八王子市の居酒屋さん・レストランをはじめ飲食店様、無料配送しております。お問い合わせ下さい。 


長野県 【長生社】
駒ヶ根市赤須東10-31

専務取締役杜氏の純米酒ブログ“北原岳志さんの奮闘ブログ”
 
地元駒ヶ根の信濃鶴としての想いがかなり熱く感じられます!仕込みに使用されるお米は、すべてを地元の美山錦を農協さん協力の下分けていただいているとのことで、地元を意識しての酒造りに熱い想いを感じました。
仕込み水も40メートル下の地下水を汲み上げて使用しています。中央アルプス系の伏流水で、軟水の水質だそうです。
皆さんぜひ一度試してみてください♪全量純米の仕込みで、抜群のコストパフォーマンスです!!(^^♪

麹室も、かなり設備が整っており、五段式(箱麹のような棚を五段入れられる)の管理された製麹システムが備えられ(比較的大きな開運さん?や浦霞さん?でも取り入れられているみたいです)さすがに均一に「はぜ込み」(麹菌が米の内側に入り込むこと)仕上がるそうですが、最後は、やはり手を入れないと、納得のいく米麹にはならないそうで、ここまで管理しても一人泊り込んで見守るそうです!

さらに設備で驚いたのが、仕込み蔵!ナントすべてサーマル(温度管理できる仕込みタンク)で仕込んでまわしているそうで、その数16台(でしたっけ?)一本一本小仕込で醸し、10月後半から5月のゴールデンウィーク頃まで仕込めるそうです!それでも500石ほどの生産量なので、いかに小さな仕込で丁寧に醸しているかわかります♪その仕込み期間の長さから気温が上がった時期での搾りに関してから、信濃鶴さんでは搾りのヤブタがナント冷蔵設備の中に設置されているんです!冷蔵庫ではないですね、部屋です!大きなヤブタ搾り機とその横に充分なスペースが確保されており、先に書いた酒粕のコンテナもこの部屋で積んで冷蔵保管しているそうです!冬の時期は、もちろん冷蔵ユニットは動かしていないそうですが気温の上昇と共にばっちり温度管理して搾られるシステムになっており、酒母もここで立てられるスペースも充分あります!量を求めず少しづつ丁寧に仕込むことによって必然的にこの地域でより良い環境で仕込みを行う為の投資という姿勢がひしひしと感じられ凄いと思うと共に、刺激になりお客さんにも伝えていこうと実感させられました!
(2009年訪問時)

信濃鶴 純米大吟醸49名田造(よんきゅうなたぞう) 無濾過生原酒  5BY
日本酒度
酸度
使用米 地元産美山錦
精米歩合 49%
アルコール度数 16°
名田造の冠は蔵元祖父のお名前だそうです。名田造で使用する麹菌は、60田皐・55頑卓で使うものと異なり、甘さを引き出す引き出す力の強い麹菌を使っています。上品で穏やかな酸と甘みがキレイに極まってる鶴ですね〜♪

信濃鶴 純米大吟醸39QJ(さんきゅうきゅうじ) 無濾過生原酒 5BY
日本酒度
使用米 地元産美山錦
精米歩合 39%
アルコール度数 16°
やさしく広がる美山錦の旨味と、膨らみのあとの余韻をたまらない信濃鶴の最高スペックです!

今年も鑑評会出品酒と同スペックのお酒を限定で滓引きのみの無濾過生で詰めました!上品でさわやかな甘さに蔵元もかなり手ごたえを感じているみたいです♪

QJとは4代目社長のあだ名からきているそうです!
 720ml 3,740円(税抜3400円)

信濃鶴 純米吟醸60 田皐 火入れ
5BY
日本酒度
使用米 長野県上伊那産美山錦
精米歩合 60%
アルコール度数 15°
原料処理(洗米)機械や、瓶詰め貯蔵用冷蔵庫の導入によって、ぐっと酒質がUPしました!いままでの純米の良さを引き継いでブラッシュアップした60田皐をお楽しみくださいませ♪
1800ml 2,480円(税抜2255円)

信濃鶴 純米吟醸55 頑卓 火入れ
5BY
日本酒度
使用米 長野県上伊那産美山錦
精米歩合 55%
アルコール度数 15〜16°
こちらも鉄板の常備酒として人気!華やかで膨らみある香味を今年もたっぷりお楽しみくださいませ♪
1800ml 2,810円(税抜2,555円)

信濃鶴 純米吟醸55頑卓 無濾過生原酒  5BY
日本酒度 +3.5
 酸度 1.4
使用米 地元産美山錦
精米歩合 55%
アルコール度数 16°
今年の傾向で、美山錦が溶けづらくジューシーなふくらみの中にも例年よりシャープな仕上がりになっております!すっきりした頑卓をお楽しみ下さいませ!
 720ml 1,870円(税抜1700円)

信濃鶴 純米吟醸 初しぼり 無濾過生原酒 5BY
(初回限定 直汲み詰め口)
使用米 地元産美山錦
精米歩合 60%
アルコール度数 16°
今年もしぼりたてが入荷しました!!

