八王子市の居酒屋さん・レストランをはじめ飲食店様、無料配送しております。お問い合わせ下さい。 


秋田県  【浅舞酒造】  平鹿郡平鹿町浅舞388
非常に丁寧な造りで、米にこだわり酒造りに使用する米は、すべて地元平鹿町の農家が育てたもの。杜氏森谷康市さんの酒造りの奮闘を本にした「夏田冬蔵」が、全国の蔵元・地酒ファンで評判になったのも一部で有名です。年間約1000石ほどの蔵元で「酒は田んぼから、稲からすでに酒造り」を信条に杜氏もこの土地で米造りに携わっており、米本来の味わいを大切に造りあげています。http://www.amanoto.co.jp
【蔵元紹介】2009.02
森谷杜氏と久々の再会♪もう甑倒しも終え、一段落したところだそうで、食堂で蔵の概略をプロジェクターをみながら、色々話しつつ、蔵へ!まず洗米給水のところで驚いたのが目標の仕上がり具合までに、水を米から切っていく方法!洗米給水したものを入れた逆三角錐の形の袋をジャッキ(重さが量れる仕組みになっている!)で引き上げ目標の重量になるまできっていくそうで、(たとえば180キロの米を、155キロになるまでとか)お米ごとに細かく表になって作業が一目で分かる仕組みになっている。そこで気になったのが大きくきる袋の上下でムラができるのでは?と。それが、袋の逆三角錐の形でうまいこと中で上下が回るらしく、かなりいい仕組みだそうです!限定吸水は非常に大事な作業なのですが、余分な水を切るために効率よく、数字によって目に見えるきり方は、かなり目からうろこの考え方です!また常に釜でお湯を沸かし、仕込み水はタンクで冷やしておくそうです。乾燥室や、室での麹の温度管理に自作の計測器を用いてシステム化し、室の近くに泊り込みの布団は、置いてないそうです。搾りは立派な槽(ふね)が3台あり、普通酒も含めすべて槽で搾っています。(贅沢ですね)仕込み蔵は、整然とした美しさがあり、黒麹で仕込んだタンクもあり興味深かったです!また、森谷さんの仕事部屋も見せていただき、これから出てくるであろう面白いお酒もちらっと伺ってきました♪「なぜか酒蔵にワインボトルが・・・(笑)」←新しい商品です!

所々アイデアがちりばめら、そのほとんどが自分たちで考え手作りしたアイデアで、関心しきりでした!蔵人みんなで考え、蔵人分業が慣わしの場で専門職にあえてこだわらず、みんながいろんな仕事が出来一丸となって、天の戸を造っているのが、一番のポイントのような気持ちになりました♪


(森谷さんの想いとともに、これからも!)

天の戸 精選 純米酒 無濾過生5BY
使用米 秋田県産米100%
精米歩合 65%
アルコール度数 17°
今まで地元でしか飲めなかった精選〈生〉が超限定でやってきました!すっきりした香味と旨味に穏やかな酸がアクセントでニガシブも感じ、けっこうシャープな酒質に仕上がってます♪今だけお楽しみください〜!
1800ml 2,090円(税抜1900円)

天の戸 純米大吟醸45 無濾過生 5BY
「限定流通」
日本酒度 +0.5
酸度 1.6
使用酵母 自社酵母
精米歩合
アルコール度数 16°
通常は火入れで流通いたしましたが、限定酒として生で蔵出しとなりました。生らしい甘い香りと、ジューシーで旨味のある酸と後味にほんのり残るニガシブもお楽しみください♪
1800ml 3,245円(税抜2950円)
720ml 1,650円(税抜1500円)

天の戸 美稲八〇 純米 無濾過生酒5BY
日本酒度 +3
酸度 2.0
使用酵母 AK-1
精米歩合 秋田酒こまち 80%
アルコール度数 17°
磨くことへの憧れ
米が今よりも貴重品の時代、酒造家の多くは米を小さく削れば喉越しのよい品格のある酒ができることをすでに知っていた。ただ、ぜいたく品である酒のために米を削って米ぬかを増やすやり方に踏み切れるはずもなく憧れでしかなかった。しかし、米が潤沢になりコンクール用にわずかに造られていた「磨いた米」の酒、吟醸酒がブームとなり磨いた米でなければできない吟醸香は飲み手を魅了した。
酒は小細工で作り過ぎていないか
そのブームの後押しもあって香の高い酒を作る酵母の開発が成功し、「磨いた米」と職人技からしか出すことのできなかった吟醸香が身近なものになった。味のほうも味の多様性を持たせる麹菌が開発され、「味は麹から、香りは酵母から」が常識になりつつある。では米本来の持ち味はなくてもいいのか疑問を持つ。
磨かないことの誇り
ややもすると行き過ぎの感もある吟醸酒のゆり戻しか、米作農家として磨くことへの罪悪感か、80%精白の酒を無精に造ってみたくなった。しかも今回は減農薬減化学肥料栽培の初年度、自慢の米ができた記念だ。選んだ米は美山錦。できた酒は若干苦味渋みが多くなったが飲みにくいほどではなく、干草のような香りが全体を包む。この米は本来こんな味のする米なんだという発見が酒の中にあり楽しい。磨かないことを誇りに思う酒ができた。まさしくおおらかな酒だ。

1800ml 2,200円(税抜2000円)

天の戸 美稲 [シュワ・トロ] Shuwa-toro 生5BY
日本酒度 -8
 酸度 2.0
酵母 AK−1秋田流花酵母
精米歩合 55%
アルコール度数 14°
シュワトロ・・・まさにそのまんまの呑み心地♪たまりません!
飲み方に、上澄のシャープなガスの溶け込んだ“シュワ”と、澱を絡めたミルキーな“トロッ”と2通り楽しめるのですが、個人的にお勧めは、トロの呑み心地♪澱をからめちゃって、やっちゃってください!!
720ml 1,650円(税抜1500円)

天の戸 じゃごたろ 純米 にごり活性生 5BY
日本酒度 -2
酸度 2.0
使用酵母 AK−1秋田流花酵母
精米歩合 秋田酒こまち 80%
アルコール度数 15°
八〇の活性にごりバージョンというところでしょうか!
ガスは元気よくはいっており、ピチピチと爽快♪甘味はそれほど出ておらず、クリーミーでキレよくまとまってますね、旨味もアリ♪
1800ml 2,200円(税抜2000円)
720ml 1,100円(税抜1000円)

天の戸 純米酒 吟泉 火入れ
使用米 秋田県産米100%
精米歩合 65%
アルコール度数 15°
お燗酒から冷やまでのどんな温度帯でもご機嫌な味わい。晩酌の定番酒としてお勧めです。スローフードジャパン「燗酒コンテスト2013」金賞受賞。
1800ml 2,200円(税抜2000円)
天の戸 天黒 純米 黒麹仕込み 原酒
精米歩合 星あかり 60%
アルコール度数 16°
限定天シリーズ


「天の戸・黒」が天黒としてリニューアル!

もう数年まえからこの「黒」は、森谷杜氏の意欲作で取り組んでおり、毎年造りの最後のほうで、支度部屋を黒麹室に変えて仕込んでいます。(麹室に黒麹を入れることが出来ませんので!)

強い個性が突出し、アリゴテのような酸を生み出します。年々、尖った酸は丸みをおび、時間と共にまろやかに落ち着いていく酒質を発揮している非常に面白い「黒」に仕上がっています!かなりというか、白ワイン(シャルドネ)の感覚に近い旨味を発揮し、食事との相性が、一層の高みへいざなってくれます♪

これ、たぶん瓶熟しそうなお酒ですよ(≧▽≦)

↑仕込み中の「黒」です!泡がほんのり黒いですね♪
720ml 1,815円(税抜1650円)

天の戸 純米大吟醸 出品酒責めどり 火入れ4BY
日本酒度 -1
酸度 1.6
使用酵母 自社培養酵母
精米歩合 秋田酒こまち、百田 35%
アルコール度数 16°
出品用の純米大吟醸の責めどり部分を限定で詰めました!熟成しておりますので、角の取れたまろやかなこなれた旨味が蕩けキレもよく楽しめます♪35%精米のハイスペック出品酒をお得にお試しください!

