POWER BASEBALL PARK
Inning 10. 日光ゴザールズを応援しよう!
★球団紹介★
球団名: 日光ゴザールズ (Sun Light Gozarres)
略称: SLG
創立: 第1シーズン〜
本拠: 栃木県日光市
ホームグラウンド: 日光ゴザールスタジアム
オーナー: P・C・エドソン
球団社長: 中禅寺 華厳(1〜9)、ゴザール 石井(10〜)
監督: ゴザール 石井(1〜7)、小松野 親分(8〜9)、徳永 英明(10〜)
優勝: 1回 (第11期)
通算成績: 170試合 84勝 86敗
★球団特徴★
・5勝5敗が17シーズン中、実に9回という「帳尻あわせ」球団。
・試合運びは、ベンチ入り枠をフルに活かした全員野球が特徴。1点差勝ち多し。
・なぜかスライダーに弱いバッターが多い。9−8−8−6というようなタイプの選手はとっても「SLGライク」。
・選球眼は全体的によい。
・他球団が若手中心の構成を目指すため放出した30歳前後のベテランを再生させるのが得意。
・対ADD、対KHを中心にトレードルートを築く。毎年レギュラー級の入れ替わりが多い。
・キャンプのダイス目、努力決定のダイス目は悲惨なほど弱いが、試合の時のダイス目が割合良いのでなんとかなっていたような・・
★栄光のV戦士たち★
毎日のようにスタメンが変わっていましたので、「これがVメンバーだ!」と言いきれるものはありません。
とりあえず、各ポジションで一番打席に立った人たちで打順を組んでみました。
この中で全試合出たのは1番土橋野、3番敷嶋、4番浜辺、7番山田の4人ですね。
6番流、8番秦は後半戦から1軍昇格して活躍しました。
チーム打率 .345、チーム本塁打 27本。 ホントよく打ったねー。
  
    |  | Pos | 選手名 | 打率 | HR | 年 | POW | 走 | 打撃力 | 守Lv | 特殊能力 | 
  
    | 1 | CF | 土橋野 典夫 | .326 | 3 | 28 | 9 | 7 | 10−10−9−8 | Ax |  | 
  
    | 2 | LF | 順美 拓 | .421 | 1 | 30 | 8 | 4 | 9−9−9−10 | Ax | 気分屋 | 
  
    | 3 | RF | 敷嶋 あきら | .381 | 6 | 32 | 6 | 7 | 10−10−9−10 | Ax | C+1/P-1、右下+2、UT、絶好調 | 
  
    | 4 | SS | 浜辺 幸雄 | .512 | 6 | 23 | 10 | 7 | 10−10−9−9 | A |  | 
  
    | 5 | 1B | 香川 雄太郎 | .462 | 3 | 32 | 8 | 6 | 10−9−9−9 | Ax | 右下-1 | 
  
    | 6 | 3B | 流 健吾 | .200 | 2 | 24 | 8 | 9 | 9−9−9−8 | A | 丈夫 | 
  
    | 7 | 2B | 山田 30郎 | .371 | 0 | 24 | 4 | 7 | 10−9−8−8 | A |  | 
  
    | 8 | C | 秦 勤 | .389 | 1 | 19 | 5 | 8 | 8−8−7−7 | Ax | C+2/P-1、UT | 
  
    | 9 | P | 宇院田 冬彦 |  |  |  |  |  |  |  |  | 
>メンバーのみなさま
みなさんの球団の紹介もします。希望があれば原稿をメールしてね。
戻る