まじかる牧場 〜優駿への軌跡〜
シルククレヴァー
クレヴァー クレヴァー クレヴァー
2010/06/01 東京スポーツ賞

馬名 / 幼名シルククレヴァー/ シルク6−2
性別 / 毛色 / 生年月日牡 / 鹿毛 / 平成18年3月9日生
父 / 母ダンスインザダーク / トランクイルデイズ
購入金額80000円
馬体測定
平成20年3月31日現在
体高:166.0cm 胸囲:186.0cm
管囲:21.5cm 体重:下記
所属(JRA)美浦 小島太厩舎
中央戦績 0 1 4 7 / 引退
所属(大井)大井 佐野謙二厩舎
地方戦績 3 6 1 25 / 引退
馬名(意味・由来)Silk Clever=英語で「賢い」の意味。レースでは利口で無駄のない走りを見せて、楽々勝ち上がってくれる馬になって欲しい。

3月頭に3勝目をあげ、次の交流戦を7着としたシルククレヴァー。 レース後も順調に調整を続け、4月19日の大井・1400mm戦を使うことに。 レース前調教師は「この馬にとっては距離が短いですが、枠順は悪くないので頑張って欲しいですね。 好調をキープしているので格好はつけてくれるだろうけど、とぼけたレースをしたら浦和に連闘も考えます」とコメント。 レースはスタートして7番手につけたまま運びそのままゴール。 吉原騎手は「もう少し距離はあった方がいいですね。でも道中の感じは悪くなかったです」と語りました。 浦和に続戦しても1400mmでは意味がないので、次走は5月8日の大井・新緑賞1600mmの予定です。
( シルクホースクラブ会報 地方版 No.37 )

2月29日の川崎参戦が雪で中止となり、3月8日の大井9R、B2B3の混合戦に出走します。 鞍上は浦和の内田利雄騎手。 道中をやや後方の10番手で進め、6番手で4コーナーを回り、直線最速の上りで最内を突き抜けて見事に優勝します。 「手ごたえ十分でしたね。上のクラスでも展開一つですよ」と内田騎手。 師も「体も軽くなっていたし、勝てて良かったです」と喜びます。 そして28日のJRA500万との交流・アーバンステージ花見月賞に続戦。 今回も後方でレースを進め、11番手で4コーナーを回ります。 そして直線の追い込みに掛けますが、前が止まらない展開での6着での入線。 内田騎手は「外枠だったのでうまく内につけられなかったのと、流れが遅かったことが敗因ですね。 ハマりませんでした」と語っています。次走は未定です。
( シルクホースクラブ会報 地方版 No.36 )

1月24日の川崎で2着に食い込み再度B2に格付け変更となったシルククレヴァー。 レース後厩舎でぶつけて右前を腫らし大井開催には間に合わず、22日の浦和・梅見月特別に出走となります。 「B1相手となりメンバーは強いですが、前走と同様の競馬が出来れば十分通用すると思います」と調教師。 今回も積極的なレースで道中を3番手で進めますが、向こう正面で怪しくなり4コーナーは7番手。 直線でも押し上げられず7着での入線となりました。 レース後坂井騎手は「位置取りは良かったけど、外々を回らされたのでどこかで内に入れたかったですね。 後ろに交わされたとき自分で止めてしまいました」とコメント。 ダメージもなく29日の川崎に続戦予定でしたが、雪で中止となりました。
( シルクホースクラブ会報 地方版 No.35 )

昨年末、B3へ格付け変更となったシルククレヴァー。 年明け初戦を1月10日の船橋11R・白富士盃としますが、9番手で進めたレースも直線伸びはなく11着。 鞍上の坂井騎手は「行く気を全く見せないし、走ってないね。気持ちの問題だと思うんだけど」とコメント。 気を出させる意味も込めて中1週で24日の川崎10R・佐々木竹見Cに参戦。 レース前調教師は「ブリンカーを付け替えて、乗り替わりや距離延長などで変わり身を期待します」と語ります。 スタート良く、6番手でレースを進め、直線で懸命に追われると勝ち馬には届かなかったものの2着入線。 レース後師は「距離が伸びて内容のある良い競馬が出来ました。 もしかすると左回りがいいのかもしれません」とコメント。次走は未定です。
( シルクホースクラブ会報 地方版 No.34 )

11月30日のプロキオン賞が道中の不利でレースにならなかったシルククレヴァー。 なんとか次で巻き返しを図りたいところです。 当初年内最後のレースを大晦日のB3との混合戦に予定していたのですが、編成の関係で26日のラピスラズリ賞・1600mに出走となります。 レース前調教師は「直前の追い切りで2歳馬に遅れてしまいました。 動きは悪くないのですが、気性的にあてにできないので、スムーズなレースができるかどうかですね」とコメント。 レースは後方3番手で進み、直線では一旦追い上げるかにも見えましたが着順はそのまま14着。 レース後調教師は「気持ちですね。上がってきても走っている感じがしません。 格付け変更になる次走に期待します」と語っています。
( シルクホースクラブ会報 地方版 No.33 )

過去ログ
出走情報
12月26日出走
牡馬
26日の大井・ラピスラズリ賞
調教タイム
※左より:日付、コース、馬場状態、タイム、コース取り、脚色、併せ時の先遅
11月30日出走
牡馬
大井12R プロキオン賞 [D1,600m・16頭]14着[8人気]
直前情報
12月26日出走
牡馬
大井9R ラピスラズリ賞B2二特別(D1,600m)
16頭2枠4番 56kg 服部      発走17:15
中間も変わり無く調整されており、当初は大晦日の特別を予定していましたが、編成の関係でこちらへ回ることになり、 調教師は「31日のレースは、B3との混合戦で、距離的にもメンバー的にも良かったのですけどね。 直前の追い切りでは2歳相手に遅れてしまいましたが、動き自体は悪くありません。 前走は3?4コーナーでラチにぶつかる不利でレースになりませんでした。 気性的にアテに出来ないところはありますが、スムーズなレースが出来れば、変わってきて良いと思います」と話しています。
データルーム
※注意※ 他のサイトへのリンクです。
馬登録情報 地方競馬情報サイト(KEIBA.GO.JP)
出走履歴 地方競馬情報サイト(KEIBA.GO.JP)
JRAホームページ JRAサイト(CLUB KEIBA) [データファイル]>[競走馬検索] で
検索条件に「シルククレヴァー」と入力して検索ボタンを押して下さい。
検索結果へ「シルククレヴァー」と表示されるので選択して下さい。
前へ シルクコンダクター まじかる牧場〜優駿への軌跡〜 まじかる牧場
〜優駿への軌跡〜
次へ シルクレガリア
Copyright(C) 姜維, All rights reservrd.