茂蔵
豆富
豆富
清瀬北口駅前店
茂蔵豆富

105

とても濃い豆乳に“天然にがり”を入れて作る豆富。人気NO.1商品です。
のどごしが良く、しっかりした豆富で水も出ず調理にも最適です。

絹ごし豆富

    

大豆の旨みとソフトな食感が特徴。寄せ豆富を自然に近い状態で水抜きをし、水にさらし熟成をさせた職人技術のなせる豆富。味がしみやすいので煮込みや鍋に最適です。

105

木綿豆富

    

寄せ豆富

    

温かい豆乳で作る為、大豆の香りと旨み最大限に生かされます。
にがりを入れた瞬間から「寄り」が始まり作り上げるので他社には全く出来ない技術です。

105

茂蔵のおすすめ

木綿豆富をさらに絞って練り上げ、甘辛のきんぴら旨味を閉じ込めと作り上げました。良質な油を使用しているため油抜きはいらず、そのまま生でもおいしいがんもです。

105

きんぴら がんも

    

(ゆず)

寄せ豆富

    

105

高知県のすりおろし柚子を入れて寄せたお豆富です。冷奴ではわさび醤油とほのかな柚子の香りが良く合います。冬場は湯豆富、ポン酢でどうぞ。

超 柔

茂蔵

    

150g*3個

105

茂蔵の絹ごし豆富を究極まで柔らかくし、舌の上で溶けてしまいそうなお豆富です。是非一度この食感をお試し下さい。

(ごま)

寄せ豆富

    

ごまを入れて寄せたお豆富です。
寄せ豆富に黒胡麻の滋養が加わったこれ以上にないくらいの健康食品です。

105

茂蔵豆富”は豆の富を食していただくため「豆腐」を「豆富」と表記しております。

50g*4コ

納 豆

    

豆の旨味が口の中でとろける「茂蔵」の納豆。においは少なめで、とっても柔らかく小さなお子様でも食べやすい人気商品です。

105

白ごまとうふ

茂蔵

    

105

大豆を一切使用していない“とうふ”です。
“白ごま”と“吉野葛”のみで作られ、ごまの味わいを堪能して頂けます。