北 横 岳 (八ヶ岳)
平成19年8月18日(土) 曇り
八ヶ岳周辺で手軽に登れる山を模索しておりました。職場の飲み仲間を連れて
行くのに適当な山は・・・ロープウエーを使ったハイキング感覚の山・・・ピラタスです。
坪庭周遊の延長で登れる・・・北横岳がベストでしょう。
|
ピラタスRW 山麓駅 |
山頂駅 (坪庭) |
北横岳 (南峰) |
北横岳山頂 (北峰) |
標高 |
1771m |
2237m |
2473m |
2480m |
登りタイム 計 |
10:40 1時間00分 |
→ |
→ 休憩 |
11:40 |
下りタイム 計 |
13:40 1時間00分 |
← |
← 12:40 |
(昼食) 北横岳 ヒュッテ |
朝9時にホテルアンビエント蓼科コテージ出発、約1時間でピラタスRW駐車場到着
ロープウエー往復券を1800円で購入し、大型ゴンドラに乗車、約7分で坪庭に着く。
火山の噴石で構成される庭園が坪庭です。高山植物が観察できる広場です。
周遊コース(一方通行)を半周したところで分岐して、麦草峠・縞枯山から続く
八ヶ岳の主脈尾根に向かう。尾根筋をしばらく歩くと北横岳ヒュッテに出ます。
ここから10分程度で南峰に到着。のこりは、標高差7m・水平移動距離150m
を行くと北横岳山頂に到達です。
ピラタス蓼科ロープウエー
駐車場は300台以上あり、無料 往復1800円(割引券あり) 10分おきに運行しており、 混むことは、ありません。 冬季には、無料の仮眠室が用意 されており、夜行・日帰りの スキー客で混雑します。 スキーコース延長は約5Kあり 結構、楽しめますよ。
坪庭
ご覧のとおり、2000mの 高原に広がる緑の庭園です。 よく整備されています。
北横岳ヒュッテ
かなり 草臥れた山小屋です トイレは有料でした。 この建物の裏・表にベンチが ありますので、昼食場所に 向きますよ。
北横岳 山頂
山頂は然程広くありません。 360度の展望が可能です。 蓼科山が目の前です。
このコースの標高差は240m、移動距離も少なく、3歳位からシルバー集団
まで、多岐にわたる年齢層のハイキングに向きます。
コースは整備されていますが、自然石が多く、できれば登山靴が望ましい。
今日は曇っていたので南〜中央〜北アルプスの展望はありませんでしたが、
天気に恵まれれば360度の景色が期待できそうなロケーションです。