エリミネーター400SE メンテナンス記録


2017/4/6  Fブレーキステンメッシュ化(22315km)




とある日、ヤフオクで「ZL1000用フロントブレーキ」
(全部付き→レバー、マスター、キャリパー、パッド、ホース等)
が出品されていまして、安いかなと、なんとはなしに落札しました。
値段が980円。

というかまあ、ステンメッシュ付きだったので、
後学のために長さでもチェックしてみようかな、くらいの気持ちです。
なおそのステンメッシュは、オリジナルとは取り回しが違います。

400も1000も同じなので話し続けますが、
オリジナルは400も1000もマスターシングル出しで、
ヘッドライト下の分岐経て2本で両側のキャリパーに行ってます。

購入した物はマスターダブル出しで、直接両キャリパーまで。


そんな形のモディファイ考えていましたんで、参考にしようかと。


で購入した物のホース長を図ってみました。
長い方(左キャリパー側)、780mm(バンジョー部除きます)
短い方(右 〃 )、730mm( 〃 )

バンジョー部は芯で55mmありましたので、それぞれに110mm加え、
ホース全体長は左890mm、右840mmとなります。

しかし。

ホースそのものをZL1000にあてがってみましたが、
どう考えても少し短そう。
ピッタリなのかもしれませんが、エイ!と付けてしまうにはちょと勇気のいる長さ、
に思えました。


他方そのホースを400にあてがってみると、何とかいけそうな感じ。


てなことで、ZL1000用ということで購入しましたが、400に使ってみることにしました。

あ、ちなみにブレーキホースのメーカーはスウェッジライン。
一応名の通ったメーカー品です。



実はバイクのステンメッシュホース取り付け経験ありません。
手探りでの作業です。

とは言ってもホース丸ごと変えるわけですから、フルードはキャリパー部を除けば全抜きになります。
ですんでまず、キャリパー側のバンジョー外して、ペダルシュコシュコして、
出来る限りのフルードを抜いておきます。

そしてマスターシリンダーごとハンドルバーから外しました。


そのままの場所でバンジョー外すのには、フルードの垂れが気になったもので。

で、全バンジョー外して、まずホースを外しました。



マスターはフタを取り、洗いました。



クラッシュワッシャーはもちろん新品を使用。アクティブのアルミ製

銅かアルミかという選択肢がありますが、
アルミより硬い銅はまさにどうなの?ということで。
(アルミ製のブレーキラインですんで)


そして、各部元に戻しながらホースを組み付けていきます。
(※実はここでちょっとした失敗を犯しますが、それは後ほど・・・)


右。20度のバンジョーアダプターが付いていました。
バンジョーボルトその他、ワッシャ以外再使用です。



左。ストレートです。



マスター部。ダブル出し。
ダブルのバンジョーも再使用です。





こちらも、短い側が20度のバンジョーアダプターです。


各部締め付けて、フルード再充填して、ペダルシュコシュコ、及び
注射器での強制吸い取りなどエア抜き充分に行って、
握り感がカッチリと固くなったら完了。



長さ、取り回し等問題ありません。


試し乗りしても、ブレーキの効きは問題ありません。
というよりもメッシュ化の恩恵か、効き始めの効き方が強くなったようです。



さてさて。

これで一件落着というわけではありません・・・




数日間、日に30〜50kmほど走った後に発見しました。
「ブレーキフルードのにじみ!!」

場所がですね、正直よくわからんのです。

マスター付近なのは間違いないんですが、液垂れしてますので、
二本出ているメッシュホースのバンジョーアダプターより先、
ホースも数センチはフルードで濡れている状態・・・


しかしながら、
・ダブルのバンジョーボルトの締め付け不良やらアダプター、ボルト自体の不良
・触らずにそのまま付けたのですが、バンジョーアダプターその物の、
 メッシュホースへの締め付け不良

とは思われます。


締め付けで直るかなと淡い期待込めて、各部もう少し締め付けてみました。


するとバンジョーボルト締め付けすぎて、ワッシャが破断、
ブレーキ握るとアダプターの間から、「ピュ〜ッ」と、
Bフルード吹く始末となりました(笑)。


こうなると仕方ありません。イチからやり直しです。


もう一度最初と同じ手順でフルードを下から抜いて、
(キャリパー部は両側漏れていませんので、ブリードバルブから抜き、
 キャリパー側のバンジョーは外しませんでした)
抜けたところでマスター側のホースの接続を外します。



で、実は当初から少し疑問な部分があったのです。

「このダブルのバンジョーボルト短すぎやしないかい??」
ということです。


アダプター(とワッシャ)1個入れただけで、ここまで来てしまいます。

短いなぁ、と思いつつも、もともと購入したブレーキ一式に付属していた物
なので特に深く考えもせず付けたのですが・・・。


そこで、スウェッジライン用のダブルのバンジョーボルトの新品を
1個購入してみて比べてみたところ・・・。


ありゃりゃ、という感じですね。
アダプター2個がはまる部分分そのまま、長さが違います。

赤い方(付いてきた物)はなんでしょうかね〜?
薄いバンジョーアダプター用、とかなんでしょうが、
少なくともこの(スウェッジ)アダプター用ではないですね〜。


改めて青の、長いバンジョーボルトにはめ込んでみます。


これが正解なんですね。


ということでこの部分が漏れの原因と断定。
一応バンジョーアダプターをホースから外し、もう一度締め直しもしましたが。


再組み付け、フルード再充填して終了。

今のところ漏れていません。にじみもありません。

 
400SE Top
 / Motorcycle Top