ニューヨーク旅紀行

 

 

ブロードウエイ、5番街周辺のライブを見にニューヨークに行ってきました。

平成1575日(土)〜712日(土)8日間

 

成田 USAパーキング(3日以上、一律3,700円ポッキリ)

EWR直行便にて(B777300)、片道14時間程度

コンチネンタル0008便→EWR(ニューアーク空港)→コンチネンタル0009便

EWR空港→マンハッタン  タクシー料金=フィー、チップ、トール込みで60

ホテル・・6日間318泊で100,800円(カード精算)

 

1.NY案内

 

ホテル裏の夜景

テキスト ボックス: 宿泊先 画像右「ペンシィルバニア ホテル」
7’thAve.、33St・・「7番街33通り」です

正面・・エンパイヤーステートビル

画像2003

 

セントラルパーク

テキスト ボックス: 静かでとても良い公園です。
大都会の中のオアシスといえます。
細長く続く公園で、中央にメトロポリタン
美術館があります。
画像2003

 

ブロードウエイ

テキスト ボックス: NYは、碁盤の目のように道路が通ってます。
ブロードウエイは5〜7番街を斜めに突っ切る
例外的な太い道です。劇場が多数あります。
私はミュージカル「millie」を見ました。
(当日売りの半額券=50$です。)
画像2003

 

カーネギーホール

テキスト ボックス: かの有名な赤じゅうたんの
カーネギーホールです。

画像2003

 

2.ヤンキースタジアム

地下鉄4番線で北上し、161St駅で下車。目の前が球場。セキュリティの問題で、

手荷物持込禁止!近くのロッカー屋で荷物を預ける必要があり、時間に余裕を

もって行くこと。球場内の売店でビール(クアーズ)&ホットドッグを買い、

チアー席で観戦。

チケットは前日にヤンキースオフィシャルショップで購入した。

ショップにはウエアー等も多数あります。

値段も安い半そでポロシャツ=25$がおすすめです。

 

3.サンバライブハウス

夜中の2時から出演するバンドに知人がいるので「SOB‘S」に行ってみました。

 

4.ジャズライブハウス

お馴染みのブルーノートに行きました。スライド ハンプトンのトロンボーンを聴いてきました

なかなか良かったけど、少し上品すぎるかな?

ハーレムで人気のダーティダズンブラスバンドを聴いてきました

アドリブがすごくて、感心・感心

 

5.グランドゼロ

9.11事件の現場です。2棟の高いビルがただの空地になっていました。まさに0レベルです。

画像2003

付近には高いビルが多数あり、かなり狭いスペースをB767が突入してきたことが判ります。

画像2003

 

6.NYメトロポリタン美術館

テキスト ボックス: 北斎の富岳三十六景が展示されていました。
世界中の美術品があり、退屈しません。
画像2003

 

 

 

 

   トップページに戻る   海外旅行に戻る