生き物が暮らす場所という意味のことば。

その地域の自然環境に似ている場所を作ったり、
その地域に昔あった自然環境に近い場所を作って、
そこに自然に植物が生えたり、生き物がやってきて、
自然が復元されていくように見守っていくその場所のこと。

学校ビオトープとは、学校の中につくるビオトープ・・・しぜん園のこと。

学校の中に、ビオトープをつくることによって、
子どもたちの自然環境教育や、遊びに活かされるだけでなく、
地域住民にとっても、緑豊かな地域環境を復元でき、また、活動を
通して、子どもたちと地域住民との交流のよい機会になることを願っています。
50年前、町五小ができた頃は、玉川学園地域にも
たくさんの自然があったそうです。

今は、だいぶ少なくなってしまった自然を、町五小の中に
少しでも復元できるように、子どもたちといっしょに、
みんなで知恵を寄せ合い、工夫して、試行錯誤を繰り返していきます。

まず、学校の中や、その周りの地域の自然環境を観察して、
どんな植物があって、どんな生き物がいるのかを調べます。
それから、地域の自然を復元するために、どんなビオトープをつくるか
みんなで考えて作っていきます。

自然と親しみ、遊びながら、楽しみながら、気長にビオトープを作り
気長に見守っていきましょう!

活動に興味のある方なら、だれでも参加できます。

町五小の子どもたち、校長先生・副校長先生・先生方、
保護者や卒業生、卒業生の保護者をはじめ、地域の子どもも大人も
一緒に楽しく活動しています。

都合がつく時だけ、興味がある内容の時だけの参加でもかまいません。
続けて参加して、地域の自然や人々と、じっくり関わってみるのも、
楽しいものです!




活動に興味のある方、メンバーになりませんか?
メールで意見交換をしたり、必要に応じて会合をもち、
活動について話し合ったり、親睦をはかっています。子連れOK!
下記まで、メールをいただければ、今後の会合のお知らせなどの
メールをお送りします。(件名にお名前を明記してください)

いーこむ五ホットメール
 (町五小PTAコミュニケーション・ツール)