2006年春季観戦記



5月25日対青山学院大2回戦 永井連続完封で5勝目。夢の結実は秋へ
東洋大
青学大
投手:東洋大 ○永井
    青学大 ●高市

【所感】
最後は宿敵青学大に連勝という結果で終わった。勝率はタイながら、勝ち点1及ばなかった。永井の連続完封。プロのスカウトにも力は持っていることは証明できただろう。
終わってみれば亜大、駒大3回戦をものにできなかったことが響いた。特に駒大戦が悔やまれる。まさかの2敗だった。
またもや届かなかった頂点。あえて敗因をあげるとすれば、大場の不調、今春の課題であったセカンド、サードの守備、1番4番に課題を残した。
4番バッターは終盤は固定できなかった。
春季オープン戦最終試合で東芝相手に無死3塁を凌いだ永井の投球、大城、藤田の好守に優勝を確信した3月。厳しい日大2回戦、亜大1回戦を乗り越えた開幕5連勝に夢は大きく膨らんだ。
課題ははっきりしているだけに、この夏どうクリアしていくのか注目していきたい。終盤は小島という新戦力も出てきた。楽しみに秋を待ちたい。

【試合展開】
【4回表】5番田中大輔が2塁打で出塁し、続く住吉の犠打、7番難波の犠飛で1点先制!
【打撃成績】
位置 氏名 学年 出身校 打数 安打 打点 打率
【一】 田 爪 浦和学院 .280
【遊】 山 本 PL学園 .413
【二】 小島 桐生第一 .241
【左】右 中 倉 PL学園 .279
【捕】 田中大 如水館 .292
【右】 住吉 成田 .000
走左 田中仁 太田商業 .125
【指】 難波 愛工大名電 .259
【中】 福田 浦和学院 .143
【三】 藤田 桐生第一 .257
28 .258
【投手成績】
氏名 学年 出身校 回数 安打 三振 四死球 自責点 防御率
永井 東農大二 2.06
5月23日対青山学院大1回戦 永井完封で4勝目。青学に意地を見せる
青学大
東洋大 ×
投手:青学大 ●高市
    東洋大 ○永井

【所感〜神宮球場〜】
永井が見事な2安打完封劇だった。打線はワンチャンスをものにした格好。高市をひきずり降ろせなかったものの、勝ちは勝ちだ。
秋に向け連勝といきたい。さあ大場、永井に続け。

【試合展開】
【5回裏】7番難波が2塁打で出塁。1番田爪のヒットとセンター大崎の失策で難波が生還し1点先制。
【打撃成績】
位置 氏名 学年 出身校 打数 安打 打点 打率
【一】 田 爪 浦和学院 .277
【二】 小島 桐生第一 .240
【遊】 山 本 PL学園 .442
【右】 中 倉 PL学園 .308
【捕】 田中大 如水館 .295
【左】 十九浦 八千代松陰 .200
筒井 PL学園 .091
【指】 難波 愛工大名電 .280
【中】 田中仁 太田商業 .143
【三】 花房 桜美林 .143
28 .266
【投手成績】
氏名 学年 出身校 回数 安打 三振 四死球 自責点 防御率
永井 東農大二 16 2.39
5月17日対亜細亜大3回戦 勝ち点奪取ならず。最終週青学との対決を待たずに優勝争いから脱落。
東洋大
亜細亜大 ×
投手:東洋大:●永井、大場、鈴木、上野
    亜細亜大:○鶴川、永田、四丹

本塁打:亜細亜大 岩本(6回ソロ・永井)

【所感〜神宮球場より〜】
青学との直接対決を前に優勝争いから脱落してしまった。夢というよりも優勝は幻だったのか。
開幕5連勝後の試合は1勝4敗。駒大、亜大3回戦をそろって落とすという苦い結果となった。
永井も立ち上がりに先頭を死球で出し、バスターを決められるなど4連打4失点。がその後よく持ち直して可能性の
ある試合へと導いてくれた。
大場も粘り、亜大の四球、ワイルドピッチなどで追い上げるも8回の失点が響いた。
まだ、最終の青学戦が残っている。昨年の屈辱を晴らし、秋への勢いとしたい試合だ。まだシーズンを回顧するには早い。

