中和しない力

 

いわゆる握力は結局のところ対象物を静止させるための手段であるため、相手の身体に影響を与えうる力としては効果が少ない。
 本来は指の力はまとまらないで使えるのに、習性として中和した力になってしまっている。
 それを防ぐことが出来れば、手の内をうまく使いこなすだけで電撃つかみと称された惣角の掴み手が再現できる。このことをいわゆる四ヶ条と思われてる方が大半であるが、まるっきり違う力である。普通に掴むだけで相手がのけぞるような力を生み出すことが出来る。

近頃の講習会ではこのことを中心に術理を解説している。なぜ剣術が大東流の基本になるのか、「手の内」の技術とは何か。朝顔の手や猫の手は、本質的には剣の柄を握る(掴む)技術の延長にあり、印を結んだりゴルフクラブを握ることも同質の運動なのである。

手の内を柔らかくすることが手首を柔らかくすることであり、力(体幹エネルギ)ーの伝達を可能にする。「力を透す」事が簡単な技術論でできることを「朝顔の手」が教えており、それを発展させると「猫の手」になるのである。