ここはときメモ2の攻略日記です。(開き直った・・・) (^_^;)

11月25日 一人目光ちゃん。

あれの「2」を買ってきました。
1クリア7時間。ディスクの入れ替えがめんどくさいよ。
洋服や表情は結構種類があるけれど、イベントの喋りの種類が少ない。
喫茶店とハンバーガー屋で毎回同じ事言われてもな〜。
EVSもなんとか全員分入れてほしかったぞ。
枚数買わせる戦略か?ってアベンドディスクって売ってるんか?

最終PM23,134,141,121,107,154,102,119,004
クラブ:陸上部→帰宅部、二流大学

ヒロインなのに結構簡単に攻略できた。

11月28日 二人目水無月さん。

水無月さんは前作の伊集院と紐尾さんを足して2で割った感じ。
どてらと、コタツでみかんがポイント高し。(笑)
光ちゃんと親友というだけあって、ストーリーを進めると「下級生」の
愛ちゃんと美雪ちゃんのようにだんだん仲が壊れて行く。
表面上は普通に見えるけど匠に光ちゃんの情報を聞くと水無月さんと
仲が悪いとはっきり書かれてるし。結構光ちゃんも根に持つタイプ?(笑)
まあ、実際に付き合うのなら、肩のこらない光ちゃんか?
次は白雪さんと佐倉さんを同時攻略だ。

最終PM34,171,162,166,104,197,78,150,006
クラブ:茶道部、一流大学

光ちゃんより攻略が難しく感じたのは気のせいか?

12月 1日 三人目八重さん。

急に気が変わって、八重さんを攻略。
そうか、あそこあれを聞かないとグッドエンドにならないんだ。
覚醒(ネタバレにつきあえてこう書く)したあとの八重さんいいね。
BGMまで変わってるし。
台詞は同じ物を使っている関係で少しおとなしく聞こえる。(暗いって
言っちゃ駄目よん)
所で今回隠れキャラやっぱり2人かな?前作の館林さんに該当する
キャラがまだ出てきていないけど、きっといるよね。
エンディングが14個用意されているってことは匠や純のもあるのだろうか?

最終PM47,103,106,92,245,96,115,205,17
クラブ:野球部、プロ野球選手

最初はとっつきにくいけど、あれ以降は楽勝。

12月 4日 四人目佐倉さん。

予定通り,佐倉さんを攻略。
って,何にも変わったことないジャンこの娘。
野球部を続けて、こまめに誘っていれば普通に終わってしまう。
前作の虹野さんと比べちゃいけないんだろうけど、マネージャーという立場を
生かしきってないぞ。(せめてお弁当ぐらい作ってきてほしいよ)←もしこの設
定があったらごめん。

最終PM67,80,82,77,275,86,66,233,9
クラブ:野球部、三流大学

2年夏までが勝負?

12月 4日 五人目白雪さん。(1日2人^‐^;)

ほんわかな外見は、前作の古式さんみたいかな?
だけど結構思ったことをズバット言う娘。(コマンド失敗時に判るよん。)
戦闘時の(芹香)先輩風コスプレが良い味出してます。
普通に進めれば問題なく攻略できるね。
彫刻の腕を折った隣町の女子高生って、清川さん?

最終PM30,158,159,153,113,156,124,91,0
クラブ:演劇部、一流大学

今回は光ちゃんと一文字さんと伊集院さんがときめいちゃってて、毎週
入れ替わりでデートのお誘いがあり、パラメータを上げずらかったぞ。
次は番長と何かありそうな一文字さんだ。

12月 5日 六人目一文字さん。

番町戦全4勝1引き分け!(と書けば判る人は判る筈だ・・・)
あちゃ〜。しまった、ネタバレじゃん。まさか本当にそうだとは・・・。
しかも、前作と同一人物とは思わなかったぞ。
2年の秋までに体調と運動を上げておけば楽に勝てるはず。
あとはこまめにお誘いすればOK。
おいおい主人公(あ〜自分か?)ってば、チャイナ服は結構高いぞ。
こずかい足りるんか?
(しかし、バイト番長は本当に倒せるんだろうか?)