【試合展開】
【1回表】先頭打者今村が四球で出塁し、続く末澤が2塁打を放つ。3番中田のタイムリーで1点先制!更に4番岩本、5番小粥もタイムリーを放ち2点。尚も亜大の攻撃は続き、6番浜岡のゴロの間に岩本が生還し1点。亜大は初回一挙4点を獲得した。
【6回裏】4番岩本のソロホームラン!!
【7回表】3番山本が四球で出塁し、4番中倉のヒットでランナー1、3塁。ピッチャー鶴川の暴投で山本が生還し1点獲得。更に、6番十九浦、7番代打氏家のゴロで中倉が生還し1点追加。
【8回表】9番森がヒットで出塁、その後四球が続き、4番中倉の打席で暴投となり1点追加。
【打撃成績】
位置 氏名 学年 出身校 打数 安打 打点 打率
【一】 田 爪 浦和学院 .279 投ゴ 遊ゴ 二邪飛 二ゴ
【二】 小島 桐生第一 .190 遊ゴ 二ゴ 遊飛 四球
【遊】 山 本 PL学園 .475 中飛 三内安 四球 四球
【右】 中 倉 PL学園 .324 投ゴ 投ゴ 中安 四球
【捕】 田中大 如水館 .317 三ゴ 凡打 四球 右飛併
【左】中左 十九浦 八千代松陰 .250 二ゴ 三振 遊ゴ 左安
【指】 伊藤 成田 .286 三ゴ 一ゴ
打指 氏家 拓大広陵 .222 三ゴ
打指 板橋 京都学園 .250 三振
【三】 藤田 桐生第一 .250 一ゴ 遊ゴ 三ゴ
河本 拓大広陵 .000 二飛
【中】 福田 浦和学院 .167 三邪飛
打左 九州学院 .250 死球 中安
走中 田中仁 太田商業 .250
大城 沖縄尚学 .158 三ゴ
30 .276
【投手成績】
氏名 学年 出身校 回数 安打 三振 四死球 自責点 防御率
永井 東農大二 2.84
大場 八千代松陰 3.51
鈴木 浦和学院 1/3 1.64
上野 帝京 2/3 28.13
5月11日対駒大3回戦 勝ち点奪取ならず 亜大3回戦へ優勝争い生き残りをかける。
東洋大
駒澤大 ×
投手:東洋大 ●大場、永井、鈴木
    駒澤大 ○増井、笹田

本塁打:駒澤大 野本(6回3ラン・鈴木)

【所感】
残念な1敗。亜大3回戦を落とすと優勝争いから脱落となる。次ぎの亜大戦は夢をつなぐ試合となる。
大場先発、いけるとこまでいって永井へとの必勝リレーを模索するも、中盤追いすがるもルーキーゆえに致し方ない面もあるが、小島のエラーも絡み、失点を重ねてしまった。
主力3投手をつぎ込んでの9失点は痛かった。
打線もチャンスは多かった。ここにきてポイントゲッターの中倉の当たりが止まっているのが痛い。チャンスは多かっただけに2ケタ得点できうる
ような展開にも思えた。でも、終わったことは変えられない。この敗戦を変わるきっかけにするのみだ。
投打守とも誰も責めることはできない。終盤戦まで優勝をかけて戦えるこの幸せをかみ締めたい。いよいよ優勝争い生き残りをかけ亜細亜大と対戦だ。まだ春は終わっていないのだから。

