まじかる牧場 〜優駿への軌跡〜
シルクローリット
シルクローリット

馬名 / 幼名シルクローリット/ シルク5−53
性別 / 毛色 / 生年月日牡 / 栗毛 / 平成17年4月27日生
父 / 母サクラローレル / ローザロッサ
購入金額 / 獲得金額20900円 / 5300円
馬体測定
平成18年11月20日
体高:161.0cm 胸囲:186.0cm
管囲:20.5cm 体重:下記
所属(JRA)栗東 増本厩舎
中央戦績 0 0 0 5 / 平成20年10月08日引退
馬名(意味・由来)Silk Laureate=英語で「優秀な」の意味。父名から連想して、月桂冠をいただいた勝者という意味を含め、父の強さをあやかりたい。

2日に滋賀県の金勝牧場へ移動し、状態を確認した上で協議を行った結果、 誠に残念ながらこのまま引退させる事になり、8日に抹消の手続きが取られています。
( シルクホースクラブ会報 No.163 )

愛馬シルクローリット号(牡3歳 父サクラローレル 母ローザロッサ 栗東・増本 豊厩舎)は、このたび引退することとなり、 登録を抹消されましたので、ご報告致します。 本馬は、2008年3月20日に栗東へ入厩、5月16日にゲート試験を合格して、6月28日の阪神・芝2,400mでデビューを迎えます。 調教師は「スタミナを生かせる競馬が合っていると思います」と話して、初戦は13着でしたが、叩いた上積みを見込んで、 早めに小倉競馬場へ移動すると、7月26日の小倉・芝2,600mへ出走します。 レースでは中団から勝負処で押し上げ、直線も最後まで諦めず7着。 調教師は「競馬の流れを覚えていけばもっとやれると思います。 勝負処で付いていけるようになれば変わってくるでしょう」と話し、変わり身を期待させました。 ところが、8月17日の小倉・芝2,000mでは滞在競馬が裏目に出て馬体重+10kgで12着。 9月6日の小倉・芝1,800mでは勝負処で付いていけず13着に敗れました。 そして、阪神開催の未勝利戦は頭数の関係で出走できず、9月27日の阪神500万下・芝1,800mに挑戦することになり、 調教師は「状態は悪くありません。もう少しピリッとした脚が使えればいいけどね」と話すと、レースは後方からの競馬で18着に終わりました。 中村騎手は「いざ追い出してもジリジリと同じ脚しか使ってくれませんでした」と話して、レース後調教師より引退の打診を受けました。 これを受けてクラブとしましても、未勝利戦が終了し、出走できるレースが限られてしまうため、皆様のご期待にお応えできず・・・ 誠に残念ながら引退させることと致しました。 本馬の成績は5戦0勝、2008年10月8日付けで登録を抹消し、今後は佐賀競馬で現役を続ける予定です。
( 平成20年11月6日 有限会社 シルクホースクラブ )

過去ログ
データルーム
※注意※ 他のサイトへのリンクです。
馬登録情報 地方競馬情報サイト(KEIBA.GO.JP)
出走履歴 地方競馬情報サイト(KEIBA.GO.JP)
JRAホームページ JRAサイト(CLUB KEIBA) [データファイル]>[競走馬検索] で
検索条件に「シルクローリット」と入力して検索ボタンを押して下さい。
検索結果へ「シルクローリット」と表示されるので選択して下さい。
前へ シルクシャングリラ まじかる牧場〜優駿への軌跡〜 まじかる牧場
〜優駿への軌跡〜
次へ シルクバクシン
Copyright(C) 姜維, All rights reservrd.