最終PM189,103,101,81,231,81,105,204,0
クラブ:剣道部、剣道師範

いまだに隠れキャラがみつかんない。一人は匠なんじゃないかと思って
るんだけど。(3年文化祭の純とのラブシーンは必見。)
おや、今回は伊集院家のクリスマスを運動値だけでパスできないんだ。
外井(そといと書いてゲイと読むそうな。)さんなら通してくれたのに・・。

なんか毎日のように更新しているような・・・。
まあいいか、次は麻生先生だ。

12月 6日 七人目華澄先生。

いや,マジで難しかった。一回は光ちゃんがときめいちゃって華澄さんが
相手にしてくれなくなって2年4月からやり直しの羽目に・・・。
とりあえず2年の秋までに全てのパラメータを上げられるだけ上げておいて
登場してからはデート三昧(笑)。
少なくとも3年9月までにときめき度がかなり上がってないときついかも。
超月は20回デートしました。9月の進路相談がポイント。
それと華澄さんだけは夏以外に海に誘えるのも意味があるんだね。
ひょっとして本当のヒロインは華澄さんじゃ・・・。

最終PM84,186,187,202,184,194,136,166,0
クラブ:茶道部→吹奏楽部、一流大学

各クラブに所属している娘には合宿での入浴シーンが用意されているん
だね。まじめにやってたから今まで気づかなかったよ。
でも、アルバムには追加されないや。(あたりまえか・・・)
匠は隠れキャラじゃないのかな?
エンディングに謎の名前を発見。野咲すみれと九段下舞佳って誰じゃ?
ひょっとして隠れ・・・・?
次は伊集院さん・・かな?

12月 7日 隠れキャラ発見?

野咲すみれは確実に隠れキャラだと思う。
幼年期に異常に足の早い女の子が出てきたけど関係有るかな?
伊集院さんと赤井さん攻略後に確かめてみよう。

12月 9日 八人目伊集院さん。

ときめき度が上がりやすいので攻略は楽だね。
ベスト選択を間違えなければ2年冬までには最高状態まで持っていける。
う〜ん、ときめき状態の伊集院さんは可愛いじゃないか。
下校や花火大会、初詣のお誘いをOKすると顔がトマトになるし。
伊集院家の血統か?

最終PM49,202,201,201,197,197,138,145,0
クラブ:茶道部→電脳部、一流大学

次は、ほむら落しね。

12月11日 九人目ほむら落し。

ほむらもときめき度が上がりやすいので攻略は楽。
伊集院さんと同じようにベスト選択を間違えなければ2年冬までには最高
状態まで持っていける。
クリスマスの仮装ほむらは可愛いぞ。

最終PM160,195,198,193,183,210,128,195,0
クラブ:茶道部→生徒会、一流大学

ほむらにしても伊集院さんにしても攻略をしていると回りのときめき度が
なぜかUPして邪魔(デートのお誘い&爆弾攻撃)してくる。
水無月さんの病院イベントをすっぽかしても病院に行った事になってるし。
(バグ?)自分の能力を上げ過ぎるのも考え物かな?
とりあえず1年目を捨てて能力UPに専念すれば2年目以降はやり放題。
八重さんと佐倉さん以外はこの方法で攻略可能。
え、白雪さんって○○○だったんだ。

隠れキャラの前に寿さんが残ってたよ。

12月12日 十人目ゆっき-。

ノーマルキャラの最後はゆっきーこと寿さん。。
寿さんは3択にベスト選択が結構多いから一番楽に攻略できる?
(一番は光か?)どんな不幸も笑い倒すその根性がいいね。
鐘が落っこってくるのは笑えた!

最終PM67,193,193,190,189,183,128,154,0
クラブ:茶道部→テニス部→帰宅部、一流大学

さあ、いよいよ隠れキャラを攻略だ。

12月14日 途中経過と訂正。

12月4日の白雪さんのところの訂正。
何と彼女には性格が正反対の双子の真帆という妹がいて、デートや下校
イベントもたまに入れ替わってます。
見分ける方法は友好度が(・_・)のときにデートに遅れた場合の言い訳が
妖精の教えてくれた・・と答えれば美帆さん、笑ってごまかすほうが真帆
さんでした。当然3択の受け答えも正反対です。
また、3択の答えで悪い印象を与える答えをしたときに美帆さんは目が笑
ったままな所でも見分けられます。
(追記:雑誌の記事で胸の大きさが違うと出てました。。マニアック過ぎて
わかんないって!)
真帆さんともハッピーエンドがあるみたいですが今の所発生条件は不明。
どうしても美帆エンドになってしまいます。

ときメモの攻略を行う場合のポイントは、「いかに余計なキャラを出さないか」
ということになります。コマンドと部活のキャラ別対応は下の通り。
平日コマンド実行時に出現しますので、キャラを出したくなければ条件に合う
コマンドを実行しなければ良いということです。

名前          クラブ        出現条件
陽ノ下 光      陸上部     開始時に強制出現
麻生 華澄     吹奏楽部    2年目9月25日に強制出現
水無月 琴子    茶道部     1年目第2週に強制出現
寿 美幸       テニス部    テニス部一定以上実行
                     容姿80以上でおしゃれコマンド実行
                     雑学50以上で遊びコマンド実行
一文字 茜     なし       文系、理系各50以上で文系か理系の学習コマンド実行
白雪 美帆     演劇部     演劇部一定以上実行
                     文系55以上で文系学習子マンで実行
                     芸術50以上で芸術コマンド実行
白雪 真帆     不明       美帆と同時出現
赤井 ほむら    生徒会     体調100以上で休養コマンド実行
                     ストレスが25以上になる
八重 花桜梨    バレー部?   運動70以上で運動パラメータ実行 屋上で声をかけるを選択
佐倉 楓子     野球部     野球部を一定以上実行
                     根性が30以上になる
伊集院 メイ    電脳部      2年目4月5日に強制出現      
野咲すみれ     不明       下に記載
九段下舞佳     不明       下に記載