【試合展開】
【1回裏】1番石川真道のヒット・盗塁、続く2番林の犠打、3番榊原のタイムリーにより1点を先制!!
【3回裏】2番林が死球、3番榊原が四球で出塁、4番野本がヒット、続く5番濱村の死球により押出しで1点、続く6番森山の犠飛により1点を追加。さらに8番笹倉のタイムリーにより1点を獲得。
【5回表】9番伊藤、1番田爪、3番中倉が四球で出塁、続く4番中倉の押出し四球により1点獲得、さらに暴投、6番小島のタイムリーにより2点を追加。
【5回裏】4番野本が2ベース、5番濱村が失策により出塁、その間に生還し1点獲得。さらに7番大島のタイムリーにより1点追加!
【6回表】8番十九浦、1番田爪のヒット、続く2番山本のタイムリーにより1点追加!
【6回裏】2番林、3番榊原の連続ヒット、続く4番野本の3ランホームランで3点を追加!!!!
【8回表】1番田爪のヒット、続く山本が四球で出塁、4番田中(大)のタイムリー2ベースで1点を追加。

【打撃成績】
位置 氏名 学年 出身校 打数 安打 打点 打率
【一】 田 爪 浦和学院 .308
【遊】 山 本 PL学園 .474
【右】 中 倉 PL学園 .324
【捕】 田中大 如水館 .342
【三】 藤田 桐生第一 .276
【二】 小島 桐生第一 .222
【指】 氏家 拓大広陵 .250
打指 板橋 京都学園 .250
【左】 十九浦 八千代松陰 .250
【中】 福田 浦和学院 .176
伊藤 成田 .400
走中 田中仁 太田商業 .250
打中 筒井 PL学園 .091
39 11 .289
【投手成績】
氏名 学年 出身校 回数 安打 三振 四死球 自責点 防御率
大場 八千代松陰 2 0/3 3.74
永井 東農大二 3 1/3 2.11
鈴木 浦和学院 4 2/3 0.85
5月10日対駒大2回戦 大場苦しみながらも完封勝利タイへ
駒澤大
東洋大 ×
投手:駒澤大 ●黒田、米田、笹田、海田
    駒大  ○大場

【所感〜神宮球場より〜】
大場は序盤ビール先行の苦しい内容だった。欲しかった勝利、完封だ!!大場が神宮に帰ってきた。
うれしい勝利だった。この貴重な勝利を生かすため、優勝争いの生き残りをかけさあ駒大、亜細亜大3回戦だ!!

【試合展開】
4回裏】4番田中大輔の四球、5番藤田、6番小島の連続ヒット、7番代打氏家のタイムリーで1点先制。
【5回裏】1番田爪、2番山本の連続ヒット、5番藤田のタイムリーで1点。
【8回裏】6番小島の四球、7番氏家の2塁打、9番福田のタイムリーにより1点、また送球間に氏家が生還し1点を追加。

【打撃成績】
位置 氏名 学年 出身校 打数 安打 打点 打率
【一】 田 爪 浦和学院 .257 三振 遊ゴ 投内安 右飛 三振
【遊】 山 本 PL学園 .500 右安 中飛 左安 三ゴ
【右】 中 倉 PL学園 .355 右飛 二ゴ 左飛 右安
【捕】 田中大 如水館 .324 右飛 四球 右飛 二飛
【三】 藤田 桐生第一 .292 中安 右安 右安 遊ゴ
【二】 小島 桐生第一 .154 左飛 投内安 二ゴ 四球
【指】 板橋 京都学園 .500 一内安
打指 氏家 拓大広陵 .400 左安 三振 左ニ安
【左】 筒井 PL学園 .111 二飛
打左 九州学院 .000 右飛 三ゴ
田中仁 太田市商 .333
難波 愛工大名電 .273 左飛
十九浦 八千代松陰 .000
【中】 福田 浦和学院 .188 遊飛 三振 三振 内安打
35 12 .290
【投手成績】
氏名 学年 出身校 回数 安打 三振 四死球 自責点 防御率
大場 八千代松陰 3.07
5月9日対駒澤大1回戦 永井痛い、2被弾で先勝を許す。
東洋大
駒澤大
投手:東洋大 ●永井
    駒大  ○増井

