デジカメ持って…鎌倉撮影記

 おことわり:本当は早めにHPに上げる予定でしたが、諸事情で大幅に遅れてしまいました。

 5月の撮影記の内容ですが、宜しければご覧下さい。

  親友と電話での会話…「春先の鎌倉を撮影したいね〜」,「それじゃぶら〜っと歩いてみる

 か…」ということで、さる5月5日に親友はD70,私はE100RSを片手に散策をして

 きました。コースは北鎌倉駅をスタートし、源氏山ハイキングコース〜銭洗弁天〜佐助稲荷〜

 高徳院〜長谷〜鎌倉駅へと戻るルートです。ゴールデンウイークということで、出来るだけ人

 気が少ないと思われる?自然の中を歩くようなコースにしました。

  下のマップ(大きくて申し訳ありません…)の水色の線が実際歩いたルートです。

    

         横浜006走破マップ(久しぶりに良く歩きました…)

     <画像にリンクを張ってあり、大きい画像が見れるものもあります>

  @初めに駅に近いところということで、円覚寺へ。やはり有名どころなので、観光客が

  いっぱいでした。いい被写体が無いか境内をうろうろしましたが、なかなか…

   

  山門をパチリ 人が多くて落着かない画    境内にて 水平取れてないし…

  境内の一番奥 唯一落着く感じの場所でした

  有名な場所はきちんと手入が行届いているので、自然な感じが撮影したかった私にはいま

 いちの場所でした。残念!

  A北鎌倉駅に戻り、そこから源氏山公園を目指します。かなりキツイ坂を登りきったところ

  に源氏山方面への看板が… 嬉しかったので1枚パチリ。

  源氏山公園〜銭洗弁天へ続く道の入口

   坂がキツクて無性に喉が渇いたのですが、途中に自販機はなし。駅前で飲み物を仕入れて

  おきましょう(源氏山公園まで我慢すれば自販機がありますが…)。

  B源氏山公園周辺をグルグルまわってみました。まず近くの化粧坂の切り通しへ。軍事上の

  要衝だったこともあり、馬や人間が容易に進めなかった構造は今も健在です。

  上りはさすがに厳しい…

  広場に出ると、源頼朝像が鎮座していました。周りは芝生になっており、家族連れがお弁当

 を食べてほのぼのとした雰囲気。お昼も近かったこともあり、親友がボソリと「俺もおにぎり

 持ってくればよかった…」 そう言えばそろそろ腹へって来たね。

 

      源頼朝像をパチリ       近くに自生するモミジ?秋じゃないのに赤い…

  街方面へ下りつつ、次の場所に行ってみることにしました。

  C銭洗弁財天は相変わらず人が多い。今回はお金を洗うことなく撮影のみに専念してきま

  した。

 

            有名所の銭洗弁財天は観光客がいっぱい

  銭洗弁財天の近くに自生していたウラシマソウ

   境内から少し離れて裏側に行くと、タイワンリスがいっぱい… 動きの早い被写体は

  E100RSの得意とするところなので、バシャバシャ撮ってみました。

 

       連写モード全開でしたがそれでもついていけないことたびたび

  近くにあった手などを清める蹲?

  D次にお隣にある佐助稲荷へ行ってみました。以前来たときには、昼なお薄暗いという

  イメージがあったのですが、今回はさすがにそんなことはありませんでした。

 

   鳥居の列を抜けるとご本尊に。周りの林を散策して見つけたお稲荷さまが右の画像です。

  明暗のコントラストが気に入ったので、お稲荷さまに許可?を貰ってから1枚パチリ。

  さすがに階調の広くないコンパクトデジカメでは、明るいところが飛んでしまいます。

  この撮影の際親友が一言「そういうの撮影すると祟られるかもよ…」後々その言葉が現実に

  なろうとは。神ならぬ凡人の私には知る由もなく…

  E高徳院の大仏さまです。さすがに凄い人の波でした。人と同じアングルの画像を撮っても

  つまらないので、ローアングルであおって撮影してみました。丁度太陽の方向と近かったた

  め、暗くつぶれ気味になってしまいましたが…

 

                 人の波の凄いこと…

  FG昼食後鉄オタの本領発揮!江ノ電の撮影をしてみました。普段電車を撮り慣れている

  ので余裕をかましていたのですが、これが難しいの何の… 何が難しいのかといえば、原因

  は電車との近さです。普段の撮影では近づけることは稀。それを普通に出来てしまう江ノ電

  は、近いがゆえアングル,レンズの焦点距離の選択が難しいのです(画像の左端に出ている

  黒い影はフードのケラレで要は失敗画像ですね)。

 

  長谷駅で待合わせをする2000系電車   由比ガ浜駅を出発する1000系電車

    (長谷第3踏切から撮影)

 

   左:20系電車 右:1000系電車「義経号」(いずれも長谷第6踏切から撮影)

  まともに撮れた?2000系編成画像

  撮影中由比ガ浜駅に進入しようとしていた電車が急停止するハプニングが。どうやら同業者

 が線路内に入って撮影していたもよう。江ノ電も慣れっこなのかその後何事もなく動いていま

 したが… その同業者は駅員に怒られていたようです。やはり最低限のマナーは守りましょう

 (自分への戒めのためにも…)。

 <撮影記を終えて>

  その後鎌倉駅まで歩いて戻り、小町通りのお煎餅やでお土産を買って帰路につきました。時

 間にして5時間位のぶらぶら旅だったでしょうか。気候的にも良く良い汗をかきました。さて、

 祟りの件ですが、親友と別れ最寄り駅を降りた後、突如右膝に激痛が… 膝が曲げられなくな

 り大変なことになってしまいました。やっぱり「祟られたかな…」と思えるようなタイミング

 の良さでした。翌日激痛に耐えかね、形成外科へ行きましたが急に運動したことにより膝の筋

 を痛めただけでした(原因は運動不足です)。

 

              デジカメページのトップへ戻る