夏の天の戸 純米吟醸 ランド・オブ・ウォーター 生 4BY
日本酒度 +2
酸度 1.5
使用酵母 10号酵母
精米歩合 美山錦 55%
アルコール度数 15°
澄み切ったのど越しに、お米の甘みの膨らみを感じつつ、すぅ〜〜〜と消えていく後味は、やられますね〜。なんせ飲みつかれない、ヤバイ位に進む進む(笑)
でも決して水のようであって、水っぽくない!ホント暑い時期にハマりますね〜このバランスは、さすがですね(*^^)vまさに、サマー(夏)ランド!!
←と聞いて、ピンとくる方は、西東京近辺の人だけでしょう♪

天の戸 Silky・シルキー 〈絹にごり〉特別純米生 【白麹仕込み】 4BY
日本酒度 +2.3
酸度 2.5
精米歩合 星あかり 60%
アルコール度数 15°

味わいは一言、面白いです!!仕上がり具合から、夏向けにという蔵の考えもなるほどと思います。カルピス系の甘酸っぱい香りに、味わいも乳酸チックでかつスポーツドリンク系の酸味、甘み、苦みがのど越しの心地よさを押し上げていて、決め手はスパークリングワインのようなガス感が、乾いた体にしみわたっていくようです♪汗かいた後の口に入れた時のストレスのなさには、やられてしまいます^^;
もうひとつ、これはよかったらワイングラスでやってもらうと、ハマります(*^^)v

天の戸 美稲 特別純米 すっぴん ささにごり 4BY
日本酒度 +2
酸度 1.8
使用酵母 秋田流花酵母AK-1
精米歩合 吟の精・美山錦 55%
アルコール度数 16°
看板銘柄美稲(うましね)のしぼられた槽口から生み出された新酒をまだにごった状態のまま瓶詰めした“すっぴん状態”の特純です♪

しぼりたてのピチピチしたフレッシュな酸とさわやかな旨味が膨らみます♪後味の結構キレてくれるのでスッキリいけますよ!




天の戸 純米吟醸 ひやおろし 3BY
日本酒度 +2.2
酸度 2.0
使用酵母 秋田流花酵母 AK-1
精米歩合 美山錦 50%
アルコール度数 16°
美山錦とAK1酵母の仕込みのお酒を一夏瓶貯で熟成させた天の戸恒例のひやおろしです!ちょっぴりシャープに切れよく仕上がった酒質はお燗つけてもいいですね♪


天の戸 純米酒 一燈(いっとう)亀ノ尾仕込み 生酒3BY
日本酒度 +2
酸度 2.6
使用酵母 秋田今野四号酵母
精米歩合 羽後町田代産亀ノ尾 80%
アルコール度数 16°
新たな取り組みの1本です!純米八〇亀ノ尾仕込み生!秋田県羽後町田代地区の休耕田を再生、無農薬無化学肥料で開墾から取り組んだ亀ノ尾を仕込んだ一本とのことでございます!今までの天の戸の味わいにない甘酸っぱい複雑な酸が膨らんでますね♪


天の戸 純米吟醸 亀の尾 ひやおろし  2BY
日本酒度 +0.8
酸度 2.1
使用酵母 秋田流花酵母 AK-1
精米歩合 亀の尾 55%
アルコール度数 16.3°
亀の尾特有のニガシブを感じる深みある味わいが柔らかく膨らみ、軽快な酸とキレのあるひやおろしになりました♪

天の戸 純米吟醸 美郷錦ランド・オブ・ウォーター 生 2BY
日本酒度 +1
酸度 1.6
使用酵母 10号系酵母
精米歩合 美郷錦 55%
アルコール度数 15°
浅舞酒造さん創業100周年のとき記念酒として蔵出しの美郷錦で仕込んだ限定黒ランドが今年もやってきました!
夏田冬蔵特約店限定流通となりかなり希少です!

今年も美郷錦の爽快かつ旨味の膨らむ酒質は、独特なバランスで楽しませてくれます♪




天の戸 美稲クラシック 特別純米 吟の精 無濾過生
日本酒度 +2
酸度 2.0
使用酵母 AK-1
精米歩合 55%
アルコール度数 16°
全量「吟の精」とAK-1酵母で仕込んだ限定蔵出しの美稲!吟の精の旨渋な柔らかく膨らむ味わいに切れのある酸がまた心地よい仕上がりになってます♪「すっぴん美稲」との飲み比べも楽しいですよ〜!



【2019BY】  1800ml 3,080円(税抜2800円)
【2020BY】  1800ml 3,080円(税抜2800円)

天の戸 美稲八〇(はちまる) 純米 無濾過火入れ
日本酒度 +3
酸度 2.0
使用酵母 秋田流花酵母AK-1
精米歩合 秋田酒こまち 80%
アルコール度数 15°
磨くことへの憧れ
米が今よりも貴重品の時代、酒造家の多くは米を小さく削れば喉越しのよい品格のある酒ができることをすでに知っていた。ただ、ぜいたく品である酒のために米を削って米ぬかを増やすやり方に踏み切れるはずもなく憧れでしかなかった。しかし、米が潤沢になりコンクール用にわずかに造られていた「磨いた米」の酒、吟醸酒がブームとなり磨いた米でなければできない吟醸香は飲み手を魅了した。
酒は小細工で作り過ぎていないか
そのブームの後押しもあって香の高い酒を作る酵母の開発が成功し、「磨いた米」と職人技からしか出すことのできなかった吟醸香が身近なものになった。味のほうも味の多様性を持たせる麹菌が開発され、「味は麹から、香りは酵母から」が常識になりつつある。では米本来の持ち味はなくてもいいのか疑問を持つ。
磨かないことの誇り
ややもすると行き過ぎの感もある吟醸酒のゆり戻しか、米作農家として磨くことへの罪悪感か、80%精白の酒を無精に造ってみたくなった。しかも今回は減農薬減化学肥料栽培の初年度、自慢の米ができた記念だ。選んだ米は美山錦。できた酒は若干苦味渋みが多くなったが飲みにくいほどではなく、干草のような香りが全体を包む。この米は本来こんな味のする米なんだという発見が酒の中にあり楽しい。磨かないことを誇りに思う酒ができた。まさしくおおらかな酒だ。

このコスパは凄いです。ガンガン呑んじゃって下さい(*^^)v

天の戸 美稲 特別純米 火入れ
日本酒度
使用酵母 秋田流花酵母
精米歩合 吟の精・美山錦 55%
アルコール度数 15〜16°
すべては、このお酒からはじまりました・・・・。〈美稲〉

柔らかく旨味ののった火入れの定番「美稲」
癖なく米の旨味が素直に口の中で溶けていくそんな優しい旨味がうれしくなります(*^^)v
1800ml 2,970円(税抜2700円)
720ml 1,595円(税抜1450円)

天の戸 純米酒 芳泉 火入れ
使用米 秋田県産米100%
精米歩合 65%
アルコール度数 15〜16°
これまで、「精撰純米・天の戸」で地元浅舞の皆様に親しまれてきた定番の晩酌酒を、県外向けに新ラベルで新たに蔵出しとなっております!
全量純米蔵になってからも、引き続き低価格で晩酌酒を生み出している蔵の頑張りは、凄いと思います!!

天の戸 純米吟醸 亀の尾 火入れ  30BY

2018BY
日本酒度 +1
酸度 1.9
使用酵母 秋田流花酵母 AK-1
精米歩合 亀の尾 55%
アルコール度数 16.5°
毎年味が微妙に違うのもこのお米の醍醐味。しぼりたてのシュワシュワ感はジュワジュワ感に、美味しいニガシブ・亀味は重厚さをましました!低温でじっくり熟成させた天の戸の亀の尾は、旨味満点です。天の戸さんの亀の尾は、旨味を存分に引き出してくれて、かつ雑味の要素が感じられないのが、すごい!毎年唸らされますね♪


「プチ情報」
この天の戸の「亀の尾」の稲は、特徴的で稲穂の粒のところに一本ひょろっと髭が生えているんです!


くしくも森谷杜氏が一番得意とする「AK-1酵母」と自ら育てた酒米で仕込んだお酒が最後の蔵出しレギュラー酒だそうです。(

天の戸 純米吟醸 美山錦 火入れ 30BY
2018BY
日本酒度 +2
酸度 1.7
使用酵母 秋田流花酵母 AK-1
精米歩合 美山錦 50%
アルコール度数 16〜17°
天の戸さん十八番の美山錦の純米吟醸!旨味の巾のあるふくらみがひろがり、旨口の酒質をキレよくまとめあげています♪
美山錦の甘さではなく、旨味の辛さをまとった仕上がり具合も、いろんな食事との相性を引き立ててくれそうです♪



くしくも森谷杜氏が一番得意とする「AK-1酵母」と自ら育てた酒米で仕込んだお酒が最後の蔵出しレギュラー酒だそうです。(

天の戸 美稲 特別純米 無濾過生2017BY
使用酵母 秋田流花酵母
精米歩合 吟の精・美山錦 55%
アルコール度数 17〜18°
天の戸の定番酒「特純・美稲」の生原酒でございます!
お米のいろんな風味がいきている味わいで、優しいふくらみは時間とともにまとまっていき、個人的な感想は封切から5日ほどの時間をいただきますと、柔らかな旨味とキレのある酒質が膨らんでまいります♪どうぞじっくりお楽しみ下さいませ!!
1800ml 2,934円(税抜2667円)



【夏田冬蔵ラインナップ・限定天ラインナップ】
天の戸 夏田冬蔵 純米大吟醸 星あかり 超辛口完全発酵 火入れ
日本酒度 +20
使用酵母 秋田今野酵母
精米歩合 星あかり 40%
アルコール度数 16.7°
今までのとは一線を画す超辛口完全発酵純米大吟!これはもうお燗で楽しんでください。温めると、星あかりの渋みと酸味こなれ感もある膨らみとキレッキレのシャープさが相まって楽しめます!辛口燗好き専用♪
720ml 1,810円(税抜1645円)

