三ノ塔

 

平成16年11月23日(祝) 快晴

 

 

菩提峠

登山口

表尾根

三ノ塔

標高

761m

1,000m

1,200m

1,205m

登りタイム

11:40

1時間20分

12:30

 

12:58

 

13:00

休憩

下りタイム

14:00

40分

 

 

13:20

 

国道246号線をヤビツ峠入口の手前で右折(ショートカット道)

大山をながめヤビツ峠を通過、富士見山荘前を左に入り菩提峠に到着。

駐車場は、天気が良かったためか、満車状態。

私のスクーターは水沢林道入口にとめた。

(駐車場は無料、30台程度)

 

水沢林道入口

 

のんびり林道を歩く。大山がよく見える。

 

よもぎ尾根・三ノ塔方面の入口

擁壁の切れ目から山道に入る。

尾根筋の道を行く

 

 

 

表尾根に出た

鎖の稜線は表尾根

 

写真の左側にお地蔵さんがあります

 

左に23分で三ノ塔の頂上

 

 

三ノ塔頂上

写真下は、木に隠れてしまっているが

烏尾山です。かなり下ります。

 

遠景は塔ノ岳

 

 

 

帰路は時間短縮のため、二ノ塔経由で菩提峠に向かう

今日のコースは、アップダウンを避けた設定で、菩提峠から

三ノ塔まで一度も下りません。

水沢林道は静かで歩き易く、三ノ塔までの山道は荒れていない

自然道です。

丹沢の表尾根は登り・下りの連続で、きついコースです。

たまには、のんびり山歩きも楽しいですよ。

 

 

トップページに戻る   登山に戻る