養護学校/知的障害児教育/3学期/3日間/小学部/             TOSSランドへ

知的障害児養護学校  3年生3学期1日目 2日目 3日目

TOSS茨城ML 河村要和

1日目 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

前日の準備

          教室内の整理整頓

          教室内の清掃(床を履く,机や棚を拭く)

          教室回り(外・廊下)の点検(危険物がないか,ゴミなどが落ちていないか。)

          水道の水の匂い味を確かめる。

          担任の役割分担(3人で,朝の会と帰りの会,連絡帳,給食準備のローテーション確認)

          教室に子ども達を迎える花
桜草と同種の「マラコイデス」というピンクの花を買ってきた。水を切らさず月1回液肥を与えれば3月まで花を咲かせることができる。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

1日目

8:50 スクールバス到着

          子ども達を出迎える。昇降口から教室に誘導

          トイレを済ませる。

          かばんの整理

(トイレを済ませる)

9:20 始業式

10:00 朝の会

          席に着く。机はコの字にし,黒板に近づけておく。

          日直の児童だけ黒板を背にし,友達の方を向いて前に座る

          起立しておはようのあいさつ

          写真カードで友達の名前を呼ぶ

          写真カードで先生の名前を呼ぶ

          友達の数を数える,数字を書く・・字の書ける児童。○人の「人」は漢字で書く。

          先生の数を数える,数字を書く・・字の書ける児童。○人の「人」は漢字で書く。

          80玉そろばん(高さ1M)で,1とびをする。
「1・2・3・4・・・10。」と数え名から,すばやく玉を『カチッカチッカチッ』とはじいていく。自閉的な児童も全員が注目してみることができる。分かる児童は数える声がだんだん大きくなる。

          絵カードで今日の一日の予定を確認

(1)始業式

(2)朝の会

   (3)先生のお話

(4)自由あそび

   (5)帰りの会

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

10:10 先生のお話

1.花の紹介・・・新しくメラコイデス(桜草の同種)の花をクラスに置くことを話す。
             ※前日買っておいたもの。水をやり続ければ3月まで花を咲かす。

花を買ってきました。においをかいでみましょう。

春のにおいがする。(春の野の花のにおい。)一人一人花に近づけてかいでもらう。先生にも。

春のにおいがしたでしょう。

というと,「春のにおいだ!」と驚いた児童もいた。

2.亀の紹介
2学期散歩させた時に飼っていた亀が逃げてしまった。2学期中探していたが見つからなかった。3学期には新しく赤ちゃん亀を用意した。

これをみてごらん。

といって亀の入った水槽をみんなの前の台(机)に置く。

亀さんだよ。

といって,水槽から出して机の上を歩かせる。興味を持って身を乗り出したり,手を出してつついたりする児童もいた。

3.クラスの係りの確認

亀さんのかかりは誰だっけ?

「ぼく!」
2学期に決めた係りを思い出していく。

亀さんと保健カード係だね。がんばれる?

「うん!」と元気に答えた。

お花の水は誰かな?

「ぼく!」

頑張って水を上げてね。

目の前にお世話をする生き物や植物が出てくるとやる気を見せてくれる。

係全部,随時実物をできるだけ見せたり示したりしながら確認していく。

  ・亀さんのえさ係
  ・保健カード係
  ・お花の水やりかかり
  ・花壇の水やりかかり(じょうろ係)
  ・カード片付け係
  ・電気パチパチ係
  ・ストロー・窓閉め係

10:20 自由あそび (この時間に連絡帳担当教師は連絡帳を書く)

 この日はグラウンドの遊具で遊んだ。

 その他にも子どもたちが1人でも楽しめる遊びを道具なども合わせて用意しておく。

          音楽テープをかける

          中庭でサッカーをする

          ハーモニカを吹く    

          芝生の草いじり

          砂いじり

          くすぐりっこ

          本読み

          お絵かき

          数の勉強

10:40 帰りの用意,トイレ,帰りの会

          かばんの整理

          トイレに行くか児童に聞く

          今日あったことの確認と明日の予定を話す

11:05 スクールバスに乗り下校

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

放課後

@明日の授業の準備

A研究紀要検討・ 読み合わせ日程確認

・ 何日にどこまで進めていくか               

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――