ちなみに超月が攻略時に行ったプレイは1年目4月に運動コマンドのみ
実行して運動を150まで持っていく。八重さんは無視。
その後茶道部(文科系ならなんでも良いが科学部が有利か?)に入部し
上の出現条件を満たさないように平日にクラブをやり、休日は休養する。
又はその他の学習又はおしゃれを実行する。
この状態で2年4月2日まで実行すると、光、琴子、佐倉の3人だけで
進められるので、この状態でセーブする。

このときのパラメータは
100、125、125、128、104、115、77、94、0でした。

幼年期とリンクしたイベントがあるが、幼年期を実行し後でいきなりこの
データをロードしてもイベントは発生します。

ここまで育てるとテストも運動会もほとんど上位なので友好度は(・_・)より
上になっているはず。
あとは攻略したいキャラを出現させデート三昧で2年9月までにときめき度を
上げればOK。

但し、佐倉さんと八重さんは2年でいなくなるので上記攻略は無理。
また、華澄さん狙いなら2年9月までに爆弾を破裂させて友好度を下げるのも
良いかも。(邪道か?)

12月20日 真帆さん情報追加。

デートに真帆さんを呼ぶ方法は、美帆さんが嫌いな場所(ゲーセン、プール、
スタジアム、ボーリング場など)に誘うと、かなりの確率で真帆さんが現れます。
友好度が普通以下のときの見分け方は下記の通り。友好度(体度)が上がって
くると服装とポーズで完全に見分けられます。右手を上げて、ウインクをしてたら
確実に真帆さん。服装もセクシー系になるので一目で判ります。
(正月の晴れ着は言葉使い以外では判別不可)
デートの出現率はランダムでしょう。セーブを確実に行い、美帆さんだったらリセット
&ロードを現れるまで行うのも吉。
何とバレンタインにはチョコも貰えます。あとは3年目の美帆さんの誕生日にプレゼ
ントをあげれば衝撃の告白が・・・。

ただ、今日の時点で5回ほどやり直してますが、真帆さんエンディングになりません。
何か条件が足りないのかな?

12月23日 悲しい出来事。

メモリーカード全てのデータが飛んだ。
やり直し・・・・・。
悲しい・・・・・・。

 1月 3日 気を取りなおして。

取り合えず、前回攻略失敗した真帆さんをやりなおす。
前回は美帆さんの方もときめき状態にしてしまったのが敗因だと考えて
美帆さんの受け答えは悪い印象を与える物のみを選択してやってみる。
結果は次に。

 1月 6日 真帆さん攻略!。

今までの判別法をもとに、真帆さんにはベストの選択を行い、美帆さんには
ワーストの選択をしつづけて攻略を行った所、やっと成功!!
文化祭の占いの館イベントもちゃんと真帆さんが登場します。
美帆さんと違って悪い事しか言わないところが真帆ちゃんらしいか?
3年目のクリスマスの真帆さんイベント後は、真帆さん用のグラフィックに
なり、初詣やデートの時の髪形まで変わってました。(超月はこっちが好み)

以降ネタバレにつき伏字にします。
な、なんと真帆さんはきらめき高校の生徒で、告白は伝説の樹の下でした。
当然、前作の告白シーンと同じシチュエーションで行われます。
このときのエンディングの歌は、歌詞の無いバージョンでした

最終PM63,143,140,139,215,137,173,154,0
クラブ:茶道部、二流大学

とにかく、美帆さんよりも先に真帆さんをときめき状態にして、美帆さんの
ときめき度を上げないようにするのがポイントですね。

 1月 8日 九段下舞佳。

12月6日と7日の日記に書いた九段下舞佳と野咲すみれの二人も隠れ
キャラだと判明。
幼年期の足の早い女の子は、九段下舞佳さんでした。(ネタバレか?)
自宅の前で声をかけると新聞を渡してくれます。また、橋の右側の柵が
壊れているところで溺れるのを助けてもらえます。
上の二つのイベントを見て、休日に情報誌に載っている怪しい通販を頼む
と宅配のお姉さん(通常はお兄ちゃん)として登場します。
まだ攻略の途中ですが、通販を全部頼むことは必須条件だと思います。
彼女は他の女の子とのデート中にバイト姿で現れます。
縁日のヒヨコ売りや浜茶屋の店員(と言うのか?)、駅のティッシュ配り
を見ましたがまだ他にもあるはずですね。

野咲すみれさんは、サーカスの、(以下次回ね。)

 1月14日 野咲すみれ。

本当なら、ここで攻略オールクリア、おめでとう!・・・と、なっているはずが
実はまだ九段下さんを攻略できてません。(‐_-;)
通販は全部買って、他の女の子も告白対象になっていないのになぜか
バッドエンドになってしまいます。
見なければいけないイベントがあるんだろうね、きっと。
今日発売のゲーム雑誌に九段下さんの記事が出ていたので、そろそろ
情報が出るかな?

