のため開栓注意でねがいます!
2日ほど休ませて慎重に栓を切り空気を徐々に入れるようにし開栓しましたが、噴火するまでは至りませんでした。しかし元気なガス感は、目で見てわかるくらいですので、十分休ませてからお開けくださいませ!! |
町田酒造 純米吟醸55 雄町 ≪限定夏純うすにごり≫1BY |
日本酒度 |
-2 |
使用米 |
岡山県産 雄町 |
精米歩合 |
55% |
アルコール度数 |
16° |
|
 |
今年も「夏純うすにごり」は、雄町でいきます!暑くなりつつあるこの頃!チリチリ感のうすにごりは雄町のジューシーな旨味を一層飲み心地よくさせてくれちゃいますね!ぜひ!!
|
秘密の町田酒造 極小仕込みチャレンジタンク 無濾過生酒29BY |
KAMASUYAスペシャル
原材料 |
米・米麹 |
日本酒度 |
非公開 |
使用米 |
非公開 |
精米歩合 |
非公開 |
アルコール度数 |
16° |
|

ありがとうございました!
180本完売しました<m(__)m> |
前回の“秘密”から3年、、、試験醸造のお酒を加桝屋スペシャルで出していただきました!
今回も町田さんらしい酒質のお酒で、穏やかで爽やかな広がりの旨味と酸がのっているのが印象的でキレの良さは絶妙です♪ぜひ呑んで下さい!そしていろいろ想像して下さい(*^^)v
・・・・・・・・・
使用しているお米も含めて、一切のスペックを公開いたしませんが、町田さんがチャレンジ精神で情熱を傾けて仕込んだお酒でございます。中身は信用して下さい!そしておもいっきり愉しんで下さい♪
 |
町田酒造 純米吟醸55 雄町 無濾過生酒 ≪活性にごり≫29BY |
日本酒度 |
-2 |
使用米 |
岡山県産 雄町 |
精米歩合 |
55% |
アルコール度数 |
16° |
|
 |
初回限定詰め口でございます♪
こちらは、「活性にごり」。オリをそのまま密栓状態で瓶詰めしました。
開栓注意!ただいま暴発注意警戒ねがいます!
開けるときは、冷蔵庫で2〜3日静置させ、「ポンッ」いかないように抑えて止金をきって下さい。空気を徐々に入れるように盛り上がってきたら蓋を抑え、落ち着くまでしばらく格闘して下さい。その後に、シュワシュワ感あふれる透明感のあるにごりが味わえます!!栓上部にアイスピックを突き刺し、開け閉めするやり方も効果的です<m(__)m>一升ビンは特にご注意ください。
一升瓶の保管時は絶対に立てて置いておけるようにして、寝かさないでください!!冷蔵庫に呑まれますので(^^ゞ |
町田酒造 特別純米 五百万石 ≪限定夏純うすにごり≫28BY |
日本酒度 |
-1 |
使用米 |
新潟県産 五百万石 |
精米歩合 |
55% |
アルコール度数 |
16〜17° |
|
 |
夏にはガス感があるのど越しがいいのではということで、活性のうすにごりバージョンで詰めました!(といっても、澱の具合はそこそこ入っておりますw)
狙い通りいいシュワシュワ感を封じ込めた酒質は、甘みも乗っかったバランスいい旨味と爽快感のあるのど越しが駆け抜けます♪
念のため開栓注意でねがいます! |
町田酒造 純米吟醸55 山田錦 無濾過生酒 ≪活性にごり≫28BY |
日本酒度 |
-2 |
使用米 |
兵庫県産 山田錦 |
精米歩合 |
55% |
アルコール度数 |
16〜17° |
|
 |
初回限定詰め口でございます♪
こちらは、「活性にごり」。オリをそのまま密栓状態で瓶詰めしました。
開栓注意!ただいま暴発注意警戒ねがいます!