夏田冬蔵 純米大吟醸 秋田酒こまち40〈生〉
日本酒度
酸度
使用酵母 自社酵母
精米歩合 秋田酒こまち 40%
アルコール度数 16.0°
華やかでフレッシュな酒こまちの旨味が濃醇に膨らみます〜がっつりした飲みごこちをお楽しみくださいませ♪

【2021BY】  1800ml 4,400円(税抜4000円)
【2019BY】  1800ml 4,400円(税抜4000円)
【2018BY】  1800ml 4,400円(税抜4000円)

夏田冬蔵 純米大吟醸 美郷錦 生酒 2BY
2020BY
日本酒度 -1
酸度 1.5
使用酵母 AK-1酵母
精米歩合 美郷錦 40%
アルコール度数 16°
蔵人でもある西田敏夫さんが栽培する美郷錦で仕込んだ半年間蔵内にて生熟させた純米大吟醸でございます!ボリュームのある膨らみの後にすっとキレていく味わいです♪おすすめは常温くらいで!(


夏田冬蔵 純米大吟醸 吟の精 火入れ
日本酒度 +1
酸度 1.6
使用酵母 自社酵母
精米歩合 吟の精 40%
アルコール度数 16.3°
このお米も、天の戸の代名詞的な酒米で、山田錦全盛の昨今でも過去何度も全国で金をとってきた、いわばフラッグシップな酒米でございます!
小気味いい酸と、程よく熟した旨味が心地よいバランスで、シャープで切れのある味わいが特徴のある仕上がりになってます。

【2020BY】  1800ml 4,400円(税抜4000円)
【2019BY】  1800ml 4,400円(税抜4000円)

夏田冬蔵 純米大吟醸 秋田酒こまち 火入れ 2BY
2020BY
日本酒度 -3
酸度 1.6
使用酵母 自社酵母
精米歩合 秋田酒こまち 40%
アルコール度数 16.2°
春先の槽搾り生を火入れし氷温で瓶貯しております!ピュアな秋田酒こまちの旨味を残しつつ、柔らかな旨味のある味わいへと熟成しております!

天の戸 天辛 純米 無濾過生原酒 超辛口 2021BY
日本酒度 +18
酸度 1.9
使用酵母 秋田今野酵母
精米歩合 吟の精(麹)60%
美山錦(掛)60%
アルコール度数 17°
限定「天シリーズ」
ありきたりの辛さではない「+18」ですが、お米の旨味と相まってそれほどジンジンくるものではございません!とにかくジュワっと染み込む辛さ旨さなんです!

今年はほのかに奥の方にお米の甘みを感じることができると思います♪非常に面白い飲み口は新鮮ですよ(*^^)v

極辛口の印象を受けますが、コレがまた面白く、醇辛特有の旨味の膨らんだ刺激のやわらかい辛さがじんわりと広がりまたことのほかキレがよく、酒粕料理などのインパクトある味わいの食事との相性はすこぶるいい!!
極太ボディの極辛仕様!コレはハマる人は、ハマるでは♪この機会にぜひ試してみてください!
 1800ml 2,860円(税抜2600円)

夏田冬蔵 純米大吟醸 美山錦 生もと仕込み
日本酒度 ±0
酸度 1.9
使用酵母 自社酵母
精米歩合 美山錦 40%
アルコール度数 16°
シリーズではこの生もとだけ蔵元にて長期熟成をへての蔵出しとなりました!まいりました!!乳酸の目立ちはなくまろやかにそれぞれの酸(白麹を用いております!)がまとまり美山錦の旨味とともにすごい膨らみに魅せられます♪お燗でもぜひお試しくださいませ!

1800ml 4,400円(税抜4000円)

夏田冬蔵 純米大吟醸 亀の尾 火入れ 
日本酒度 -2
酸度 1.8
使用酵母 自社酵母
精米歩合 亀の尾 45%
アルコール度数 16.2°
個性ある旨味は、「亀味」と呼ばれその複雑味のある味わいにはハマった人が後を絶ちません。「純吟 亀の尾」「天亀」と続くラインナップ(*^^)v

お米の甘みを感じる柔らかな膨らみに、深い特徴ある苦み渋みのある深い味わいの亀味が追っかけてきますね♪天の戸純吟亀の尾との味わいの違いを楽しんでいただくのも面白いかと!

夏田冬蔵 純米吟醸 こま美 火入れ1BY
2019BY
日本酒度
酸度
精米歩合(麹米) 酒こまち 45%
精米歩合(掛米) 美山錦 55%
アルコール度数 16°
シリーズでは、唯一の純吟スペックとなり、麹に「酒こまち」・掛に「美山錦」を使い」、旨味とバランスのいい酸の純吟となっております!
定番の火入れが入荷してきました!これからの季節まったり楽しめますね♪
1800ml 3,520円(税抜3200円)

夏田冬蔵 純米大吟醸 吟の精 火入れ 1BY
2019BY
日本酒度 +3
酸度 1.8
使用酵母 自社酵母
精米歩合 吟の精 40%
アルコール度数 16.5°
このお米も、天の戸の代名詞的な酒米で、山田錦全盛の昨今でも過去何度も全国で金をとってきた、いわばフラッグシップな酒米でございます!
小気味いい酸と、程よく熟した旨味が心地よいバランスで、シャープで切れのある味わいが特徴のある仕上がりになってます。

夏田冬蔵 純米大吟醸 秋田酒こまち40〈生〉 1BY
2019BY
日本酒度 -2
酸度 1.6
使用酵母 自社酵母
精米歩合 秋田酒こまち 40%
アルコール度数 16.0°
夏田冬蔵シリーズは、ほとんどが火入れして味のりをみてからの蔵出しとなりますが、こうして【生】でフレッシュな夏田冬蔵もたまらなく楽しいです♪
ジューシーなのですが、しっかりした旨味も膨らみ生ならではの生き生きした酸が調和した仕上がりで愉しませてくれます!
火入れも発売予定です!!

1800ml 4,400円(税抜4000円)

夏田冬蔵 純米大吟醸 美郷錦 生酒 30BY
2018BY
日本酒度 +2
酸度 1.6
使用酵母 AK-1酵母
精米歩合 美郷錦 40%
アルコール度数 16°
美郷錦!本当に久しぶりでございます!!過去さかのぼると2010年バージョン21BYですので、9年ぶりですね!!この深緑のラベルは初ですね。

生のまま半年間蔵熟成させており、酸がボリューミーで旨味がジュンとくる仕上がりになっております♪後味にすっとキレる酒質でもありますので、全体のバランスも特徴ありはハマる人多いかと思いますよ!開けてから少し落ち着いたときが個人的にハマりました(*^^)v

夏田冬蔵 純米大吟醸 亀の尾 火入れ 30BY
2018BY
日本酒度 +1
酸度 1.9
使用酵母 自社酵母
精米歩合 亀の尾 45%
アルコール度数 16.5°
個性ある旨味は、「亀味」と呼ばれその複雑味のある味わいにはハマった人が後を絶ちません。「純吟 亀の尾」「天亀」と続くラインナップ(*^^)v

こちらの亀の尾は故森谷杜氏のお別れ会で皆様に配られたそうです。

昨年より1カ月長く蔵内熟成させました。複雑な旨味の亀味がしっとりとまとまり柔らかな酸とともに口の中で花が開きます♪まだまだ円熟味を増しそうですが、本数が限られており当店でも昨年実績ほどしか入荷できませんでしたので、ぜひお早めにお求めください!!