野咲すみれさんは、サーカスの空中ブランコ乗りで、2年目の2月11日に
運動コマンドを実行すると出会えます。
その後、サーカスの期間中に他の女のことデートでサーカスに行き、デート
後の選択で「用事が・・・」を選択するとイベントが発生します。
2年目もデートでサーカスに行き、同じ選択をします。
そして、3年目の2月17日に運動コマンドを実行し、他の女の子が告白対
象になっていなければめでたくすみれエンドになります。

さて、もういちど舞佳さんを攻略だ!

 2月 5日 いろいろ

とうとうときメモ2の全情報が公開されたようですね。
前作のときよりも早いねー。前作では見晴ちゃんの情報公開までに4ヶ月
ぐらいかかったと思ったけど・・・。今回は約2ヶ月か、早いね。

前作(PCエンジンね)では12人を1週間で攻略して、「おまけ」にあと2個
分のエンディングの場所があったから、超月はコナミホットラインに電話を
かけて情報を聞こうとしたんだな。
今なら絶対に答えてくれないだろうけど、そのときはまだコナミさんもそれほ
ど忙しくなかったのでしょう、なんとオペレーターのお姉さんと1時間以上も
世間話をしてしまったんだな。以下その内容。

超月「ときめきメモリアルで12人攻略したんですけど、エンディングにまだ
   空きがあるんですが・・。」
オペ「あ〜あ〜、あれは全部で15人に告白されるんですよ。」
超月「え?15人ですか?・・あ〜一人は伊集院ですね?」
オペ「う〜ん、そうです。」
超月「伊集院は最初から電話がかけられるのでおかしいとは思ってたん
   ですが、15回ぐらいかけても特に何もなかったですけど。」
オペ「60回ぐらい必要です。」
超月「60回ですか?すると1年半毎週電話すると・・」
オペ「そうです。」
超月「気が遠くなりますね。」
オペ「頑張ってください。」
超月「もう一人は・・・・。」
オペ「外井(そとい)さんです。」
超月「は?」
オペ「伊集院さんの付き人です。」
超月「・・・・・?」
オペ「クリスマスのチェックを、容姿ではなく運動でクリアすると卒業のときに
   告白されます。」
超月「へー。」
オペ「じつは、外井と書いて、ゲイと読むんですよ。」
超月「あははは・・・」
オペ「良いでしょう。」
超月「最高です。 すると、あと一人は・・・。」
オペ「廊下で朝比奈さん以外の娘とぶつからなかったですか?」
超月「ああ、変な髪形って・・あの娘ですか?」
オペ「そうです。」
超月「え、でもどうやって?」
オペ「ん〜、運が良ければとしか答えられないです。」
で、このあと世間話に・・・・・・。今考えると、凄いことだ!

でもこのあと超月は見晴攻略に1ヶ月かかるのでした。
おかげで、重度のメモラーになりましたヨ。
見晴ちゃん攻略は、詩織ちゃん攻略を行って、最後に詩織ちゃんに告白されない
ようにすればOKなんだけど、邪魔するんだよ。美樹原さんが。
何十回やり直したことか・・・・・・。
でも、PS版やサターン版では攻略が楽だったよ(開き直り)。(^‐^;)

最後に、
オペ「館林見晴(たてばやしみはる)ちゃんの見晴(みはる)は、主人公を見張る
   から見晴ってついたんですよ。」
超月「あははは。洒落てますね。」
オペ「でしょう!?」
 

今じゃ、絶対にこんな事出来ません。良い思いでです。

2月24日 アベンドディスク

まだまだ続くこの日記。
アベンドディスクを手に入れました。「琴子、美幸、楓子」の分です。
本当は白雪、茜、八重の三人の分がほしいけどまだ出てないから我慢我慢。
うー、琴子さんなんか発音違うよ・・・。
美幸さんテンション高いって。
とりあえず、声を入れてやり直し(マニア?????)。

4月 7日 ドラマシリーズ!!

トきメモ2のドラマシリーズが発売決定!?
主人公は美幸ちゃん?
サブゲームでDDRが遊べるらしい。。
健康的で良いじゃないか。はははっ(乾笑)
このシリーズでコナミさんはいくら稼ぐんだろう?