開けるときは、冷蔵庫で2〜3日静置させ、「ポンッ」いかないように抑えて止金をきって下さい。空気を徐々に入れるように盛り上がってきたら蓋を抑え、落ち着くまでしばらく格闘して下さい。その後に、シュワシュワ感あふれる透明感のあるにごりが味わえます!!栓上部にアイスピックを突き刺し、開け閉めするやり方も効果的です<m(__)m>一升ビンは特にご注意ください。
一升瓶の保管時は絶対に立てて置いておけるようにして、寝かさないでください!!冷蔵庫に呑まれますので(^^ゞ |
町田酒造 純米吟醸 山田錦 秋あがり 27BY |
<生詰火入>
日本酒度 |
-2 |
使用米 |
兵庫県産 山田錦 |
精米歩合 |
55% |
アルコール度数 |
16〜17° |
|
 |
まだまだフレッシュ感の残っている秋あがりバージョンで、町田酒造らしいチリチリ感も生きています!ほんのり落ち着いた酒質で山田錦らしいふっくらした旨味がきいてます(*^^)v |
町田酒造 特別純米 美山錦 秋あがり 27BY |
<生詰火入>
日本酒度 |
-1 |
使用米 |
長野県産 美山錦 |
精米歩合 |
55% |
アルコール度数 |
16〜17° |
|
 |
まだまだフレッシュ感の残っている秋あがりバージョンで、町田酒造らしいチリチリ感も生きています!旨味にしっかりした酸味がバランスよく膨らんでいきます(*^^)vすっきり目の余韻がまた心地よいアクセントとなってますね! |
町田酒造 特別純米 五百万石 秋あがり 27BY |
<生詰火入>
日本酒度 |
-2 |
使用米 |
新潟県産 五百万石 |
精米歩合 |
55% |
アルコール度数 |
16〜17° |
|
 |
まだまだフレッシュ感の残っている秋あがりバージョンで、町田酒造らしいチリチリ感も生きています!柔らかくキレのある飲み口から、グッと膨らんだ旨味が予想外にガッツリ広がってくれます(*^^)v |
町田酒造 純米 若水 秋あがり 27BY |
日本酒度 |
+1 |
使用米 |
群馬県産 若水 |
精米歩合 |
60% |
アルコール度数 |
16〜17° |
|
 |
毎年特徴ある旨味を発揮してくれているこの純米若水は今年も健在です!
ガッツリした乳酸チックな旨味をまとった酸味がきいている膨らみはホント飲みごたえがありますね(*^^)v個人的に秋シリーズでは一番注目しているお酒でもあります♪
(残念ながら来シーズンは、地元農家さん事情でこの若水の仕込みは出来ないそうです^^;今後もまたぜひ期待しております) |
町田酒造 純米吟醸 山田錦 火入れ 26BY |
<生詰火入>
日本酒度 |
-2 |
使用米 |
兵庫県産 山田錦 |
精米歩合 |
55% |
アルコール度数 |
16〜17° |
|
 |
がっつりした旨味が、今年はグイグイ膨らんで、余韻とともにキレていってくれますね(*^^)v
ガッツリとはまる飲みごたえなんですが、酒質に溶け込んだガス感と相まって、バランスがまた引き込まれる味わいですよ!! |
町田酒造 特別純米 五百万石 秋あがり 26BY |
<生詰火入>
日本酒度 |
-2 |
使用米 |
新潟県産 五百万石 |
精米歩合 |
55% |
アルコール度数 |
16〜17° |
|
 |
柔らかくキレのある飲み口から、グッと膨らんだ旨味が予想外にガッツリ広がってくれます(*^^)v今回の秋あがりシリーズでは、一番すっきりとキレよく締めてくれる余韻がまたハマります! |
町田酒造 純米 若水 秋あがり 26BY |
日本酒度 |
+1 |
使用米 |
群馬県産 若水 |
精米歩合 |
60% |
アルコール度数 |
16〜17° |
|
 |
町田酒造の純米らしいガッツリした乳酸チックな旨味をまとった酸味がきいている膨らみはm飲みごたえがありますね(*^^)v例年よりも気持ちマイルドに仕上がっている感じがします!お燗つけたくなりますね♪ |
町田酒造 純米 若水 火入れ 25BY |
日本酒度 |
+1 |
使用米 |
群馬県産 若水 |
精米歩合 |
60% |
アルコール度数 |
16〜17° |
|
 |
面白いのは、純吟・特純と仕込水が、ちょっと違う!もちろん同じ仕込水、純吟・特純はろ過をかけてピュアウォーターにして仕込み、この純米は井戸の仕込水をそのまま使用しているんです!酒質の違いもピュアウォーターか否かで結構現れてくるそうで、ちょっと膨らみのあるボディはしてやったりといったところでしょう♪
|
秘密の町田酒造 極小仕込みチャレンジタンク 無濾過生酒26BY |
原材料 |
米・米麹 |
日本酒度 |
非公開 |
使用米 |
非公開 |
精米歩合 |
非公開 |
アルコール度数 |
16〜17° |
|
 |
昨年、ひっそり販売した試験醸造のチャレンジタンクのお酒がありました!今年も、やってきました!当店のPBとしてもガッツリ自信をもってご案内させていただきます!
