ちょっとした写真 


ちょっとしたページ ’03の映像をまとめました。

たいした写真じゃないのはわかってますが、
僕なりのアングルで しょぼいデジカメで(携帯カメラも使用)

動きのある

色のある


香りのある、イヤ、臭いのある

映像を撮っていきたい。
所謂、自己満足の世界。

僕の写真展ってとこかな?(笑)  「プッっ」






12月の木場公園に息子と どんぐり拾い に出かけた。



冬の中に秋を見つけた



黄色い秋も見つけた



夏のなごりも見つけた








03/12/04

 ちょっと肌寒いけれど 太陽の具合は最高だ。

関東は乾燥しきった爽やかなお天気。




布団を干すのに最高の おてんとSUN.






03/12/03

 夜空を見上げると、久々に星が見えた。
見えるといっても、オリオン座が見える程度。
真中の3つはクッキリというよりぼんやり・・・・

だが、空気が澄んでいるのは確かだ。
実際季節は冬なんだ。

星の輝きより 地上からの光の方が目立ってしまう。



やっぱ自然がいいよな〜絶対。





玄関から中央区・千代田区を望む










はたらく KIKUちゃん 

美味かった〜 かき汁

ご馳走様でした。


(11/23 木場のヨーカドーにて)



(「ショート丈」って突っ込みはウケたね!)









雨降る日比谷通り  (11/20撮影)







ヤクルトのアンカー
ママの弟ッス。


正月は何区を走るのか?
頑張って欲しいね。





03/11/13

こんなに薄くなってきた。
薄い〜〜〜。    いやな言葉だ。













いやぁ〜 運動は楽しいです。



元気に遊ぼう会










 10/14に撮影した木が今はこのくらい赤くなりました。
秋の定点観測ってとこでしょうか。







西日射す 東京ベイ










 街路樹も日ごとに秋色を増して参りました。
 いかがお過ごしでしょうか!?












狩野川土手で咲く 彼岸花








ベランダから撮影。

雲は無いけど 排気ガスで被われる 江東区の午前中。

外に聞こえる音は 作業機器の振動音。
鉄骨が積荷される音「バシーーン」
トラックの走る音。  「バックします  etc」

ヘリコプター・飛行機の音



・・・・・・・・・・・・・・・・・

新鮮な空気をいただき
川のせせらぎ・激音を耳に
出来れば 鮎の香りを

川の水を感じながら










思い出は楽しいことばかり。

クワッ クワッツ。










夏の 夕焼けッス
下館にて。














永代通りに咲くユリ










桑島の青空











オサムさんが 神戸川で掛けた鮎。



















なに?って犬!!
隅田川より パットしない天気の中。








2003-04 Tokyo Bay SeaBASS






TOP