夏田冬蔵 純米大吟醸 星あかり40 火入れ30BY
2018BY
日本酒度 -1
酸度 1.5
精米歩合 星あかり 40%
アルコール度数 16.5°

柔らかく膨らむお米の旨味と酸がいい感じにこなれていて、とにかく旨いです(*^^)v柔らかな口当たりと独特のキレのある力強い後味が特徴です♪

夏田冬蔵 純米大吟醸 吟の精 火入れ 30BY
2018BY
日本酒度 -1
酸度 1.5
使用酵母 自社酵母
精米歩合 吟の精 40%
アルコール度数 16.5°
このお米も、天の戸の代名詞的な酒米で、山田錦全盛の昨今でも過去何度も全国で金をとってきた、いわばフラッグシップな酒米でございます!
小気味いい酸と、程よく熟した旨味が心地よいバランスで、今年もいい仕上がりになりました!!冬の味覚とともに、こたつでじっくり味わうとたまりませんね(^o^)/

夏田冬蔵 純米大吟醸 秋田酒こまち40〈生〉 30BY
2018BY
日本酒度 +3
酸度 1.7
使用酵母 自社酵母
精米歩合 秋田酒こまち 40%
アルコール度数 16.3°
夏田冬蔵シリーズは、ほとんどが火入れして味のりをみてからの蔵出しとなりますが、こうして【生】でフレッシュな夏田冬蔵もたまらなく楽しいです♪
ジューシーなのですが、しっかりした旨味も膨らみ生ならではの生き生きした酸が調和した仕上がりで愉しませてくれます!
火入れも発売予定です!!
1800ml 4,400円(税抜4000円)


夏田冬蔵 純米大吟醸 吟の精 火入れ 29BY
2017BY
日本酒度 -1
酸度 1.5
使用酵母 自社酵母
精米歩合 吟の精 40%
アルコール度数 16.5°
このお米も、天の戸の代名詞的な酒米で、山田錦全盛の昨今でも過去何度も全国で金をとってきた、いわばフラッグシップな酒米でございます!
小気味いい酸と、程よく熟した旨味が心地よいバランスで、今年もいい仕上がりになりました!!冬の味覚とともに、こたつでじっくり味わうとたまりませんね(^o^)/

夏田冬蔵 純米大吟醸 星あかり40 火入れ29BY
2017BY
日本酒度 -1
酸度 1.5
精米歩合 星あかり 40%
アルコール度数 16.5°
夏田冬蔵29BY、「酒こまち」「吟の精」に続く、星あかり!
柔らかく膨らむお米の旨味と酸がいい感じにこなれていて、とにかく旨いです(*^^)v柔らかな口当たりと独特のキレのある力強い後味が特徴です♪



天の戸 天黒樽熟成 純米 黒麹仕込み
精米歩合 星あかり 60%
アルコール度数 16°
おっ天黒だ!と思わせるクエン酸チックの香りが膨らみ、口に含むとなるほど!!
シャルドネ(白ワイン用の品種でミネラル感のある芳醇な香りのワインがよくあります)のオーク樽からくる上品でコクのある風味とよくマッチした黒麹の酸が口の中でまじりあいなんとも言えない心地よさがつきぬけます♪
おもわずいろいろなチーズとのマリアージュを試したくなる日本酒!

天の戸 まる燗生もと 純米 火入れ
日本酒度 +1
酸度 1.5
精米歩合 60%
アルコール度数 16°
お燗専用酒!!
蔵付まがたま酵母を使用した、生もと純米を蔵内でたっぷり熟成。お燗をつけて温度が上がると蜂蜜のような熟成香が柔らかく立ち上がり、生らかな甘み膨らむ口当たりに上品に枯れた深みある味わいが感じられ生もとならではの後味のキレ感で締めてくれます!

天の戸 生もと 純米 火入れ
日本酒度 +1
酸度 1.8
アミノ酸度 0.9
精米歩合 美山錦 60%
アルコール度数 16°
仕込みも同様に白麹を用いて特徴的なクエン酸の魅力的な膨らみ方をしてくれてます♪夏田冬蔵にくらべ少し線の太さも感じますが、これがまた常温〜燗にかけて素晴らしいふくらみをもたらしてくれます(*^^)v
当分はお燗でやるならどれがいいかというご質問には、この生もとをお勧めしちゃうと思います(^^ゞ
天の戸 純米大吟醸45 限定生酒 1BY
日本酒度
酸度
使用酵母 自社酵母
精米歩合 酒こまち・吟の精 45%
アルコール度数 16.3°
また再び45の生がやってきました!27BYで特別に詰めていただいたお酒が、今年再び限定酒ということで蔵出しになりました!!この機会にぜひお楽しみ下さいませ♪

落ち着いた上品な香りから、しっかりした米の旨味を感じさせる膨らみを感じさせ、余韻とともにキレてきますね〜♪また開けてからも次第に酒質がまとまるように感じます!ポテンシャル高いと思います!!

天の戸 純米吟醸 美山錦 ひやおろし 1BY
日本酒度 +2
酸度 1.7
使用酵母 秋田流花酵母 AK-1
精米歩合 美山錦 50%
アルコール度数 16.3°
天の戸さん十八番の美山錦の純米吟醸!旨味の巾のあるふくらみがひろがり、旨口の酒質をキレよくまとめあげています♪
フレッシュさを残しつつほんのりと甘みを感じる柔らかな旨味が「ひやおろし」ならでは♪ぜひお楽しみください!
天の戸 純米吟醸 亀の尾 無濾過生酒 夏越生熟成1BY
日本酒度 +1
酸度 1.7
使用酵母 AK-1
精米歩合 亀の尾 55%
アルコール度数 17°
例年ひやおろしでこの時期亀の尾をご案内しておりますが、今年は無濾過生で上槽後、蔵元で氷温瓶貯蔵した亀味をお楽しみくださいませ!春のしぼりたてとはまたちょっと違うなめらかで熟成感のある旨味をどうぞ♪

天の戸 純米吟醸 亀ノ尾 無濾過生酒1BY
日本酒度 +2
酸度 1.7
使用酵母 AK-1
精米歩合 亀の尾 55%
アルコール度数 16°
独特の苦・渋をを感じる天の戸鉄板の亀味をぜひお楽しみください♪

「プチ情報」
この天の戸の「亀の尾」の稲は、特徴的で稲穂の粒のところに一本ひょろっと髭が生えているんです!

旨味がキレイにバランスよく仕上がっています♪この時期だけの生の亀の尾です!

夏田冬蔵 純米大吟醸 秋田酒こまち40〈火入れ〉 28BY
日本酒度 -2
酸度 1.6
使用酵母 自社酵母
精米歩合 秋田酒こまち 40%
アルコール度数 16.3°

夏田冬蔵 純米大吟醸 秋田酒こまち40〈火入れ〉 27BY
日本酒度 -2
酸度 1.5
使用酵母 自社酵母
精米歩合 秋田酒こまち 40%
アルコール度数 16.3°

天の戸 純米吟醸 亀の尾 火入れ 28BY
日本酒度 +2
酸度 1.6
使用酵母 秋田流花酵母 AK-1
精米歩合 亀の尾 55%
アルコール度数 16.5°
毎年味が微妙に違うのもこのお米の醍醐味。15度冷蔵で夏を越しました。しぼりたてのシュワシュワ感はジュワジュワ感に、美味しいニガシブ・亀味は重厚さをましました!低温でじっくり熟成させた天の戸の亀の尾は、旨味満点です。天の戸さんの亀の尾は、旨味を存分に引き出してくれて、かつ雑味の要素が感じられないのが、すごい!毎年唸らされますね♪

裏張りをご覧下さい!
天の戸の使われているお米の生産者の方がのっております。ちなみにこの「亀の尾」は、佐藤一義さん、公地祥一さんの栽培した減農薬米です!ここまで生産者の顔が見れるお酒は、素晴らしいですね!

「プチ情報」
この天の戸の「亀の尾」の稲は、特徴的で稲穂の粒のところに一本ひょろっと髭が生えているんです!


天の戸 天亀 純米吟醸亀の尾 無濾過生原酒 ≪無圧槽雫取り≫ 30BY
日本酒度 +1
酸度 1.8
使用酵母 AK1
精米歩合 亀の尾 55%
アルコール度数 16.3°
限定「天シリーズ」
今年も天亀が蔵出しとなりました!!
「天の戸 純米吟醸 亀の尾 無濾過生原酒」の槽搾りの際に、小袋槽しぼりの無圧で採り分けました。ホント贅沢な亀の尾の別取りとなります!

「天亀」の醍醐味は、含んでからのこの膨らみが、まろやかでほのかな甘みを感じ、より柔らかく膨らんでいったのがホントに心地よかったです(^^♪流石ですね〜

ラベル(この天シリーズのラベルは触るとすべすべで気持ちいい♪)にも書いてますが、きっちり冷やすより室温に近い常温でよりこのまろやかな膨らみが感じますので、ぜひ飲むときは冷蔵庫から出してしばらくしてからお試しください♪

天の戸 純米大吟醸 秋田酒こまち35 29BY
日本酒度 +3
酸度 1.4
使用酵母 自社酵母
精米歩合 秋田酒こまち 35%
アルコール度数 16.5°
毎年地元の酒米酒こまちで貫く「“テロワール”に熱い想いを感じます!」全国出品酒のスペックでもあります!!
インターナショナルワインチャレンジ2018秋田トロフィー受賞酒です!
たまにはちょっと贅沢な天の戸を♪
夏田冬蔵 純米大吟醸 秋田酒こまち40〈生〉 29BY
日本酒度 -2
酸度 1.8
使用酵母 自社酵母
精米歩合 秋田酒こまち 40%
アルコール度数 16.2°
夏田冬蔵シリーズは、ほとんどが火入れして味のりをみてからの蔵出しとなりますが、こうして【生】でフレッシュな夏田冬蔵もたまらなく楽しいです♪
ジューシーなのですが、しっかりした旨味も膨らみ生ならではの生き生きした酸が調和した仕上がりで愉しませてくれます!
火入れも発売予定です!!


