フロントショックアブゾーバーの交換


暫し前から右前のショックの辺りからハンドルを切ったり大きな入力があったりすると
「ガキガキ」と音がするようになって来たのでGABのショックも寿命かなぁ〜と思い
交換する事にしました。
GABはくろすけ号を買った時に一緒に買った代物で約10万キロの付き合いでした。
GABは既に廃番でしたので国産で手に入る吊るしの物はKYBしかありませんでした。。。
アッパーマウントは純正を用意しました。
クスコからピロアッパーがまだカタログモデルでありますが
高価なので今回は見送りです(次回ってあるのか????)



交換する作業は至って普通にジャッキアップしホイールを外します。



ブレーキラインを外しナックルに止まっているボルト2本を外すと下回りは完了です。
因みに写っているのは某整備工場の従業員N君です(^^



で、アッパーのボルト2本外すとショックアブゾーバーがゴッソリ外れます。



N君が外している間に私はショックの慣らしと言うかシール剤の当たりを付ける為に
一生懸命、上下運動させて置きます(^^



スプリングコンプレッサーを使ってスプリングを縮めて外します。



対比の写真を撮る筈だったのですが、いきなり組み付けの場面になってしまいました。



で、組み付けた写真です。



純正のアッパーマウントです。
合わせて有る部分がスプリング側ですが、見ての通り右の古い方が
ヘタって上がってしまってます。
当然シャコタンになっている訳です(^^;;;;
おまけに中のベアリングが逝かれて異音の原因になってました。



組み付けが終わって車両側に取り付けました(^^



ホイールを付けて完了です(^^♪
最初は赤に塗ってしまおうかとも思ってたのですがブルメタでも良い感じ!(^^)!

暫らくはギャップを避けて過大な入力を避けると長持ちします(^^v

GABショックはまだ完全には抜けていなかったので
使おうと思えば使えましたね(^^;;;;



インプレッション


インプレッションって程では無いのですが車高が交換前に比べて
10mm程度上がりました(^^;;;;;
それだけアッパーマウントがヘタっていたということですね。。。

乗り心地はショックの当たりがまだ出ていないので
カドが有る様な感じです。

カドが取れればマイルドな乗り心地になると思います。

今回はFショックだけ交換しましたが後日、Rショックも交換します。