本塁打:駒大 大島(2回ソロ・永井) 森山(7回3ラン・永井)

【所感】
試合展開としては、先制して勝ち越してと流れに乗っていた感もあるがやはり追加点で押し切れなかったのが痛すぎた。
永井も2つのホームラン、伏兵にやられてしまった。
青学が快進撃を続けている。亜大2回戦からの2連敗で星勘定からしても苦しくなってきた。
正念場に入ってきた。この駒大2回戦は踏ん張りどころだ。負けられない試合の幕があく。

【試合展開】
【1回表】1番田爪、2番山本の連続ヒット、3番中倉のゴロをショート榊原がエラーし、田爪が生還し1点先制。
【2回裏】6番大島のソロホームラン!!!!
【6回表】4番田中大輔がヒットで出塁、盗塁、7番小島のタイムリー2ベースで1点。
【7回裏】3番榊原のヒット、6番大島が四球で出塁、続く7番森山の3ランホームランで3点追加!!!!

【打撃成績】
位置 氏名 学年 出身校 打数 安打 打点 打率
【一】 田 爪 浦和学院 .267
【遊】 山 本 PL学園 .500
【右】 中 倉 PL学園 .370
【捕】 田中大 如水館 .355
大野 岐阜総合 .000
【指】 難 波 愛工大名電 .286
打指 十九浦 八千代松陰 .000
【左】 荒 巻 小山西 .238
走左 田中 仁 太田市商 .333
打左 筒井 PL学園 .125
【三】二 小島 桐生第一 .100
【二】三 藤田 桐生第一 .200
【中】 福田 浦和学院 .167
河本 拓大広陵 .000
33 .282
【投手成績】
氏名 学年 出身校 回数 安打 三振 四死球 自責点 防御率
永井 東農大二 1.60
5月5日対亜細亜大2回戦 大場、永井乱調で開幕5連勝で止まる
亜細亜大 11
東洋大
投手:亜細亜大 ○鶴川
    東洋大 ●大場、永井、鈴木、上野、藤田

本塁打:亜細亜大 岩本(8回2ラン 上野)
【所感〜神宮球場〜】
うーん、完敗である。大場も早々に崩れ、永井も代わり端に亜大4番岩本に痛打を浴びてしまった。惜しむらくは3回に2死から連打で山本につながったが凡退してしまったシーンが唯一悔やまれる。
が、ここまでが好回転で行き過ぎていたんだ。この完敗で再び引き締めなおして次週の駒大戦ではきっちり勝ち点が欲しい。今季初めてチームに訪れた試練。この試練を駒大戦で乗り越えて欲しい。

【試合展開】
【1回表】先頭バッター今村が3ベースヒットで出塁し、2番末澤の犠飛で1点先制!
【3回表】1番今村がヒットで出塁し、3番中田、4番岩本の連続タイムリー2ベースで2点。5番小粥が内野安打、6番浜岡のゴロをサード大城がエラーし、その間に岩本が生還し1点。8番芋岡のスクイズで更に1点。5−0とする。
【8回表】8番芋岡がヒットで出塁、9番牧田が犠打で送り、続く今村のタイムリーで1点追加。2番末澤が死球、3番中田のタイムリー2ベースで2点。続く岩本がバックスクリーンに2ランホームランを放ち、2点追加。点差を広げる。
【9回表】7番代打三澤の死球、8番芋岡のゴロの間にランナー進塁し、1番今村のタイムリーヒットで1点追加。
【9回裏】2番山本の2ベースヒット、3番中倉の四球、6番河本の死球で満塁とし、続く小島の押し出し四球で1点。

