着替え | 持ってないと大変なので必ず |
下着 | 持ってないと大変なので必ず |
薬 | 常備薬の他に頭痛薬やひえピタなどもあるといいです。 |
充電器 | 意外と最近の物は充電が切れやすいので忘れずに |
半袖のTシャツ | ホテルの中って結構暑いです。夏は逆にショール冷房で寒いので |
部屋着用のズボン | 意外とホテルの寝巻きは浴衣が多いので寝相の悪い人はかなり 朝無残な姿になってます。 |
ノートとペン | お子さんがいる方はお絵かき帳として使えますし大人はチョットメモ したい時にいいですよ |
小さな小物入れ | ホテルに泊まる時はアクセサリーなど外したあとどこかにいっちゃう事 もありますので、外したらすぐ小物入れへ |
子供用歯ブラシ | ホテルによっては子供用もある所もありますが、無い所もありますので事前に HPなどチェックして持っていくといいです。 |
保険証 | いつ何があるかわからないので必ず忘れずに |
子供用パジャマ | ホテルよっても違いますが、無いホテルもあるので事前にチェックし無かったら持って行きましょう。 |
小さめバック | ホテル内を歩く時やレストランでの食事など大きなカバンじゃ結構ジャマ、なので財布、携帯、ハンカチ、チリガミぐらいが入るカバンがあると便利です。 |
カメラでホテルの概観やホテルの中での様子を写真に撮っておくとあとで思い出のアルバム
作りに大活躍♪
お子さんがいる方は着替えは一枚ずつ多めに、子供は汗っかきだし食事の時気を付けていても
汚してしまう事も・・・ なので一枚ずつ多めに持って行っておけば汚れても、汗かいても安心♪
まだ完璧ではないですが一応参考にしてみてください