今年も直汲み特有のチリチリしたジューシーな鶴をお楽しみくださいませ〜♪

信濃鶴 純米吟醸60田皐 青ラベル 火入れ4BY
使用米 こしひかり
精米歩合 60%
アルコール度数 15°
美山錦オンリーだった蔵が、訳あって初めて仕込んだコシヒカリの純米吟醸です♪後味さっぱりとキレのある信濃鶴!旨味のふくらみとのバランスも良きです!今期だけかも〜まずはぜひ一度お試しくださいませ!
720ml 1,360円(税抜1236円)

信濃鶴 純米吟醸55頑卓 無濾過生原酒  4BY
日本酒度
 酸度
使用米 地元産美山錦
精米歩合 55%
アルコール度数 16°
今期の長生社さんは純米での出品で金賞受賞しのりに乗ってますね♪美山錦の原料不足で今年はかなり少ない生産高で大変だったときいてます。その中でも頑卓55は特に少なく上級グレードの名田造49を相当量ブレンドしたとか!

1800mlは完売しました。
720ml 1,870円(税抜1700円)

信濃鶴 純米大吟醸49名田造(よんきゅうなたぞう) 無濾過生原酒  4BY
日本酒度
酸度
使用米 地元産美山錦
精米歩合 49%
アルコール度数 16°
名田造の冠は蔵元祖父のお名前だそうです。名田造で使用する麹菌は、60田皐・55頑卓で使うものと異なり、甘さを引き出す引き出す力の強い麹菌を使っています。上品で穏やかな酸と甘みがキレイに極まってる鶴ですね〜♪

信濃鶴 純米吟醸60田皐(ろくまるでんこう) 無濾過生原酒 4BY
使用米 地元産美山錦
精米歩合 60%
アルコール度数 16〜17°
年末のしぼりたてから、同スペックでの“純吟60田皐”の蔵出しです!今回のお酒も非常にフレッシュでチリチリとした酒質の果実感あふれるおさけでございます♪

信濃鶴 純米吟醸55頑卓 無濾過生原酒  2BY
日本酒度 -2.0
 酸度 1.4
使用米 地元産美山錦
精米歩合 55%
アルコール度数 16°
今年は最後の仕込みをこの頑卓に費やしたそうです!例年より酸がほんの少し高い仕上がりで、酸味と甘みのバランスが良くてフルーツコンポート+水飴のような香りを感じられるそうです!ぜひお試しください♪

信濃鶴 純米吟醸60田皐(ろくまるでんこう) 無濾過生原酒 1BY
日本酒度 +2.0 
酸度 1.4
使用米 上伊那産美山錦
精米歩合 60%
アルコール度数 16°
「純米蔵」から「純米吟醸蔵」への成長ご期待くださいませ!旧「鶴純米」からリニューアル!
例年より少し甘めで香り高い鶴の仕上がりです。

信濃鶴の100周年プロジェクト!蔵で仕込む全商品【純米吟醸】以上となり、さらなるステップUPを目指しております。

※60%純米 → 純米吟醸60田皐(ろくまるでんこう)へ




信濃鶴 純米大吟醸 無濾過生原酒 1BY
日本酒度
使用米 地元産美山錦
精米歩合 39%
アルコール度数 16°
やさしく広がる美山錦の旨味と、膨らみのあとの余韻をたまらない信濃鶴の最高スペックです!

なかなか・・・純米と特純で満足しちゃっている信濃鶴ファンがほとんどだと思いますが、この純大吟もハンパありません!仕込みもほんのちょっとで出品用に向けたものの市販アイテムがこのお酒にあたります!純大吟をあけることはめったにないのですが、お酒の会とかで久しぶりに飲むと、ホントにスペックの高い美山錦のお酒に毎回感動いたします♪

そんな純米大吟を、今年も初回ロット限定で「無濾過生原酒」の蔵出しとなりました!!

信濃鶴 特別純米 無濾過生原酒  30BY
日本酒度
使用米 地元産美山錦
精米歩合 55%
アルコール度数 16〜17°
昨年に引き続き特純無濾過生原酒の蔵出しでございます!搾ったそのままを詰めたジューシーでやさしい旨味と酸の膨らみがこの季節にしみわたります♪信濃鶴“夏酒版”といったかんじでしょうか!
(一回限りの限定出荷ですので、ぜひお早めに(^^ゞ

信濃鶴 100年記念限定ブレンド 火入れ
日本酒度 +3.5 
酸度 1.2
使用米 地元産美山錦
精米歩合 55% + 60%
アルコール度数 15°
信濃鶴ブランド100年目という節目の今年、今一度お客様に信濃鶴を再認識していただくチャンスとするため、記念酒第一弾として「特選ブレンド」を蔵出しいたしました!

特選ブレンドは、特別純米と純米を50:50で合わせた記念酒です!


信濃鶴 純米 無濾過生原酒 30BY
使用米 地元産美山錦
精米歩合 60%
アルコール度数 16〜17°
相変わらず美山錦のジューシーな旨味が膨らみますね〜(*^^)v魅せられたファンの特に多いこの無濾過生!今年もどうぞガッツリお召し上がり下さい!

※信濃鶴の商品価格は、輸送にかかる費用を現地価格にのせておりますので、地元の価格と少し誤差がございます。ご了承お願い申し上げます。
KAMASUYA
WEB店舗
西岡酒造さんから頂いた「斗瓶」
東京都八王子市大横町
有限会社加桝屋商店

Copyrights (C) 2009   KAMASUYA   All Rights Reserved