天の戸 純米大吟醸45 火入れ
日本酒度 +2
酸度 1.5
使用酵母 自社酵母
精米歩合 吟の精 45%
アルコール度数 16°
リーズナブルでありながらスペック高い吟の精の45磨きのお酒でございます!!

吟の精のシャープで味のある旨味を生かした純米大吟で、香りも控えめでキレのある食事との相性抜群の仕上がりになっております(*^^)v

夏田冬蔵 純米大吟醸 亀の尾 火入れ 28BY
日本酒度 -2
酸度 1.6
使用酵母 自社酵母
精米歩合 亀の尾 45%
アルコール度数 16°
夏田冬蔵シリーズで、初登場の森谷杜氏思い入れのお米“亀の尾”の純大吟が仕上がりました!
個性ある旨味は、「亀味」と呼ばれその複雑味のある味わいにはハマった人が後を絶ちません。「純吟 亀の尾」「天亀」と続くラインナップに、新たに新領域の亀味が生まれましたね(*^^)v

柔らかな甘みに、なんとも言えない複雑味をまとった酸との膨らみは、旨いですね!ひやおろしの純吟亀の尾とは、一味もふた味も違う、進化した亀味の純大吟は、今期も酔わせてくれますね(*^^)v


夏田冬蔵 純米大吟醸 吟の精 火入れ 28BY
日本酒度 ±0
酸度 1.5
使用酵母 自社酵母
精米歩合 吟の精 40%
アルコール度数 17°
このお米も、天の戸の代名詞的な酒米で、山田錦全盛の昨今でも過去何度も全国で金をとってきた、いわばフラッグシップな酒米でございます!
小気味いい酸と、程よく熟した旨味が心地よいバランスで、今年もいい仕上がりになりました!!冬の味覚とともに、こたつでじっくり味わうとたまりませんね(^o^)/

夏田冬蔵 純米大吟醸 生もと 美山錦40 26BY
日本酒度 -2
酸度 2.1
使用酵母 協会7号酵母
精米歩合 美山錦 40%
アルコール度数 16.5°
昨年登場の、夏田冬蔵シリーズというか、天の戸初の生もと醸造のお酒になります!森谷杜氏がビオのワイン作りにインスパイアされて、ワイナリーを後にしたとき「生もとをつくらなければならない」と思われたそうです。黒麹・白麹と重ね、いよいよ天の戸の新しいチャレンジのスタートですね(^o^)/

杜氏曰く「地味な純大吟」ということですが、いやいやどうして、、!
なめらかで伸びのある酸とお米の甘みが冷やしての段階から元気に踊っています♪(白麹を使用しております。)そしてやはり醍醐味が常温からお燗にかけてでしょうか、酸に柔らかさが加わりポンっと甘みが膨らむのが心地よいですね〜(*^^)vぜひお試しくださいませ!

天の戸 貴樽 貴醸酒 木樽熟成酒≪創業百周年記念酒≫
日本酒度 -37
使用酵母 自社酵母
精米歩合 美山錦 55%
アルコール度数 17°
仕込みから貯蔵まで3年かかった「創業百周年記念酒」でございます!リンゴ酸たっぷりの純米酒を生?仕込みに使用しました。しかも白麹を使用し麹由来のクエン酸が濃厚な味わいを引き締めます。仕上げに「天黒樽熟成」でも使用したワイン用のオーク樽に詰めてさらに一年熟成させました!リンゴ酸・クエン酸・乳酸、三つの酸が優しく調和した貴醸酒です。旨味の凝縮したデザートワインのようにトロリとしたやさしい口当たりに程よい甘さと酸味、後から来るオーク樽の香りが絶妙です♪


天の戸 生もと純米 無濾過生原酒 28BY
日本酒度 +2
酸度 2.1
 使用酵母 蔵付まがたま酵母 
精米歩合 美山錦 60%
アルコール度数 17°
今年も“天の戸生もと”が無濾過生原酒で登場です!

通常火入れがスタンダートとなりますが、数量を限定して今年も生で蔵出しとなっております(*^^)v

旨味ののり具合が今年も光ってますね!生もとの酸に、味乗りした旨味が絶妙に絡まってパンチの利いた飲み口のわりに、馴染んだバランスがタマランですね♪

夏田冬蔵 純米大吟醸 星あかり40 火入れ27BY
日本酒度 -2
酸度 1.7
精米歩合 星あかり 40%
アルコール度数 16.8°
夏田冬蔵シリーズ今度の蔵出しは、星あかり!昨年まで若手四人衆で醸していたお米でもありますね!昨年の味わいを思い出して今回のお酒を愉しむのもまた面白いですね♪
柔らかく膨らむお米の旨味と酸がいい感じにこなれていて、とにかく旨いです(*^^)v
 

夏田冬蔵 純米大吟醸 吟の精 火入れ 27BY
日本酒度 +1
酸度 1.6
使用酵母 自社酵母
精米歩合 吟の精 40%
アルコール度数 17°
このお米も、天の戸の代名詞的な酒米で、山田錦全盛の昨今でも過去何度も全国で金をとってきた、いわばフラッグシップな酒米でございます!
小気味いい酸と、程よく熟した旨味が心地よいバランスで、今年もいい仕上がりになりました!!冬の味覚とともに、こたつでじっくり味わうとたまりませんね(^o^)/


夏田冬蔵 純米大吟醸 星あかり40 火入れ26BY
日本酒度 +1
酸度 1.4
精米歩合 星あかり 40%
アルコール度数 16.6°
夏田冬蔵シリーズ今度の蔵出しは、星あかり!昨年まで若手四人衆で醸していたお米でもありますね!昨年の味わいを思い出して今回のお酒を愉しむのもまた面白いですね♪
柔らかく膨らむお米の旨味と酸がいい感じにこなれていて、とにかく旨いです(*^^)v


夏田冬蔵 純米大吟醸 吟の精 火入れ 26BY
日本酒度 +1
酸度 1.6
使用酵母 自社酵母
精米歩合 吟の精 40%
アルコール度数 17°
このお米も、天の戸の代名詞的な酒米で、山田錦全盛の昨今でも過去何度も全国で金をとってきた、いわばフラッグシップな酒米でございます!
夏田冬蔵のひやおろし的なこちらの「吟の精」!小気味いい酸と、程よく熟した旨味が心地よいバランスで、今年もいい仕上がりになりました!!冬の味覚とともに、こたつでじっくり味わうとたまりませんね(^o^)/

天の戸 純米吟醸 亀の尾 火入れ 26BY
日本酒度 +1
酸度 1.6
使用酵母 天の戸蔵付き まがたま酵母
精米歩合 亀の尾 55%
アルコール度数 16.6°
毎年味が微妙に違うのもこのお米の醍醐味。15度冷蔵で夏を越しました。しぼりたてのシュワシュワ感はジュワジュワ感に、美味しいニガシブ・亀味は重厚さをましました!低温でじっくり熟成させた天の戸の亀の尾は、旨味満点です。天の戸さんの亀の尾は、旨味を存分に引き出してくれて、かつ雑味の要素が感じられないのが、すごい!毎年唸らされますね♪

裏張りをご覧下さい!
天の戸の使われているお米の生産者の方がのっております。ちなみにこの「亀の尾」は、佐藤一義さん、公地祥一さんの栽培した減農薬米です!ここまで生産者の顔が見れるお酒は、素晴らしいですね!

「プチ情報」
この天の戸の「亀の尾」の稲は、特徴的で稲穂の粒のところに一本ひょろっと髭が生えているんです!

夏田冬蔵 純米吟醸 こま美 火入れ26BY
日本酒度 +3
酸度 1.6
精米歩合(麹米) 酒こまち 45%
精米歩合(掛米) 美山錦 55%
アルコール度数 16°
シリーズでは、初の純吟スペックとなり、麹に「酒こまち」・掛に「美山錦」と新たなチャレンジ酒となります!
旨味とバランスのいい酸にキレてくれる酒質は、食中酒としてハマりますね! 常温での旨味の膨らみもまたたまりません(*^^)v

夏田冬蔵 純米大吟醸 秋田酒こまち40〈火入れ〉 26BY
日本酒度 +3
酸度 1.5
使用酵母 自社酵母
精米歩合 秋田酒こまち 40%
アルコール度数 16.5°
洗練された純大吟でなく“味”をしっかりと主張した森谷さん渾身の一本!!旨味と酸がガッツリ膨らみ酒質がことのほかやわらかでキレます♪旨いです(*^^)v

※「夏田冬蔵」というのは、夏に田んぼで稲を作り、冬に蔵で酒を仕込むという意味で、15年ほど前に、天の戸の森谷杜氏が、この苦労を本にしました。

天の戸 天亀 純米吟醸亀の尾 無濾過生原酒 ≪無圧槽雫取り≫ 26BY
日本酒度
酸度
使用酵母 蔵付まがたま酵母
精米歩合 亀の尾 55%
アルコール度数 16.5°
限定「天シリーズ」
今年も天亀が蔵出しとなりました!!
「天の戸 純米吟醸 亀の尾 無濾過生原酒」の槽搾りの際に、小袋槽しぼりの無圧で採り分けました。ホント贅沢な亀の尾の別取りとなります!

