エリミネーター400SE メンテナンス記録


2025/1/11 リザーバタンクのネジ問題(33732km)


先日、「ZL1000のついでに」と軽い気持ちで行ったブレーキフルード交換にて
やらかしてしまった「ネジナメ男」。


インパクトレンチに付けるビットとふたのプラスネジの大きさをきちんと確認せず
「ドゥルルルルル!!」
とやってドリルで穴開けるがごとくなめてしまったネジ。

この形状、なんとかならないのかな(よりトルクのかけやすいネジに)と
思いつつ、代替として手持ちの5角(HEX)のネジを使用しました。




で、「こういうHEX良いよなぁ」と思って少し探しましたが、
価格的に手ごろなものがあまり無いのです。

まあもちろん、探索不足なんですが・・・


結局、「まあ固着する前にこまめに換えばよいか」なんて思い、
キタコのリザーバ用ネジを購入したのでした。


価格も手ごろ。2個入り266円。
これを2セット買いました。




さて、じゃあ取り付けるかとなりましたが、
外に持ち出して現在使用中のネジと並べると・・・



あれあれ。購入した方、だいぶ小さい(笑)
相変わらずやってます。サイズも確認せずの購入・・・

買ったネジは「M4x12 P0.7」
「マスターシリンダーキャップビス」って書いてあったんだもん。

必要なネジは、ピッチはわかりませんがどう見ても「M5」でした。



さてさて、「あ~・・・ 1本くらい持ってないのかなぁ」と、
純正パーツ詰め込んである箱の中改めてゴソゴソとしたら、





まあホント、笑えます。

10本も持ってました。純正品番92001-1727






1本使ってあと9本、当分は困らないでしょう。

持ってること、忘れなければの話ですが・・・




400SE Top
 / Motorcycle Top