HDDを増設する。

J12にはHDD用に3.5inの拡張ベイが用意されているので増設はとっても簡単。
どういうヤツが最適かっていうのはよくはわからないけれどどっちにしてもバルクで「今」売ってる物に大した
選択肢はないのですぐに手に入れられるのを買ってきました。

(不思議)

先に書いちゃいますけど今回増設して「Masterに設定すればリカバリーCDが使える」ことを確認してみました。
確かにリカバリーできました。でも、不思議。工場出荷状態のWinMe→WInXP.ProへのアップグレードでそのままDvGateが使えるんです。ver2.2のままで。ちなみにこれは「バイオ(PCVJ-12)でWindowsXP!で書いた問題なんですけど、SonyのWinXP対応方法の通りにアップグレードしてもDvGateのモニタウィンドウが映らなくなってしまう不具合があったんです。今回の増設に伴って既設のHDDを起動用として再度リカバリーし、WInXPへアップグレードしたけど、やっぱりDvGateはダメでした。(ver2.5ならOK)

(今回増設したHDD)

SEAGATE ST360021A 60GB
: シーク速度/8.9ms, 回転速度/7,200rpm, バッファ容量/2MB

(増設手順)

1.サイドのフタを外すと本体前方側にHDDベイがすぐに現れる。
(右の写真では本体の前面カバーも外してる。)
・「引き上げる」の矢印のロックレバーを引きあがれてHDDベイを(本体の)上方へ少しずらせば簡単に外れる。

(ref)ちなみに前面カバーの外し方。
本体の「足」になってる1の部分を持ち上げて突起から外し、2のようにカバー全体を少し上方へずらしてから前方へ引き出す。

3.HDDベイを外したところ。
なーんだ。既設のHDDもSEAGATE(ST330621A)なんだ。
(1)があいているIDEケーブル。(2)が同じく電源コネクタ。
(3)の部分に新しいHDDを差し込む。

(ref)

・HDDにはフォーマット方法と共にジャンパピンの設定方法が記されている。
「起動用」として使うなら「Master」を、そうでなければ「Slave」に設定。
・今回はSlaveとして設定した。

4コネクタ接続面。
左が電源、中央がジャンパピン、右がIDE。
ジャンパはピンセットなどで外して差し替える。
5. 新しいHDDをベイに差し込んでビス止めし、電源コネクタとIDEコネクタを差込み、
元の場所へ戻せば終わり。
後はfdiskでフォーマットすればOK。ちなみに「Master」に設定しておくとリカバリCDで一切合財やってくれる。(工場出荷状態に戻し)