メトロポリタン美術館の裏の84丁目から、セントラル・パークの東側である五番街沿いを南下するコースです。通常は、周回コースを目標としていますが、野暮用のため、片道としました。
セントラル・パーク全体地図:コース3
地図:コース3 メトロポリタン美術館の北側の、85丁目の東西道路を左手に入り、美術館の裏を歩きます。美術館の裏側はガラス窓が多く、恐らく光を採っているのでしょう。美術館の南側に出ると、79丁目の東西道路を渡ります。外を歩いて、6丁目分ですから、メトロポリタン美術館の大きさが判ります。

Glade Archをくぐってしばらく進むと、不思議の国のアリス像のすぐ向こうに、Conservatory Waterが見えてきます。Conservatory=温室、の名の通り、温室を作る予定だったのが、予算の不足から断念し、結局池を作ったのだとか。別名は、Boat Pondと呼ばれ、ラジコンの模型ボートを楽しむ場所となっており、池の東に、ボートの管理所があります。管理所の隣が、カフェとなっていました。

72丁目のパスを超えると、East Greenという場所に入ります。芝生で遊ぶ子供たちや、岩山の上で寝転んで読書する人が、見受けられます。更に南に向かうと、Central Park Zooにたどり着きます。

その後、59丁目のLex. Ave.とPark Ave.の間の、NY Yankees Club Houseで、Yankeesの2000年 World Series優勝記念のTシャツと帽子を買って、地下鉄で帰りました。結局、これが目的の「片道」ウォーキングでございました。(笑)



Walk in Central Parkの
Indexへ
トップページへ