味わいのはいりは、通常バージョンと同様、酸と複雑に絡まった旨味がバランスよくす〜うっと入っていき膨らみます!
「天亀」の醍醐味は、含んでからのこの膨らみが、まろやかでほのかな甘みを感じ、より柔らかく膨らんでいったのがホントに心地よかったです(^^♪流石ですね〜

ラベル(この天シリーズのラベルは触るとすべすべで気持ちいい♪)にも書いてますが、きっちり冷やすより室温に近い常温でよりこのまろやかな膨らみが感じますので、ぜひ飲むときは冷蔵庫から出してしばらくしてからお試しください♪

夏田冬蔵 純米大吟醸 星あかり40 火入れ25BY
日本酒度 +1
酸度 1.5
精米歩合 星あかり 40%
アルコール度数 16°
夏田冬蔵シリーズ今度の蔵出しは、星あかり!昨年まで若手四人衆で醸していたお米でもありますね!昨年の味わいを思い出して今回のお酒を愉しむのもまた面白いですね♪
柔らかく膨らむお米の旨味と酸がいい感じにこなれていて、とにかく旨いです(*^^)v

夏田冬蔵 純米大吟醸 吟の精 火入れ 25BY
日本酒度 +1
酸度 1.5
アミノ酸度 0.7
使用酵母 自社酵母
精米歩合 吟の精 40%
アルコール度数 16.6°
夏田冬蔵シリーズで、「吟の精」と言えば若手四人衆のイメージが新しいですが、前回でチャレンジシリーズ卒業という形で、こちらも新たに吟の精の新境地スタートといったところでしょうか(*^^)v
このお米も、天の戸の代名詞的な酒米で、山田錦全盛の昨今でも過去何度も全国で金をとってきた、いわばフラッグシップな酒米でございます!
繊細な膨らみと、シャープに締める酒質は、食事との相性もこの上なくハマり、味があってキレてる純大吟でございます!!冬の味覚とともに、こたつでじっくり味わうとたまりませんね(^o^)/

天の戸 [黒] KURO 黒麹仕込み
日本酒度 -
酵母 秋田新酵母NO12
精米歩合 星あかり 50%
アルコール度数 15°
キャッチフレーズが、「クエン酸が食卓を変える。」チョット味は、クエン酸が多く個性を強く感じますが、この酸が食事を引き立たせます!普段ワインを飲んでいる方には、ぜひ試していただきたい日本酒の可能性を垣間見れるそんなお酒です!
下記1800mlの「天黒」が原酒になります。

もう数年まえからこの「黒」は、森谷杜氏の意欲作で取り組んでおり、毎年造りの最後のほうで、支度部屋を黒麹室に変えて仕込んでいます。(麹室に黒麹を入れることが出来ませんので!)

強い個性が突出し、アリゴテのような酸を生み出します。年々、尖った酸は丸みをおび、時間と共にまろやかに落ち着いていく酒質を発揮している非常に面白い「黒」に仕上がっています!かなりというか、白ワイン(シャルドネ)の感覚に近い旨味を発揮し、食事との相性が、一層の高みへいざなってくれます♪

これ、たぶん瓶熟しそうなお酒ですよ(≧▽≦)

↑この「KURO」のモロミになります!

夏田冬蔵 純米大吟醸 吟の精 23BY
日本酒度 +1
酸度 1.5
アミノ酸度 0.9
精米歩合 吟の精 40%
アルコール度数 17.0°
今年も天の戸若手4人衆のチャレンジタンク!選んだ方向はあくまで食中酒!酒質は秋ごろからグングンよくなり「吟の精は新酒が美味しい」をくつがえしそうとの事(森谷杜氏談)
穏やかではありますが、膨らみのある香が駆け抜け、透明感のある広がりに、吟の精の独特な旨味が相まっていいバランスです!後味は洗い流すようにキレて締めくくっており、趣のある食中酒に仕上がってますね(*^^)v
今年は一段と完成度がました「天の戸若手四人衆」のチャレンジタンク!ぜひ、応援してあげて下さい(^o^)/
洗米チーフ 柿崎智哉
麹チーフ 鈴木圭
酒母チーフ 佐藤敦也
醪チーフ 菅原康晴
新世代が挑んだ想いバチバチに伝わってきます!!

天の戸 美稲 特別純米 美山錦55 2011 燗上がり22BY
日本酒度
使用酵母 秋田流花酵母
精米歩合 美山錦 55%
アルコール度数 15.5°
すべては、このお酒から・・・・。〈美稲〉

柔らかく旨味ののった火入れの定番「美稲」をお燗用を銘打ち昨年より蔵出ししております♪

店頭販売で案外お燗の需要があり、よくおすすめを聞かれますが、当店でもお燗鉄板の一角がこれになります(笑)(あとは房島屋、松の寿かな♪)

癖なく米の旨味が素直に口の中で溶けていくそんな優しい旨味がうれしくなります(^^♪

天の戸 純米吟醸 亀の尾 無濾過生原酒22BY
日本酒度 +3
酸度 1.6
アミノ酸度 1.0
使用酵母 秋田流華酵母 華こまち
精米歩合 亀の尾 55%
アルコール度数 17.2°
23BYからちょっとラベルチェンジです!
今年も納得の仕上がりですね♪
フレッシュさが特に際立っています!舌の上でほのかにチリチリ感じるガス感もあり、旨味酸味のバランスが良く素晴らしい膨らみがあり、今年もまいりました(*^^)v

口の中でいきなり膨らむのではなく、序盤〜中盤〜終盤とそれぞれ変化を感じドラマティックに味わえるそんな亀の尾ではないでしょうか♪またこれが数ヶ月、半年、一年とどんな旨味をもたらしてくれるのかも、かなり楽しみなところでもあります!

裏張りをご覧下さい!
天の戸の使われているお米の生産者の方がのっております。ちなみにこの「亀の尾」は、佐藤一義さん、公地祥一さんの栽培した減農薬米です!ここまで生産者の顔が見れるお酒は、素晴らしいですね!

「プチ情報」
この天の戸の「亀の尾」の稲は、特徴的で稲穂の粒のところに一本ひょろっと髭が生えているんです!

天の戸 天辛 純米 無濾過生原酒 超辛口 23BY
日本酒度 +19
酸度 1.6
アミノ酸度 1.0
使用酵母 秋田今野酵母No29
精米歩合 吟の精(麹)55%
美山錦(掛)60%
アルコール度数 18.5°
限定天シリーズ
ありきたりの辛さではない「+19」(ラベルには+18の表記ですが、、)ですが、お米の旨味と相まってそれほどジンジンくるものではございません!とにかくジュワっと染み込む辛さ旨さなんです!

今年はほのかに奥の方にお米の甘みを感じることができると思います♪非常に面白い飲み口は新鮮ですよ(*^^)v

極辛口の印象を受けますが、コレがまた面白く、醇辛特有の旨味の膨らんだ刺激のやわらかい辛さがじんわりと広がりまたことのほかキレがよく、酒粕料理などのインパクトある味わいの食事との相性はすこぶるいい!!
極太ボディの極辛仕様!コレはハマる人は、ハマるでは♪この機会にぜひ試してみてください!

夏田冬蔵 純米大吟醸 吟の精 無濾過火入れ 【中取り】 2011
日本酒度 +3
使用酵母 秋田今野酵母
精米歩合 吟の精 40%
アルコール度数 16.7°
今回の夏田冬蔵は、天の戸の若手蔵人4人衆が、おもいっきり情熱を傾けた気合の一本!昨年の初仕込みからこれで第二弾となります(*^^)v
今年は非常にバランス良く仕上がってきました!お米の膨らみある旨味と、小気味いい酸とのバランスも、いい感じに広がります♪昨年は若干オイリーに仕上がりで、(それはそれで好きでしたが)今年は一段と完成度がました「天の戸若手四人衆」のお酒です!
ぜひ、応援してあげて下さい(^o^)/
洗米チーフ 柿崎智哉
麹チーフ 鈴木圭
酒母チーフ 佐藤敦也
醪チーフ 菅原康晴
新世代が挑んだ想いバチバチに伝わってきます!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【夏田冬蔵2010】(なつたふゆぞう)このお酒については、その年の
最高のコンディションと考えて造ったものをお届けしたいと考えてお
ります。試験的なものを含めて、蔵人も「わくわく」するような酒を
造りたい・・・・、それがこの「夏田冬蔵」の出発点です。
(出来のよくない時は、この銘柄で出しません。)年号にあえてBYを
つけませんでした。
(しぼった年をお伝えするのがよりわかりやすいとの考えからです。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜(全国特約店20店限定商品でございます。)

天の戸 純米酒 吟泉 22BY
日本酒度 +2
酸度 1.8
アミノ酸度 1.2
使用酵母 秋田今野酵母
精米歩合 65%以内
(麹:吟の精、掛:秋田酒こまちが主体)
アルコール度数 15.5°
こちらも、本醸造で評判だった吟泉の純米使用です。(もともと本醸造の時も、ほとんど純米仕込みと言ってましたが、正真正銘純米酒として生まれ変わりましたね♪)
吟の精と秋田酒こまちが主体で、すべて蔵の周りの特別栽培米。無濾過を前提としており、精米は65%以内でその時の米の状況でその都度設定するそうです。(今年は結構贅沢なコスパになったそうです(*^^)v)

天の戸 天辛 純米 無濾過生原酒 超辛口 22BY
日本酒度 +18
使用酵母 秋田今野酵母
精米歩合 吟の精(麹)60%
美山錦(掛)60%
アルコール度数 18°
限定天シリーズ
醇辛の番外を、今年は一部「天辛」としてデビューさせました♪昨年も衝撃を、今年も♪ありきたりの辛さではない「+18」ですが、お米の旨味と相まってそれほどジンジンくるものではございません!とにかくジュワっと染み込む辛さ旨さなんです!