【打撃成績】
位置 氏名 学年 出身校 打数 安打 打点 打率
【一】 田 爪 浦和学院 .240 二ゴ 左安 三振 三振
京極 横浜商科大高 .333
【遊】 山 本 PL学園 .519 遊ゴ 遊ゴ 三振 右中二安
【右】 中 倉 PL学園 .417 遊ゴ 三振 一ゴ 四球
【指】 難 波 愛工大名電 .300 遊ゴ 四球 遊ゴ 三振
【捕】 田中大 如水館 .370 遊ゴ 右飛 右中二安 中飛
【左】 荒 巻 小山西 .250 遊ゴ 遊ゴ
打左 河本 拓大広陵 .000 遊ゴ 死球
【二】三 小島 桐生第一 .000 三振 三振 三振 四球
【中】 筒井 PL学園 .143 二ゴ 二ゴ
十九浦 八千代松陰 .000 二ゴ
田中 仁 太田市商 .500
渡部 浦和学院 .000 二ゴ
【三】 大 城 沖縄尚学 .167
伊藤 成田 .400 二内安 三振 三ゴ
31 .293
【投手成績】
氏名 学年 出身校 回数 安打 三振 四死球 自責点 防御率
大場 八千代松陰 2 1/3 4.43
永井 東農大二 0.89
鈴木 浦和学院 4 2/3 0.00
上野 帝京 45.00
藤田 桐生第一 9.00

5月3日対亜細亜大1回戦 開幕5連勝
永井、延長戦を耐え抜き3勝目。

10 11 12 13
東洋大
亜細亜大
投手:東洋大 大場、○永井
    亜細亜大 糸数、岩見、永田、山木、四丹

本塁打:岩本(9回ソロ・永井)

【所感〜神宮球場〜】
立ち上がりエラーも重なり、大場の不安定さから3失点。早くも大場から思い切った永井へのリレー。
試合序盤のチャンスをものにできず、重苦しい展開の中、6回は見事な逆転劇。
ダメ押しはできなかったものの、永井の力投で勝利かと思いきやまさかの、最終回同点劇。
昨秋青学1回戦の悪夢がよぎった。延長に入ってピンチの連続も永井が凌ぎ、13回でついに
決着。
大場の状態があがってこず、苦しい展開も永井の大活躍が勝利を呼び込んだ。粘り強い勝利。    【3勝目をあげた永井】
もうこの勢いは止まらないのか?永井のロングリリーフに大場が応えられるのか?亜細亜大2回戦も取りたい。
残すは駒大、そして牙城青学大だ。

【試合展開】
【1回裏】1番今村がファースト田爪の失策、2番末澤がセカンド伊藤の失策で出塁。更に3番中田の犠飛で1点先制!!4番岩本が伊藤から交代したセカンド藤田の失策で出塁し、その間に末澤が生還し1点。5番小粥の内野安打とサード大城の失策で岩本が3塁へ。続く6番浜岡の犠飛で1点追加。
【6回表】6番代打筒井がヒット、7番荒巻が2塁打、8番代打氏家が死球で出塁。続く大城のタイムリーで1点。更に田爪が死球で出塁し、押し出し。尚も攻撃は続き、2番山本のタイムリーで2点追加。東洋は4点を獲得し、逆転に成功する。
【9回裏】4番岩本のソロホームラン!!!!試合は4-4となり、延長戦突入。
【13回表】1番田爪のヒット、2番山本の死球、捕逸を絡み、3番中倉の犠飛で1点。

【打撃成績】
位置 氏名 学年 出身校 打数 安打 打点 打率 10 11 12 13
【一】 田 爪 浦和学院 .238 二ゴ 一ゴ 二ゴ 四球 三振 三飛 中安
【遊】 山 本 PL学園 .565 左安 四球 三ゴ 中安 右飛 三振 四球
【右】 中 倉 PL学園 .476 三振 左安 中安 三直併 死球 左飛 中犠飛
【指】 難 波 愛工大名電 .353 二ゴ 三振 右安 三振
打指 小島 桐生第一 .000 左飛 右飛 三振
【捕】 田中大 如水館 .391 二ゴ 四球 三ゴ 捕邪飛 二ゴ 左ニ安
【二】 伊藤 成田 .500
藤田 桐生第一 .125 中飛 二ゴ
打中 筒井 PL学園 .200 右安 四球 三ゴ 三振
【左】 荒 巻 小山西 .278 左安 三振 左ニ安 四球 中飛 四球
田中仁 太田市商 .500
【中】 福田 浦和学院 .222 中安 三振
十九浦 八千代松陰 .000
氏家 拓大広陵 .000 死球
花房 桜美林 .250 二飛 三振
打二 渡部 浦和学院 .000 三振
【三】 大 城 沖縄尚学 .167 捕邪飛 投ゴ 右安 三振 左飛 捕ゴ
46 12
【投手成績】
氏名 学年 出身校 回数 安打 三振 四死球 自責点 防御率
大場 八千代松陰  1/3 3.50
永井 東農大二 12 2/3 13 0.89



