POWER BASEBALL PARK

Inning 6. ルールを改良しよう!
■リーグ進行に関するルール

・1チームの最大選手保有数は40名とする。(1年目は28名)
・外国人は投手、打者それぞれ2名まで、合計で最大3名まで(同時にベンチ入り2人まで)。
・リーグへの選手名簿の提出を義務化。必要情報は名前、ポジション、年齢、出自(ドラフト、移籍など)。また、過去の1軍経験および規定到達、タイトル獲得の有無も。(選手データは面倒なので各自管理。)

・リーグ進行を早める目的で、1試合7イニング制を採用。
・投手の規定投球回=試合数×0.8イニング以上。
・打者の規定打席数=試合数×2.4打席以上。

・試合は1シーズン10試合とする。
・延長は試合の決着がつくまで行なう。
・降雨などのアクシデントによる引き分けは再試合を行なう。
・再試合は最終日(10日目)にダブルヘッダー第2試合で行なう。(つまり、ダブルヘッダー第1試合で休んだ投手のスタミナは回復していない)
・シーズン終了時に首位チームが複数ある場合は、最終日の翌日に優勝決定戦を行なう。
・再試合、優勝決定戦は公式記録に含まれる。(タイトル、規定などに影響する)

・8球団での試合方法。
4球団ずつのAグループ、Bグループの2つに分ける。リーグ内の2試合ずつ総当たりで6試合を消化。
各グループ内で上位2球団と下位2球団に分ける。
上位4チーム(Aの上位2チームとBの上位2チーム)の中でまだ当たっていないカードを2試合(ホーム&ビジター)づつ行う(2×2=4試合)。
下位4チームのほうも同様に4試合行なう。
これで前半6+後半4=全部で10試合となる。

・10球団での試合方法。
5球団ずつAとBの2グループに分ける。
自分の球団と異なるグループに所属する5チームと2試合(ホーム&ビジター)ずつ当たる。

・グループの分け方
2グループ間のチーム力の均衡を図るため、
前年順位を元に、1位と2位でくじ引きを行ない、AグループとBグループに別れる。
以下、3位と4位でくじ引き、5位と6位で・・・というようにグループ分けを行なう。

・順位の決定方法
基本的には勝率順。
同じ成績の場合、基本的に記録上は同順位となる。
ただし8球団制の場合は、同成績でも、必ず「上位グループ」で戦ったチームが「下位グループ」のチームよりも順位は上となる。(記録上で差をつける)
また、ドラフトのウェーバー順などで使用するために、「扱い順位」というものを別に定める。
「扱い順位」は、その前年度の「扱い順位」が上位の球団を上位に置くものとする。新球団は前年度最下位扱い。
EX) Aチーム(前年2位)とBチーム(前年5位)が3位タイで並んだ場合、Aチームの「扱い順位」は3位、Bチームの「扱い順位」は4位となる。

・タイトル一覧
打者部門 … 首位打者、打点王、HR王、最高出塁率、最多安打、盗塁王
投手部門 … 最多勝、最優秀防御率、奪三振王、セーブ王
その他 … 新人王
新人王は、その年のルーキーのみを対象に、成績確定後に全員の記名投票にて決定。なお、自球団の選手への投票は禁止(^_^;)。

戻る