初日 |
ぴょるさんはN.Y セヤマ君はカナダ マフラー巻き&ほっかむりさんはオーストラリア ほりぴーさんは北欧 と、周りが海外ネタを仕込んできてましたんで オレも負けてらんねェ っつー事で ロス & ラスベガス に行ってきました♪ 先月入籍しましたk-ran一家の家族旅行に便乗して ・ ・ ・ そうです 新婚旅行じゃないです(汗 シンガポール航空012便の出発時刻は18:30 展望デッキで飛行機撮影したり オイオイ、コレで1個200円かよ!(怒 ってくらい高いオニギリ食ったりしても 只今17:00 やはり、コレくらいの時間的余裕が欲しいものです 間違っても、自分の搭乗便に乗り遅れるような事はあってはならんです なぁ、セヤマ君(笑 ![]() 成田を離陸して9時間程でロス到着 こっちではレンタカー移動なんですが 空港から、それなりにデカいシャトルバスが運行されてまして それなりの人数を運んでます 日本のレンタカー会社とは全然規模が違うんですね、アメリカ ![]() コレ、レンタカー会社の敷地の一角ですが 左右の端っこ見えません(笑 何でもデカいなアメリカ 受付なんかも ココはレンタカー屋か?って雰囲気をかもし出してます 行列も普通にできてるしな(笑 ![]() さすがに風船はいらんダロ・・・ ココのレンタカー会社、よほど日本人が多いのか 車両返却時の燃料をどうするかのやり取りで k-ran父(以降、機長)「フューエル リターン セルフ」 って応えたらですね 店員「OH!マ〜ンタ〜ン カ〜エシ!OK!!」 とか返事しやがりまして 笑わせてもらいました この写真、上の位置から受付の建物挟んで反対側 とてつもなく広いですね ![]() マツダMPVがレンタルされました ちなみに、この「Hertz」レンタカー 日本語サイトから予約するより、英語サイトの方が格段に安いんです かなりボラれてます日本人 まずは海岸方面へドライブへ向かいますが 途中の車内では k-ranとk-ran母 がトレーダージョーのチョコが美味しいのどうので どうやら取り合えずソコへ向かっているようなんですが オレはてっきり 「トレーダー城」 と思ってまして 群馬にある「ロックハート城」みたいなトコで売ってるお土産のチョコがウマイ のかと考えてましたら スーパーでした(汗 ![]() TRADER JOE'S ちゃんと「’S」も発音して欲しいものです で、まぁココら辺り一帯が目的の海岸でして 運がイイとホエールウォッチングもできるみたいです かなりキモチイイ感じのところです ![]() ガラスで出来た教会なんかもあったりします ![]() んでもって場所移動 HOLLY WOOD の看板が見たいって言う私のリクエストで チョット離れてますが、良く見える高台へと車を走らせます ちなみに、HOLLY WOODの街には興味ないです、オレ HOLLY WOODの看板さえ撮れればイイです、オレ ちなみに HOLLY WOOD サイン って言うんですね、アノ看板(苦笑 天文台が設置されているのですが 工事中で閉鎖されてましてね やむなく駐車場の傍らにあった仮設トイレに入ったんですが 成田の桜の丘公園にあった バイオ エコ トイレ 並に強烈なものがありました(笑 ![]() しかも、逆光が強くてまともに撮影ない上に イメージと違う所だったし(汗 麓に下りてチャイニーズシアターへ連れてってもらったんですが なんだかスッゲー人だかりでして こりゃあ近付けねェよ って事で車に乗ったままスルー 翌日のテレビニュースで分かったんですが なんかのイベントでイロイロと有名人が来てたみたいです 誰が来てたかってェとですね ・ ・ ・ ![]() コノ中の誰か(汗 ところで、チャイニーズシアターってナニ? (爆) イロイロとドライブして周りましたが 今日一日はコノ1枚に集約されます 本日のメイン そう アメリカのデカさの象徴 肉 ![]() あぁ、幸せ♪ TOP NEXT |