4月19日対日本大2回戦 開幕4連勝で勝ち点2
大場、粘投で2勝目。

日本大
東洋大 ×
投手:東洋大 ○大場、永井
    日本大 ●大年、服部、山口、篠田

本塁打:日本大 村田(2回ソロ)

【所感】〜神宮球場より〜
開幕4連勝だ。心配された大場。今日は制球重視からか球速は140前後と抑え目。
2回にふらふらっと上がった打球がバックスクリーンに届いてしまう残念な1発。
制球が定まらず、ストライクボールがはっきりし、苦しい投球。ただ3回の1死から2塁打
【2勝目をあげた大場】
四球を許すピンチを凌ぎ、7回途中まで粘り強くゲームを作ったことは評価したい。永井は好調を維持。この2枚看板と山本、中倉
難波ら主軸も好調。次々節の亜細亜大戦がとても楽しみだ。

【試合経過】
【2回表】5番村田のソロホームランで1点先制!!
【3回裏】8番花房のヒット、9番福田の犠打、1番田爪の四球、2番山本がヒットで出塁し、3番中倉のタイムリーで花房が生還し1点、さらにライト長野のエラーで1点。4番難波のタイムリーでさらに2点追加し、1対4とする。
【5回裏】2番山本が四球で出塁、3番中倉のタイムリー2ベースで1点。
【6回裏】6番荒巻が四球、7番大城がヒットで出塁。1番田爪の打席の間に捕逸で1点追加。
【7回裏】2番山本、3番中倉が連続四球、4番難波のタイムリーで1点追加。

【打撃成績】
位置 氏名 学年 出身校 打数 安打 打点 打率
【一】 田 爪 浦和学院 .267 三振 四球 右飛 右飛
【遊】 山 本 PL学園 .611 中安 左安 四球 四球
【右】 中 倉 PL学園 .500 二ゴ 右安 右ニ安 四球
【指】 難 波 愛工大名電 .385 右飛 左安 三振 中安
走指 河本 拓大広陵 .000
【捕】 田中大 如水館 .444 遊ゴ 捕邪飛 左安 右飛
【左】 荒 巻 小山西 .286 二ゴ 中飛 四球 遊併
【三】 大 城 沖縄尚学 .154 三ゴ 三ゴ 中安 三振
【二】 花 房 桜美林 .500 中安 三邪飛
伊 藤 成田 .000
京 極 横浜商科大高 .333 二飛 三振
藤 田 桐生第一 .143
【中】 福 田 浦和学院 .143 投犠 三振
九州学院 .000 三振
筒 井 PL学園 .000
清 田 市立柏 .000 三直
田中仁 太田市商 .500
30 .338
【投手成績】
氏名 学年 出身校 回数 安打 三振 四死球 自責点 防御率
大場 八千代松陰 6 1/3 3.58
永井 東農大二 2 2/3 1.02
4月18日対日本大1回戦 大場乱調も打線が奮起、
鈴木、永井の好リレーで延長戦を征す。

10 11 12
東洋大 12
日本大
投手:東洋大 大場、小沼、鈴木、○永井
    日本大 大年、渡辺、大平、木高、篠田、石田

本塁打:東洋大 山本1号(5回ソロ)
     日本大 西村1号(2回ソロ)