鮮烈なジューシーな旨味と小気味いい酸!町田酒造をしっかり感じさせてくれるバランスは、極少仕込みでも流石!しっかりまとめてあげてますよ♪
・・・・・・・・・
使用しているお米も含めて、一切のスペックを公開いたしませんが、町田さんがチャレンジ精神で情熱を傾けて仕込んだお酒でございます。中身は信用して下さい!そしておもいっきり愉しんで下さい♪
|
すべて完売しました!ありがとうございました♪ |
町田酒造 特別純米 五百万石 火入れ25BY |
<生詰火入>
日本酒度 |
+3 |
使用米 |
新潟県産 五百万石 |
精米歩合 |
55% |
アルコール度数 |
16〜17° |
|
 |
25BYもいいですよ〜
仕上がりに惹かれたのがこの特純生!キレイで巾のある旨味、アクセントのある酸、余韻と切れ!バランスはここ一では♪
|
町田酒造 純米吟醸 山田錦 火入れ 25BY |
<生詰火入>
日本酒度 |
+2 |
使用米 |
兵庫県産 山田錦 |
精米歩合 |
50% |
アルコール度数 |
16〜17° |
|
 |
全体のバランスが絶妙で、強い主張をもったタイプではなく、ふっくら広がり、調和していく!飲みあきしないし、なんぼでも飲めてしまいそう・・・しかも、旨みもしっかり感じる♪
|
町田酒造 特別純米 五百万石 無濾過生酒 23BY |
日本酒度 |
+2 |
使用米 |
新潟県産 五百万石 |
精米歩合 |
55% |
アルコール度数 |
16〜17° |
|
 |
昨年以上に、仕上がりに惹かれたのがこの特純生!キレイで巾のある旨味、町田酒造の透明感のあるふくらみに、ホント素晴らしいバランスを見せてくれました!
ちなみに、こちら500Kタンク1本のみの仕込みで、中取り(全体の50%程度)だけしか詰めてません!
|
町田酒造 純米吟醸 山田錦 無濾過生酒23BY |
日本酒度 |
+2 |
使用米 |
兵庫県産 山田錦 |
精米歩合 |
50% |
アルコール度数 |
16〜17° |
|
 |
全体のバランスが絶妙で、強い主張をもったタイプではなく、ふっくら広がり、調和していく!飲みあきしないし、なんぼでも飲めてしまいそう・・・しかも、旨みもしっかり感じる♪
ちなみに、こちら500Kタンク1本のみの仕込みで、中取り(全体の50%程度)だけしか詰めてません!
|
町田酒造 純米吟醸 山田錦 無濾過生酒22BY |
日本酒度 |
+2 |
酸度 |
1.3 |
アミノ酸度 |
1.1 |
酵母 |
K1801 |
使用米 |
兵庫県産 山田錦 |
精米歩合 |
50% |
アルコール度数 |
16〜17° |
|
 |
全体のバランスが絶妙で、強い主張をもったタイプではなく、ふっくら広がり、調和していく!飲みあきしないし、なんぼでも飲めてしまいそう・・・しかも、旨みもしっかり感じる♪
ちなみに、こちら500Kタンク1本のみの仕込みで、中取り(全体の50%程度)だけしか詰めてません!
|
町田酒造 特別純米 五百万石 無濾過生酒 22BY |
日本酒度 |
+2 |
酸度 |
1.4 |
アミノ酸度 |
0.9 |
酵母 |
群馬KAZE + K1801 |
使用米 |
新潟県産 五百万石 |
精米歩合 |
55% |
アルコール度数 |
16〜17° |
|
 |
昨年以上に、仕上がりに惹かれたのがこの特純生!キレイで巾のある旨味、アクセントのある酸、余韻と切れ!バランスはここ一では♪
ちなみに、こちら500Kタンク1本のみの仕込みで、中取り(全体の50%程度)だけしか詰めてません!
|
町田酒造 純米 若水 無濾過生酒21BY |
日本酒度 |
+3 |
使用米 |
群馬県産 若水 |
精米歩合 |
60% |
アルコール度数 |
16〜17° |
日本酒度 |
+3 |
酸度 |
1.9 |
アミノ酸度 |
1.5 |
酵母 |
協会901号 |
使用米 |
群馬県産 若水 |
精米歩合 |
60% |
アルコール度数 |
16〜17° |
|
 |
今年旨味ののったボディに、酸がきいてます!開けたてより時間をおいた方が、より全体のバランスがまとまってくる印象があります!(最後の一杯がかなり惹かれました♪)
ちなみに、こちら500Kタンク1本のみの仕込みで、中取り(全体の50%程度)だけしか詰めてません!面白いのは、純吟と仕込水が、ちょっと違う!もちろん同じ仕込水、純吟はろ過をかけてピュアウォーターにして仕込み、この純米は井戸の仕込水をそのまま使用しているんです!酒質の違いもピュアウォーターか否かで結構現れてくるそうで、ちょっと膨らみのあるボディはしてやったりといったところでしょう♪
|
|
|
KAMASUYA |
 |
WEB店舗 |
|
 |
東京都八王子市大横町
有限会社加桝屋商店
|
|