スタータースイッチの取り付け


以前よりHONDA S2000、DELTAインテグラーレ、最近ではMAZDA RX-8とかの
スタータースイッチがプッシュボタンになっていてカッコいいので採用を決めました(^^;;;

最初はトヨタ純正オプションであったスイッチでも流用して見ようかと思って
値段を聞いたら純正オプションなので15000円!!
スイッチでそんなに出せないので今度はデルタのをよく調べたら
真っ黒で色気が無い・・・・。(部品メーカーから4000円程度で出ていますが)
RX-8は形がペケ。。。。
で、本命のS2000のスイッチで決まり(^^♪

早速、部品の手配です。
スイッチは共販で税別3500円でした(^^



スイッチはこんな感じです。 埋め込む空きスペースはここしか開いてませんので
ちょちょいのちょいで加工します(^^♪



ちょっとばかし前に出ていますが操作する上では問題無いです。
ちょっと窪みが目立つのでカーボン柄のカッティングシートを張ります。



これで目立たなくなりました(^^
ちょっと裏側から撮った写真がないのですがスイッチの特性を調べてみました。
スイッチを上から見ると5本の端子が出ています。
左からリレー制御、IG-ON、アース、照明の+、-です。
それを踏まえて回路を作ります。
スイッチ自体の容量が無いのでリレーを入れて制御するのがベターでしょう(^^
スイッチ部に入るコネクターが手に入らないので直接電線をさし、ホットメルトで
固めてあります(^^;;;;



くろすけ号にはターボタイマーが付いているので、そのハーネスを利用すべく回路を組んで行きます。

近々、回路図を書いてアップする予定(何時になるだろうか?)



左上にあるハーネスがターボタイマー用のハーネスです。
これが有ったので大変楽に進められました\(^o^)/
車両側のハーネスはちょっと短くて作業しずらいんですよねぇ〜(+_+)
これでハーネスは完成ですが防犯上のスイッチを別に付けてあります。。
その写真はUpしません(-_-;)



組み込む前のスナップです。
線がゴチャゴチャです(^^;;;;;

アースを仮に繋いで試運転です。
ちょっとドキドキしながらIG-ONしてスタータースイッチを押すと
「キュルキュル ブオーン♪」
う〜ん、いすゞ車なのにホンダミュージック(^^;;;;;;



ゴチャゴチャした配線を纏めて防犯スイッチを付けて完了〜(^^♪



これで完成です(^^

パッと見はドリンクホルダーが付いているので見えませんが
シートに座って何気に見るとキラリと光ったメッキの部分と赤いボタンと
エンジンスタートの文字(^_^)v

何故かエンジンを掛けるのが楽しみになります。

まだ慣れていないのでキーを捻ってから「あれ?」
気を取り直してスイッチを押しています(^^;;;;;
普段の日は切り替えスイッチで普通に掛かる様にしたほうがベターかな・・・。

スイッチの照明はスイッチを押した時にしか点きません。
なんてったって「ENGINE START」ですもんねぇ〜

でも、点きっぱなしの方がカッコいいかな???