【所感】
大場が思わぬ乱調。3回終了時点1対5から良くぞ巻き返した。エースのピンチをチーム一丸となって救ってくれた。
明日も大場が登板か?今度はエースが結果を出す番だ。エースが真のエースになる日、優勝への道が開けてくる。

【試合経過】
【1回表】2番山本のヒット、4番難波のタイムリーで1点先制。
【2回裏】4番西村のソロホームラン!!試合は振り出しに戻る。
【3回裏】2番森岡、3番長野が四球で出塁。5番川戸のタイムリー3塁打で2点追加。更に続く村田の犠飛で1点。尚も攻撃は続き、7番縞田のヒット、8番佐藤のタイムリーで1点。点差は広がり5-1とする。
【4回表】8番藤田が四球で出塁。1番田爪のタイムリーで1点。
【5回表】2番山本のソロホームラン!4番難波が四球で出塁し、5番田中大輔のヒット、続く6番荒巻のタイムリー2塁打で2点追加。点差は縮まり、5-4とする。
【6回表】1番田爪の2塁打。5番田中大輔のタイムリーで1点。5-5の同点とし、試合は再び振り出しに戻る。
【7回表】7番大城の四球。盗塁とゴロの間に進塁し3塁へ。9番筒井の犠飛で1点追加。
【7回裏】3番長野がヒットで出塁しキャッチャーエラーで3塁へ進塁。続く西村のタイムリー2塁打で1点追加し、6-6の同点とする。
【12回表】遂に東洋は沈黙を破り、1番田爪が四球で出塁すると、続く山本のタイムリー2塁打で1点獲得!!更に3番中倉が四球で出塁し、4番京極のタイムリー3塁打で2点追加。尚も攻撃は続き、5番田中大輔が四球で出塁すると、6番荒巻のタイムリーで1点。9番田中仁の内野安打で更に1点。東洋は一挙6点を獲得し、12-6とする。

【打撃成績】
位置 氏名 学年 出身校 打数 安打 打点 打率
【一】 田 爪 浦和学院 .333
【遊】 山 本 PL学園 .563
【右】 中 倉 PL学園 .462
【指】 難 波 愛工大名電 .333
走指 京 極 横浜商科大高 .500
【捕】 田中大 如水館 .500
【左】 荒 巻 小山西 .364
【三】 大 城 沖縄尚学 .111
打二 伊 藤 成田 .500
【二】 藤 田 桐生第一 .154
板 橋 京都学園 .000
【中】 福 田 浦和学院 .167
打中 筒 井 PL学園 .000
氏 家 拓大紅陵 .000
田中仁 太田市商 .500
49 17 11 .348
【投手成績】
氏名 学年 出身校 回数 安打 三振 四死球 自責点 防御率
大場 八千代松陰 2 1/3 4.78
小沼 前橋育英 1/3
鈴木 浦和学院 3 1/3
永井 東農大二 1.20


4月13日対立正大2回戦 永井2失点完投勝利
中倉1号 2試合連続2ケタ得点 連勝スタート!!
立正大
東洋大 × 10
投手:立正大 ●津田、岩本、菅井、丸山
    東洋大 ○永井

本塁打:中倉1号

【所感】
正直、言うことなしのスタートだ。2枚看板の大場と永井がそろっての完投勝利。
打つべく人も打って、最高のスタートと言ってもいいだろう。
始まる前はやはりどこか不安もあったが、両投手ともオープン戦の好調をそのまま
リーグ戦でも発揮してくれた。
青学との最終決戦に向け一つの山は越えた。
続く3つの山を大場、永井を中心に越えていって欲しい。