極辛口の印象を受けますが、コレがまた面白く、醇辛特有の旨味の膨らんだ刺激のやわらかい辛さがじんわりと広がりまたことのほかキレがよく、酒粕料理などのインパクトある味わいの食事との相性はすこぶるいい!!
極太ボディの極辛仕様!コレはハマる人は、ハマるでは♪この機会にぜひ試してみてください!

天の戸 純米吟醸 亀の尾 無濾過生原酒22BY
日本酒度 +3
酸度 1.7
使用酵母 AK−1 秋田流華酵母
精米歩合 亀の尾 55%
アルコール度数 17.0°
今年も納得の仕上がりですね♪
なかなか難しいと思われる亀の尾を、ほんとバランス良く旨味のやわらかいお酒に脱帽です(^^♪

口の中でいきなり膨らむのではなく、序盤〜中盤〜終盤とそれぞれ変化を感じドラマティックに味わえるそんな亀の尾ではないでしょうか♪またこれが数ヶ月、半年、一年とどんな旨味をもたらしてくれるのかも、かなり楽しみなところでもあります!

裏張りをご覧下さい!
天の戸の使われているお米の生産者の方がのっております。ちなみにこの「亀の尾」は、佐藤一義さん、公地祥一さんの栽培した減農薬米です!ここまで生産者の顔が見れるお酒は、素晴らしいですね!

「プチ情報」
この天の戸の「亀の尾」の稲は、特徴的で稲穂の粒のところに一本ひょろっと髭が生えているんです!

天の戸 黒 純米 無濾過火入れ【黒麹仕込】
日本酒度 -
酸度 -
精米歩合 星あかり 50%
アルコール度数 17.5°

今年かなりのバランスにまとまっている「黒」の味わいが、蔵訪問の時に印象的で今回、満を持して皆さんにご紹介したいと思います♪

もう数年まえからこの「黒」は、森谷杜氏の意欲作で取り組んでおり、毎年造りの最後のほうで、支度部屋を黒麹室に変えて仕込んでいます。(麹室に黒麹を入れることが出来ませんので!)

強い個性が突出し、アリゴテのような酸を生み出します。年々、尖った酸は丸みをおび、時間と共にまろやかに落ち着いていく酒質を発揮している非常に面白い「黒」に仕上がっています!かなりというか、白ワイン(シャルドネ)の感覚に近い旨味を発揮し、食事との相性が、一層の高みへいざなってくれます♪

これ、たぶん瓶熟しそうなお酒ですよ(≧▽≦)

↑仕込み中の「黒」です!泡がほんのり黒いですね♪


天の戸 美稲八〇(はちまる) 純米 無濾過火入れ 21BY
日本酒度 +5
酸度 1.9
使用酵母 AK−1秋田流花酵母
精米歩合 秋田酒こまち 80%
アルコール度数 16°
磨くことへの憧れ
米が今よりも貴重品の時代、酒造家の多くは米を小さく削れば喉越しのよい品格のある酒ができることをすでに知っていた。ただ、ぜいたく品である酒のために米を削って米ぬかを増やすやり方に踏み切れるはずもなく憧れでしかなかった。しかし、米が潤沢になりコンクール用にわずかに造られていた「磨いた米」の酒、吟醸酒がブームとなり磨いた米でなければできない吟醸香は飲み手を魅了した。
酒は小細工で作り過ぎていないか
そのブームの後押しもあって香の高い酒を作る酵母の開発が成功し、「磨いた米」と職人技からしか出すことのできなかった吟醸香が身近なものになった。味のほうも味の多様性を持たせる麹菌が開発され、「味は麹から、香りは酵母から」が常識になりつつある。では米本来の持ち味はなくてもいいのか疑問を持つ。
磨かないことの誇り
ややもすると行き過ぎの感もある吟醸酒のゆり戻しか、米作農家として磨くことへの罪悪感か、80%精白の酒を無精に造ってみたくなった。しかも今回は減農薬減化学肥料栽培の初年度、自慢の米ができた記念だ。選んだ米は美山錦。できた酒は若干苦味渋みが多くなったが飲みにくいほどではなく、干草のような香りが全体を包む。この米は本来こんな味のする米なんだという発見が酒の中にあり楽しい。磨かないことを誇りに思う酒ができた。まさしくおおらかな酒だ。

天の戸 天黒 純米 黒麹仕込み 原酒 2008
精米歩合 星あかり 50%
アルコール度数 16.5°
限定天シリーズ


「天の戸・黒」が天黒としてリニューアル!

もう数年まえからこの「黒」は、森谷杜氏の意欲作で取り組んでおり、毎年造りの最後のほうで、支度部屋を黒麹室に変えて仕込んでいます。(麹室に黒麹を入れることが出来ませんので!)

強い個性が突出し、アリゴテのような酸を生み出します。年々、尖った酸は丸みをおび、時間と共にまろやかに落ち着いていく酒質を発揮している非常に面白い「黒」に仕上がっています!かなりというか、白ワイン(シャルドネ)の感覚に近い旨味を発揮し、食事との相性が、一層の高みへいざなってくれます♪

これ、たぶん瓶熟しそうなお酒ですよ(≧▽≦)

↑仕込み中の「黒」です!泡がほんのり黒いですね♪

夏田冬蔵 純米大吟醸 秋田酒こまち40 無濾過生原酒【中取り】2011 22BY
日本酒度 +3
酸度 -
使用酵母 自社酵母
精米歩合 秋田酒こまち 40%
アルコール度数 16.7°
【夏田冬蔵2011】なつたふゆぞうこのお酒については、その年の最高のコンディションと考えて造ったものをお届けしたいと考えております。試験的なものを含めて、蔵人も「わくわく」するような酒を造りたい・・・・、それがこの「夏田冬蔵」の出発点です。(出来のよくない時は、この銘柄で出しません。)年号にあえてBYをつけませんでした。(しぼった年をお伝えするのがよりわかりやすいとの考えからです。) 

2011のスタートは、秋田酒こまち40%を“自社酵母”で600kgの小仕込みを行い、中取りを詰めました!

米の甘味をやさしく感じつつ、柔かく膨らみ、後から甘味をコーティングさせてキュイ〜ンとキレる酸が、なんともたまらない後味を生み出してくれてます!この甘味と、酸の感じ方は、個人的にもっともハマってしまう酒質だけに、かなりヤバイくらいグッときちゃいました(≧▽≦)

※「夏田冬蔵」というのは、夏に田んぼで稲を作り、冬に蔵で酒を仕込むという意味で、15年ほど前に、天の戸の森谷杜氏が、この苦労を本にしました。



天の戸 醇辛 純米 無濾過火入れ
日本酒度 +9
酸度 1.5
使用酵母 秋田今野酵母NO29
精米歩合 吟の精(麹)55%
美山錦(掛)60%
アルコール度数 16.5°
こちらは、定番「醇辛」火入れ!酒度+9と辛い印象を受けますが、柔かいんです♪旨味がしっかりして、じんわりとひろがる感じですので、舌をさすような辛さはご心配無用!ファンも多く「美稲」とこの「醇辛」が天の戸の看板ですね♪


天の戸 美稲 特別純米 吟の精55 無濾過生原酒2011 (22BY)
日本酒度 +3
酸度 1.8
使用酵母 AK-1 秋田流花酵母
精米歩合 吟の精 55%
アルコール度数 16.9°
今年22BYは、全量純米蔵としてスタート致しました!
これまで通り特別栽培米を蔵から手の届く5キロの中にある畑から造られたお米で、そのお米を育てた水も、天の戸を仕込む水なのです!実はこれってホントすごいこと!今年はさらに踏み込んだ純米蔵として走り出しました!!

天の戸ファンには、おなじみの「美稲」!通常は麹に吟の精、掛に美山錦を使用してましたが、この「クラシックラベル」はオール吟の精で仕込みます!

