’06北海道・最終日 |
2泊3日の最終日 いつもなら、前日にコンビニで仕込んでおいて早く安く済ませるのですが 今回のホテルはチョット奮発して 朝から1100円の朝食バイキングです しかも いつも朝食はパンなオレが和食を選択 ナゼかっつーとですね ココの朝食バイキング イクラ食べ放題! ![]() えぇ 朝から景気良く腹イッパイです♪ 札幌への復路は 「L特急 ライラック」 ![]() でさ、思ったんだけど 札幌⇔旭川 約90分 この間、検札1回も無し 特急券必要なくねぇ?! ってか、普通に制服着た女子高生とか乗ってたけど 絶対特急券持ってねぇダロ? と疑問を抱きつつ 札幌到着 札幌市内も観光循環バスが走ってますが 小樽のような失敗をしないように 今回は十分路線を把握し、1乗車ごとに乗車券を購入しました マズはサッポロビール園内の サッポロビール博物館 ![]() この麦芽の試食なんですけどね 意外とイイ味してました ![]() モチロン、博物館内には試飲コーナーもありまして 当然ビールは飲んできたのですが ソレよりもコレ ![]() 最近、横浜周辺ではめっきり姿を見ないリボンちゃん健在です しかも 新製品 「リボン ナポリン」 北海道地区限定 モチロン飲みました コレがまた懐かしい味でして 昔、駄菓子屋さんに売ってたチューブのゼリーあるでしょ アレのオレンジ味に炭酸が入ってるんですよ なんだかとっても安っぽい味ですが ココでは懐かしさが上回って 非常に美味く感じました 博物館の見学しながらクロスワードを解いて ![]() リボンちゃんグラスを頂きました 博物館を出ると 新製品の試飲と言う事で お姉さん達が ダルそぉ〜〜〜 にサーバー背負って歩いてましたんで ![]() 取り合えず1杯頂いておきます ![]() チビチビとビールを頂いてビルの間にたたずむ時計台 ![]() の外観を2〜3枚撮影して 大通り公園&テレビ塔 ![]() を数枚撮影 えぇ、マッタク足を止めて観光する気ないです(汗 ひと目見ときゃそれでOK ですが 足を止めざるを得ない場面に出っくわしました 大通り公園と言えば 「トウキビ」 ですが この時期は所詮冷凍モノなので魅力半減 でも ![]() 「ジンギスカン串」 となると あっさり釣られます ![]() 某・高速のサービスエリアで売ってる「牛串」は 高くて硬くて食えたもんじゃなかったけど コレは安くて旨かったなぁ そんでもって昼はラーメン 新・旧どっちかのラーメン横丁で食ってみようと思いましてね ![]() ![]() チャーシューのデカさに引かれて 新ラーメン横丁 にある店に入りました 普通に味噌バターラーメンでさえ チャーシューこんなにデカイです ![]() うっかり チャーシュー麺なんか注文していまうと なかなか麺に到達しません麺(笑 ![]() お腹を十分満たして 札幌市内最後の観光スポット? TVの警察24時とかでお馴染みの 「すすきの交番」 ![]() 看板の色使いが交番っぽくないですね 見事に歓楽街に溶け込んでます(笑 チョット早目に千歳空港に移動 この空港、意外と楽しめるんですよ 展望デッキにフェンスが無くって飛行機撮影し易いってのもあるんですが それ以上に良いのが お土産物屋さんが豊富 しかも イッパイ試食させて貰えます(喜 えぇ 夫婦揃って、ありとあらゆる店で試食しまくってきました(汗 北海道滞在中、最後の食べ物は ソフトクリーム ![]() やっぱね 北海道を代表する企業のモノは食っておかないとね って気持ちで買ってみたんですが コレが思いのほかウマイじゃん! と、気を良くして飛行機乗って無事に自宅に帰ってきました 帰宅はしましたが まだまだ北海道食べ物ネタは続きます(汗 実は搭乗前に 「家に帰ったら腹減るよなぁ・・・」 って考えが湧き出てきまして 弁当を仕込んでおきました ![]() k-ran家では北海道の定番土産のようです 流石にビールは近所のスーパーで買ったものですが 北海道に敬意を表して ![]() サッポロビール ジョッキはキリンだけどね ![]() |