【試合経過】
【1回裏】1番田爪のヒット、続く2番山本のタイムリー3塁打により1点先制。更に4番難波のゴロにより1点追加。
【4回裏】5番田中(大)の2塁打、7番大城の犠飛により1点追加。
【5回裏】1番田爪が四球で出塁、続く2番山本の2塁打、4番難波のタイムリー2塁打により2点追加。
【6回表】9番奥村の内野安打、3番小手川のゴロにより1点獲得。
【6回裏】7番大城が四球で出塁、8番藤田がヒット、相手エラーにより1点追加。1番田爪が出塁、2番山本の2塁打により1点追加、続く3番中倉の2ランホームランにより更に3点追加。点差は広がり、10-2とする。
【7回表】6番松川の出塁、8番松永のタイムリーにより1点追加。


【打撃成績】
位置 氏名 学年 出身校 打数 安打 打点 打率
【一】 田 爪 浦和学院 .167
【遊】 山 本 PL学園 .556
【右】 中 倉 PL学園 .444
【指】 難 波 愛工大名電 .286
【捕】 田中大 如水館 .400
【左】 荒 巻 小山西 .400
伊 藤 成田 .000
田中仁 太田市商 .000
【三】 大 城 沖縄尚学 .200
【二】 藤 田 桐生第一 .250
【中】 福 田 浦和学院 .250
氏 家 拓大紅陵 .000
走中 筒 井 PL学園 .000
33 11 .348

【投手成績】
氏名 学年 出身校 回数 安打 三振 四死球 自責点 防御率
永井 東農大二 1.00

4月12日対立正大1回戦 荒巻またも満塁弾!!
大場2失点完投勝利。打線爆発で劇勝スタート
東洋大 12
立正大
投手:東洋大 ○大場
    立正大 ●高田、高橋、岩本、小島、菅井

本塁打:東洋大:荒巻1号(初回満塁・高田)
 
【所感】
優勝を強く意識してむかえた開幕戦。まずは1勝目だ。ある意味、試合前、試合経過を聞いた際、なぜか緊張した。
これも優勝を意識しているからだろう。この爆勝の勢いをきちっと高めていくためにも永井に大きな期待がかかる。
永井できっちり勝って連勝スタートといきたいところだ。

【試合経過】
【1回表】先頭打者田爪が四球で出塁し、2番山本がヒットを放つと、ライトのエラーを絡んで試合開始3分で1点先制。続く中倉のタイムリーで1点追加。5番田中(大)の内野安打、6番藤田、7番大城の連続ヒットで満塁。続く荒巻のホームラン!!!東洋は更に4点追加し、一挙6点を獲得する。
【1回裏】1番秋月がヒットで出塁。盗塁2回と4番田中のタイムリーで1点。
【2回表】2番山本と4番難波のヒット。5番田中(大)のゴロの間にランナーが生還し1点。
【4回表】2番山本の四球、3番中倉の死球、5番田中(大)のゴロで1点追加。
【5回表】7番大城、8番荒巻の連続内野安打。1番田爪の犠飛で1点追加。点差は更に広がり、9-1とする。
【7回表】7番大城、8番荒巻、1番田爪が四球で出塁。2番山本の犠飛で1点追加。3番中倉のタイムリー2塁打で更に2点。
【9回裏】2番黒葛原、3番小手川の連続ヒット。4番田中のタイムリーで1点追加。

【打撃成績】
位置 氏名 学年 出身校 打数 安打 打点 打率
【一】 田 爪 浦和学院 .000
【遊】 山 本 PL学園 .500
【右】 中 倉 PL学園 .500
【指】 難 波 愛工大名電 .250
【捕】 田 中 如水館 .400
【二】 藤 田 桐生第一 .250
【三】 大 城 沖縄尚学 .333
【左】 荒 巻 小山西 .670
【中】 福 田 浦和学院 .500
河 本 拓大紅陵 .000
筒 井 PL学園 .000
33 12 11 .364
【投手成績】
氏名 学年 出身校 回数 安打 三振 四死球 自責点 防御率
大場 八千代松陰 11 2.00

iH僣d空 ,・隅R櫛狗セI・0Jタト!>JーM0・ J6FFFタ$ヌKネノン. M高%"゙M ヘ取ヒェPモ