新居の内部写真です。

これは和室側から撮った玄関部です。
玄関先から撮っても壁しか見えないので。。。

ダイニングから和室を見ます。

和室の押入れです。
真中に引き出しが計4つ付いていまして便利です(^^♪

和室からみたダイニングキッチンです。

今、流行のシステムキッチンです。
奥に食器洗い乾燥機と複合タイプの電子レンジがビルトインされてます。
 

で、収容スペースはこんな感じで開きます(^^♪
パタパタ君が着いております。

上の棚を開けると↓の様になります\(^o^)/

これも流行のダウンウォールですね(^^
身長の小さな奥様でも楽に収容出来ます。

キッチンの裏?についている作り付けの棚にもダウンウォールがついていますが
2人だけだと持て余しますね(^^;;;;

左側の棚部分が炊飯器を置くスペースなんですが
自動で炊飯器の蒸気を回収してくれる装置がついていますが
まだ一度しか使ってません(-_-;)
収容場所には困らないのですがコンセントが殆ど無いのが欠点です(+_+)

キッチンに向かって右側についている物入れ?です。

開けると奥行きはないのですが便利です(^_^;)

1Fのトイレです。
タンクレスで壁に操作スイッチがついていて
使った後に自動で水が流れます(^_^)

脱衣所(洗面所)からバスルームを見ます。
バリアフリーで段差は在りません。
水がドアの方に行ったらどうするのかと言うと
ドアを閉めると自動的にストッパーが迫り出します(>_<)

右にボイラーのコントローラーと液晶テレビ。
窓の右下の丸いとこがジェットバスのコントローラーで
左下が噴き出し口です(^^♪
そして左にバスオーディオのコントローラー。
今はまだ左チャンネルから音が聞こえません。。。。。

私の部屋です\(^o^)/

私の部屋の押入れ?です。

寝室です。
ベットは嫌いなので畳にしてあります。

ウォークインクローゼットから見た伴侶の部屋です。
その内現在の内部写真を公開する予定です。