「“吟の精”が好きです。独特のにがしぶがこの米のうま味だと思います。無骨だけど人のいい感じです。」(森谷杜氏曰く)

酸がキレイに出ていて、けっして華やかではないのですが、じんわりと旨味が体にしみていくような、そんな心地よさがありますね♪気づくと美稲が杯からなくなっちゃうような、(^^♪


夏田冬蔵 純米大吟醸 吟の精 無濾過火入れ 【中取り】 2010 21BY
日本酒度 ±0
使用酵母 秋田今野酵母
精米歩合 吟の精 40%
酸度  1.4 
 アミノ酸度 0.7 
アルコール度数 17°
【夏田冬蔵2010】なつたふゆぞうこのお酒については、その年の最高のコンディションと考えて造ったものをお届けしたいと考えております。試験的なものを含めて、蔵人も「わくわく」するような酒を造りたい・・・・、それがこの「夏田冬蔵」の出発点です。(出来のよくない時は、この銘柄で出しません。)年号にあえてBYをつけませんでした。(しぼった年をお伝えするのがよりわかりやすいとの考えからです。) 

夏田冬蔵“第4弾”2010【吟の精40】が登場♪
今回の夏田冬蔵は、天の戸の若手蔵人4人衆が、おもいっきり情熱を傾けた気合の一本!蔵内熟成をへて、オイリーな旨味ノリノリのふくらみと、じゅわっとくる酸とのバランスがたまりません(*^^)v

裏張りにその4人衆なう♪
洗米チーフ 柿崎智哉
麹チーフ 鈴木圭
酒母チーフ 佐藤敦也
醪チーフ 菅原康晴
新世代が挑んだ想いバチバチに伝わってきます!!

夏田冬蔵 純米大吟醸 美郷錦 無濾過火入れ 【中取り】 2010 21BY
日本酒度 +2
使用酵母 秋田流花酵母
精米歩合 美郷錦 40%
アルコール度数 16.5°
【夏田冬蔵2010】なつたふゆぞうこのお酒については、その年の最高のコンディションと考えて造ったものをお届けしたいと考えております。試験的なものを含めて、蔵人も「わくわく」するような酒を造りたい・・・・、それがこの「夏田冬蔵」の出発点です。(出来のよくない時は、この銘柄で出しません。)年号にあえてBYをつけませんでした。(しぼった年をお伝えするのがよりわかりやすいとの考えからです。) 

2010も第三弾の蔵出しです!使用米は蔵人でもある西田俊夫さんが丹精込めて育んだ美郷錦。(山田錦と美山錦を掛け合わせた酒米です)

穏やかな香り立ち香から、口の中で膨らみ、一気に突き抜けます!すぅ〜っと入って、美郷錦の甘味がパンと膨らみ酸と共にいいアクセントの渋味を感じつつ、じんわりと余韻が引いていく。前回の秋田酒こまちといい、旨味と酸のバランスには、ヤラレマスね!

※「夏田冬蔵」というのは、夏に田んぼで稲を作り、冬に蔵で酒を仕込むという意味で、15年ほど前に、天の戸の森谷杜氏が、この苦労を本にしました。


天の戸 純米吟醸 亀の尾 無濾過生原酒 20BY
日本酒度 +3
酸度 1.5
使用酵母 AK−1 秋田流華酵母
精米歩合 亀の尾 55%
アルコール度数 17.5°
先日、お邪魔したときに飲ませていただき、あらためていい仕上がり具合を実感できました。やわらかく膨らみ、酸と共に盛り上がり、後半の溶ける様にキレていく♪(≧▽≦)
口の中でいきなり膨らむのではなく、序盤〜中盤〜終盤とそれぞれ変化を感じドラマティックに味わえるそんな亀の尾ではないでしょうか♪またこれが数ヶ月、半年、一年とどんな旨味をもたらしてくれるのかも、かなり楽しみなところでもあります!

裏張りをご覧下さい!
天の戸の使われているお米の生産者の方がのっております。ちなみにこの「亀の尾」は、佐藤一義さん、公地祥一さんの栽培した減農薬米です!ここまで生産者の顔が見れるお酒は、素晴らしいですね!

「プチ情報」
この天の戸の「亀の尾」の稲は、特徴的で稲穂の粒のところに一本ひょろっと髭が生えているんです!

天の戸 醇辛 純米 無濾過生原酒【天辛】+18 21BY
日本酒度 +18
酸度 1.6
使用酵母 秋田今野酵母
精米歩合 吟の精(麹)55%
美山錦(掛)60%
アルコール度数 18°
通常販売の「醇辛」は、酒度+9の辛口!特別さらに酒度+18まで引っ張っていった番外編がこちら!
極辛口の印象を受けますが、コレがまた面白く、醇辛特有の旨味の膨らんだ刺激のやわらかい辛さがじんわりと広がるから+18という酒度ではあるのですが、ことさらに強く感じない!またことのほかキレがよく、酒粕料理などのインパクトある味わいの食事との相性はすこぶるいい!!
極太ボディの極辛仕様!コレはハマる人は、ハマるでは♪この機会にぜひ試してみてください!

天の戸 じゃごたろ おり酒 活性生 20BY
「天の戸」の黄金ブレンド!
アルコール度数 16°

「じゃごたろ」とは地元の秋田弁で「在郷太郎=田舎もの」という意味です。このお酒は、農村応援の酒で、浅舞酒造さんのやさしい気持ちが伝わってくるお酒ですね♪・・・・日も暮れだ。おめだじ、まんず一杯やるべ!
浅舞さんでは、すべてを三台の槽で搾っていますが、きれいに搾れているように見えてもそこは古い道具、搾った一本の仕込から20〜30リットルのきめ細やかな「おり」がタンクのそこに沈殿します。それを集めたのがこの「じゃごたろ」です。もとになるお酒はほとんどが特別純米(美稲)だそうです!かなりうれしいですね♪
キリッとしまった活性の澱酒で、ガスも元気よく詰まっています♪澱の重たさもなく、飲み飽きしない酒質なので、グビグビいっちゃいそうですね!なにより、この価格設定には、うれしい限りです(≧▽≦)


天の戸 夏田冬蔵 純米大吟醸 吟の精40
 【中取り】 2009
 20BY
日本酒度 -
酸度 -
使用酵母 華こまち酵母
精米歩合 吟の精 40%
アルコール度数 17.5°
【特約20店限定600本蔵出し】満を持して、夏田冬蔵のデビュー♪
このお酒には、あえて2009というヴィンテージ表記をしました。その年の最高のコンディションと考え造った物をお届けしたい!という想いから、試験的なものを含め、わくわくするような酒を目指しています。それが、この「夏田冬蔵」の出発点!
まずは、吟の精の40%精白の純米大吟醸です。酵母は十八番の“華こまち酵母”中取りの部分を瓶貯させました。

立ち香は、控えめですが、口の中でやさしく膨らみ、ホント上品な香りが駆け抜けていきます。旨味も柔らかく淡雪のように広がり、後半すぅ〜っとキレていきます!すごいですね、この一体となったバランスは、やられました♪

※「夏田冬蔵」というのは、夏に田んぼで稲を作り、冬に蔵で酒を仕込むという意味で、15年ほど前に、天の戸の森谷杜氏が、この苦労を本にしました。


天の戸 美稲 特別純米 吟の精 無濾過生原酒 20BY
日本酒度 +4
酸度 1.8
使用酵母 AK−1 秋田流花酵母
精米歩合 吟の精 55%
アルコール度数 17.5°

こちらの蔵の今年の造りを語るのに、米造りから入ります。
(ほんとブルゴーニュのドメーヌを語るみたいに・・・)
今年もいいお米が収穫となり、減農薬減化学肥料米は、県内でトップの特等米比率となりました。その高品質の米を、醸し、米の良さを生かした純米が、搾りあがりました。

今年の新たな試みの一つがこれ!天の戸ファンには、おなじみの「美稲」!今までは麹に吟の精、掛に美山錦を使用してましたが、この生原酒に関してだけオール吟の精で仕込みました!

キレイに仕上がった旨味に、心地イイ酸が追っかけてきます♪いいですね!アリですね♪吟の精バージョン!美稲のあたらしい顔は、イケメンです(笑)


五風十雨 純米吟醸 美山錦 熟成生酒
日本酒度 +4
酸度 1.4
使用酵母 9号系酵母
精米歩合 美山錦 50%
アルコール度数 16.5°
米は「美山錦50%」、酵母はあえてカプロン酸エチルの少ない九号系の酵母。酒名の『五風十雨』は、「五日に一度風が吹き、十日に一度雨が降る。風雨そのときを得て作物が良く育つ」と言う中国の言葉から。
通常は、火入れバージョンで、2年熟成させるが、これは生原酒を氷温で囲い熟成させる“生原酒のひやおろし”熟成生酒・・・・【熟生】!

KAMASUYA
WEB店舗
西岡酒造さんから頂いた「斗瓶」
東京都八王子市大横町
有限会社加桝屋商店

Copyrights (C) 2014   KAMASUYA   All Rights Reserved